オンライン家庭教師マナリンク
もんでんオンライン家庭教師
教科指導
中学数学月額コース

【中学数学】今のうち!苦手克服コース(算数の苦手克服)

20,000/月(税込22,000円)
1回75(月4回(週1回目安))
教材は生徒さんに合わせます
【中学数学】今のうち!苦手克服コース(算数の苦手克服)

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
中学1年生中学2年生中学3年生
この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 小学校から算数が嫌い
  • 中学校入学から数学についていけず困っている
  • もう今さら聞けないから困っている

内容

こんな悩みを抱えていませんか?

・ギャップが大きすぎて困惑

・学校の先生の言っていることが難しい

・算数の分数のあたりからわからなくなったまま放置している


数学は理解の積み重ねが大切です。特に小中学校で教科名も変わるだけあって、日常的なイメージから離れた問題が出されるため、理解の積み重ねができているのかを試さます。

数学の理解のためにもまず、今のうちに苦手の原因を見つけ、自分に合った勉強方法で苦手を克服することが大切です。

しかし、嫌な科目/勉強を避けたいのは当たり前です。そこでこの授業では、私が生徒様と一緒に学習を見守り、算数/数学の苦手を明らかにし、身近な事例を踏まえた克服のための勉強法を考えます



授業の特徴

単に算数の復習をするのは気が進みません。ドリルの問題もなんか現実味のない話が多いです。

でも、得意なこと、分かっていることなど、好きな教科や得意分野は気が弾みます。

数学が苦手でもその勢いでできれば気も進む。

そのために、生徒様の得意を聞き出し、それをどう苦手科目に当てはめるか

ここを大切にします。

特に数学は何通りもの解き方があります。

生徒様が"これは!"という解き方が見つかり、算数を理解して数学を解いていく実感を得ましょう。

特に、算数でも数学に繋がる部分で理解が曖昧な分野を押さえ、しっかりとわかる状態を目指します。


①授業時間はあえて75分(実質は60分)

理由は途中にクーリングタイムを入れ、集中力の持続させるためです。

小学校では50分以内だったのに急に60分は集中力が続きません。

この時間に生徒様との交流も図り、授業内でも質問しやすい環境を目指します。

②「知っている前提」は排除します

「〇〇の公式」を使うと結果はこうです。というようなことはしません。

「そもそもその公式ってなんなんだ?」

その疑問から答え、生徒様が理解して初めて使える公式として展開をしていきます。

③すぐに質問してもらえる環境・関係性

休憩時間のほか、「ここわからないよね」の共感、生徒様の目線にできる限り立ち、

「そもそも掛け算ってよくわかならない!」でもOK!

わからない・忘れた部分にも気兼ねなく聞ける環境を構築していきます。



授業の進め方

アイスブレイク(5分)

その日の生徒様の状況をなんでも教えてください!

嫌な苦手科目に向き合う意識を和らげましょう!

その日の課題の共有(10分)

その日のゴールを提示します。

目標を明確にし、授業内で目指して取り組みましょう

苦手と向き合う(20分)

どの部分がわかっていないかを探します。

原因を見つけることで、理解に必要な道のりが見えてきます。

クーリングタイム(10分)

しっかりと休憩しましょう!

興味趣味など、数学とは一回関係のない話で、

集中力を後半にも持続させます。

(集中力の持続は30~60分と言われています。)

勉強法の探索(30分)

前半で分かった原因と得意分野や既にできることを合わせて、

苦手原因の克服に取り組みます。

自分自身に合った勉強法が見つかるよう、

絵や図、文字などを用いて原因の解決と

実際に「できる」実感を感じて自信を深めましょう。


お問い合わせの際に知りたいこと

学習に関してのお悩み、どのようにしたいなど

生徒様が得意なことなどを

お知らせいただけますと幸いです。

よくある質問

  • 宿題はありますか?

    あります。出す頻度は進む状況に応じて行いますが、負担にならない、嫌にならないことに重点を置き加減します。

  • 数学が苦手で小学校の算数も苦手でしたが、大丈夫ですか?

    大丈夫です。得意なことや日常生活のイメージから向き合えるように進めます。

  • 体験授業では何をしますか?

    なんとかしたい!学習したい!という単元をお伝えいただければ、それに応じた授業をいたします。合わせて事前に生徒様の得意なことをお伝えいただいておりますと尚幸いです。

  • 授業以外でのサポートはありますか?

    チャットでのサポートも用意しております。

この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

もんでんオンライン家庭教師について

よく似た指導コース

中学数学月額コース
【元数学嫌いが教える!】とにかくやさしい数学
無料体験あり
【元数学嫌いが教える!】とにかくやさしい数学
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • とにかく数学が苦手!きらい!な方
  • 苦手を克服した先生に優しく教えてほしい!という方
  • 不登校や発達障害でお悩みがある方もご相談ください!
コースの詳細を見る
中学数学月額コース
【目指せ!平均点】できなくても大丈夫!基本の中学数学
タイプ別
無料体験あり
【目指せ!平均点】できなくても大丈夫!基本の中学数学
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 定期テストで平均点を目指す方
  • どこがわからないかわからない方
  • テストで得点するために何をすればいいかわからない方
コースの詳細を見る
中学数学月額コース
数学が苦手でも安心|動画×個別で「わかる」が続く!
タイプ別
無料体験あり
数学が苦手でも安心|動画×個別で「わかる」が続く!
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 数学の授業についていけない/塾の授業が速すぎる
  • 「怒られない場所で、じっくり教えてほしい」と感じている
  • 宿題や課題がつらくて、自信を失いかけている
コースの詳細を見る
中学数学月額コース
【苦手を克服したい!】基礎からゆっくりコース
無料体験あり
【苦手を克服したい!】基礎からゆっくりコース
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 学校の授業について行けず、苦手意識がある
  • 前の学年の内容もていねいに教えてほしい
  • 定期テストで平均点以上を目指したい
コースの詳細を見る
中学数学単発/短期コース
【中学数学】短期集中!定期テスト対策講座【60分×5回】
タイプ別
無料体験あり
【中学数学】短期集中!定期テスト対策講座【60分×5回】
28,000
60(全5回)
中学1〜3年生
  • 授業中はちゃんと聞いているはずなのに、テストになると点が取れない
  • いざノートを見返しても「どこがわからないのか、わからない…」
  • 部活や習い事が忙しく、短期集中でテスト対策をしたい
コースの詳細を見る
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。公式LINEでお問合せ