オンライン家庭教師マナリンク
もんでんオンライン家庭教師
教科指導
中学数学月額コース

【中学生数学】苦手とことん克服コース(基礎から克服法まで)

20,000/月(税込22,000円)
1回75(月4回(週1回目安))
教材は生徒さんに合わせます
【中学生数学】苦手とことん克服コース(基礎から克服法まで)

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
中学1年生中学2年生中学3年生
この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 教科書の最初の部分からわからない
  • 自分の納得できる勉強方法を見つけたい
  • できない数学問題から逃げたい、逃げてしまっている

内容

こんな悩みを抱えていませんか?

・授業についていけず辛い

・教科書だけでは問題が解けない

・解き方が曖昧で新しい問題が解けない

・授業時間がただ苦痛

数学は覚えることも多いです。しかし暗記では解けないのが数学です。理解の積み重ねが大切です。

なんとなく覚えただけでは、教科書の発展問題が解けないだけでしたが、学年が進むにつれ発展問題は基礎問題に変わり、毎日の授業が辛い時間に変わっていってしまいます。

とはいえ、今後の試験・受験で避けることはできない教科でもある数学。放置しておくといずれ、手遅れになります。


苦手を避けないためには、まず今の苦手の原因を見つけ、自分に合った勉強方法で苦手を克服することが大切です。

苦手なことは避けたいのは当たり前です。向き合うには勇気も必要です。

この授業では、私が生徒様と一緒に学習を見守り、数学の苦手を明らかにし、克服のための勉強法を考えます



授業の特徴

得意なこと、分かっていることなど、好きな教科や得意分野は気が弾みます。

苦手科目もその勢いでできれば気も進む。

そのために、生徒様の得意を聞き出し、それをどう苦手科目に当てはめるか

ここを大切にします。

特に数学は何通りも解き方があります。

生徒様がこれは!という解き方が見つかり苦手意識がなくなることを目指します。


+①授業時間はあえて75分(実質は60分)

理由は途中にクーリングタイムを入れ、集中力の持続させるためです。

この時間に生徒様との交流も図り、授業内でも質問しやすい環境を目指します。

②「知っている前提」は排除します

「〇〇の公式」を使うと結果はこうです。というようなことはしません。

「そもそもその公式ってなんなんだ?」

その疑問から答え、生徒様が理解して初めて使える公式として展開をしていきます。

③すぐに質問してもらえる環境・関係性

休憩時間のほか、「ここわからないよね」の共感、生徒様の目線にできる限り立ち、

わからない・忘れた部分にも気兼ねなく聞ける環境を構築していきます。



授業の進め方

アイスブレイク(5分)

その日の生徒様の状況をなんでも教えてください!

嫌な苦手科目に向き合う意識を和らげましょう!

その日の課題の共有(10分)

その日のゴールを提示します。

目標を明確にし、授業内で目指して取り組みましょう

苦手と向き合う(20分)

どの部分がわかっていないかを探します。

原因を見つけることで、理解に必要な道のりが見えてきます。

クーリングタイム(10分)

しっかりと休憩しましょう!

興味趣味など、数学とは一回関係のない話で、

集中力を後半にも持続させます。

(集中力の持続は30~60分と言われています。)

勉強法の探索(30分)

前半で分かった原因と得意分野や既にできることを合わせて、

苦手原因の克服に取り組みます。

自分自身に合った勉強法が見つかるよう、

絵や図、文字などを用いて原因の解決と

実際に「できる」実感を感じて自信を深めましょう。


お問い合わせの際に知りたいこと

学習に関してのお悩み、どのようにしたいなど

生徒様が得意なことなどを

お知らせいただけますと幸いです。

よくある質問

  • 宿題はありますか?

    あります。出す頻度は進む状況に応じて行いますが、負担にならない、嫌にならないことに重点を置き加減します。

  • 数学が苦手で小学校の算数も苦手でしたが、大丈夫ですか?

    大丈夫です。得意なことや日常生活のイメージから向き合えるように進めます。

  • 体験授業では何をしますか?

    学習したい単元をお伝えいただければ、それに応じた授業をいたします。合わせて事前に生徒様の得意なことをお伝えいただいておりますと尚幸いです。

  • 授業以外でのサポートはありますか?

    チャットでのサポートも用意しております。

この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

もんでんオンライン家庭教師について

よく似た指導コース

中学数学月額コース
数学が苦手でも安心|動画×個別で「わかる」が続く!
タイプ別
無料体験あり
数学が苦手でも安心|動画×個別で「わかる」が続く!
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 数学の授業についていけない/塾の授業が速すぎる
  • 「怒られない場所で、じっくり教えてほしい」と感じている
  • 宿題や課題がつらくて、自信を失いかけている
コースの詳細を見る
中学数学月額コース
【平均点以下】やさしい中学数学【基礎からじっくり】
三者面談あり
無料体験あり
【平均点以下】やさしい中学数学【基礎からじっくり】
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 苦手な単元がある(関数・図形・文章問題)
  • 数学全体に苦手意識がある
  • 学校の予習・復習をしたい
コースの詳細を見る
中学数学月額コース
【おもしろい!を体感】優しく楽しい講師と学ぶ中学数学
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【おもしろい!を体感】優しく楽しい講師と学ぶ中学数学
23,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 学校の定期テストの点数が下がってきたお子様
  • 「以前は得意だったのに」と意欲を失っているお子様
  • 得意な数学にもっと磨きをかけたいお子様
コースの詳細を見る
中学数学月額コース
【中学数学】平均点以下からの逆転!「わかる」が自信になる授業
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【中学数学】平均点以下からの逆転!「わかる」が自信になる授業
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • コツコツ頑張っているのに結果が出ず悩んでいる
  • 平均点を超えて、自信をつけたい
  • 気持ちに寄り添ってくれる先生を探している
コースの詳細を見る
15,000
60(全4回)
中学1〜3年生
  • 宿題やテスト勉強中に、1問だけで手が止まってしまうことが多い生徒さん
  • 授業は理解できても、家で問題を解くと急に自信がなくなる生徒さん
  • 忙しくて定期的な授業は難しいけれど、必要なときだけプロに頼りたい生徒さん
コースの詳細を見る
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。公式LINEでお問合せ