オンライン家庭教師マナリンク
そんたオンライン家庭教師
教科指導
中学数学月額コース

【苦手を克服したい!】基礎からゆっくりコース

20,000/月(税込22,000円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【苦手を克服したい!】基礎からゆっくりコース

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
中学1年生中学2年生中学3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 学校の授業について行けず、苦手意識がある
  • 前の学年の内容もていねいに教えてほしい
  • 定期テストで平均点以上を目指したい

内容

数学を基礎から勉強し、定期テストで平均点以上を目指すコース

「数学がずっと苦手で困ってます」

「復習もしたいけど、どこから始めればいいかわかりません」

「まずは平均点ぐらいを目指したいけど、どうやって勉強すればいいの?」

そんな悩みを持っている方にピッタリなコースです!


1.コースの特徴

数学は、前の学年であつかった内容が、新学年でも非常に重要になる科目です。

積み上げの例

関数:1年比例・反比例→2年一次関数→3年二次関数

方程式:1年1次方程式→2年連立方程式→3年2次方程式

苦手の原因は「これまで学習してきたことが身についていない(理解できていない)」ことにあるかもしれません。


苦手を解決するためには

  • 分からなくなったところまで戻って

  • それぞれの単元を1つずつ、繰り返し復習すること

が必要です。


そのため、この講座は、

①難しい問題はなし!基礎問題を徹底的にやりこんで

②間違ったところは、たとえ中1内容だろうと必ず解説

③ゆっくりじっくり、でも着実にレベルアップを目指す!

という、生徒さんにできるだけ寄り添ったコースになっています。


2.指導で大切にしていること

「先生がその場にいないので、授業への緊張感が薄れてしまうのではないか」

「画面越しなので、先生が生徒の理解度を把握しにくいのではないか」

といった心配もあるのではないでしょうか。

たしかに、学校や対面型の学習塾のように周りに人がおらず、自宅という慣れた環境での授業なので、集中力を維持するのが難しいかもしれません。

そこで、私の授業は

生徒さんとのやり取りをしながら授業を進める

ようにしています

「どんなルールがありそうか」

「どこに着目すれば解けそうか」

「なぜ間違ってしまったのか」

といったコミュニケーションを通して、自分で考える機会をもってもらいます。

常に「なぜ」「どうして」を考えながら、集中力の維持と内容の定着を目指します。


3.授業の進め方

私の授業では、

「授業」「宿題」「小テスト」のサイクルを大切にしています。

それは、

・大事なのは「覚える」ではなく「使える」

・授業で一緒に勉強できる時間は限られている

・学習方法を身に着けることで他の科目にも応用が利く

という考え方を持っているからです。

そのため、

①授業中の質問には頑張って答えてみる(間違いを気にしない)

②宿題は丸つけ、間違った部分の解き直しまで行う

③小テストでの間違いはその日のうちに解き直しをする

という3つを生徒さんにもお願いしています。


もちろん、宿題や解き直しの方法は授業内で指導いたしますので、ご安心ください。

場合によっては、状況をご家庭にも共有し、声かけなどをお願いすることもあるかと思います。

その際はよろしくお願いいたします。

4.授業報告の方法

毎回の授業後に、チャットにて授業報告をします。

・学習内容

・できていた点と課題点

・小テストの結果と次回までの宿題

について丁寧に共有します。

また、授業で使った補足プリントの共有はもちろん、

授業動画をアーカイブ化して、いつでも見れるようにしています!

宿題をやっていて、

「これどうやって解くんだっけ?」

「先生、なんて説明してたかな?」

「テスト前に、苦手なところをもう一度確認しておきたい」

という事があれば、すぐに動画を見て復習できます。

よくある質問

  • 受講までの流れを教えてください

    基本的に以下の流れになります。 ①お問合せ ②チャットで体験授業の日程を相談 ③無料体験にて授業+三者面談の実施 ④本契約

  • 体験授業や三者面談の内容が知りたい

    体験授業は、授業(25分)+三者面談(20分)の計45分となります。 ・授業内容は扱ってほしい単元をヒアリングして授業します。特に指定がない場合は、こちらで授業を準備いたします ・三者面談では主に以下について伺います ①通学状況や家庭学習の様子 ②受講目的と目標のすり合わせ ③どのような授業の進め方や講師を望んでいるか 可能な範囲で構いませんので、お話を聞かせてください!

  • 教材はどのようにして決めますか

    原則、講師側でテキストを決めさせていただきます。 お子様の学力状況や目標に合わせて、適切な教材をご用意するためになります。 ただし、ご予算やテキストの指定がありましたら、そちらを優先いたしますので、遠慮なく仰ってください。

  • 宿題管理はどのように行いますか

    お子様がスマホを持っている場合、マナリンクの学習管理という機能を使って宿題の提出を行ってもらいます。 スマホがない場合は、保護者様に宿題状況の確認をお願いすることもございます。 ※学習管理については以下をご覧ください。 https://noschool.zendesk.com/hc/ja/articles/4404474595343

  • 契約科目以外の指導も可能ですか

    単発での対応は可能です。 テスト前や「この科目を教えてほしい」ということがあれば、前日までにご相談ください。 ただし、普段から複数科目を受講したい場合は、90分以上に延長、または週2回受講をお願いします。

そんたオンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:なし
2025/03/04
いつも優しく丁寧に教えていただいてありがとうございます。わたしは理科が苦手でした。問題文を読むのも嫌で、あまりきちんと読めていなかったことを先生に言われて、ちゃんと線を引いたり図に印をつけるようになりました。定期テストは緊張しましたが、先生と勉強したことを思い出しながら答えを考えました。テストの結果はまだ出ていませんが、先生に良い報告が出来るように頑張りました。また次もお願いします。
感謝の声
志望校:青山学院大学
2025/02/25
私は元々日本史が得意でした。模試では高得点を出していたのですが、共通テストの過去問や大学の過去問に取り組んでみて予想よりも低い点数を連発してしまいました。共通テストで8割取ることを目標にしていたので自分で勉強するだけでは駄目だと思い、そんた先生に指導をお願いしました。自分で復習していた時よりも、効率的に色々な物事を関連して覚えられました。また、問題を解く時の注意事項も教えて頂き、本番では目標の点数に達しました。そんた先生ありがとうございました。
感謝の声
志望校:未定
2024/12/15
3回の短期で、期末テストの前に日本史の補修をお願いしました。明るく親しみやすいお人柄で、子どももすぐ馴染んでいました。自作のプリントも使いながら、わかりやすく丁寧に、また密度の濃い授業をしていただきました。急なお願いにもかかわらず、ご対応いただきありがとうございました。受験の対策もお願いするかもしれませんが、よろしくお願いします。

よく似た指導コース

中学数学月額コース
定期テストの目標点を超えよう!(中学数学)
無料体験あり
定期テストの目標点を超えよう!(中学数学)
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 数学が苦手
  • 勉強法がわからない
  • 勉強計画も見てほしい
コースの詳細を見る
中学数学月額コース
数学定期テスト20点台10点台からの大脱出
三者面談あり
無料体験あり
数学定期テスト20点台10点台からの大脱出
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 数学どころか、小学校の算数すら怪しい方
  • 算数、数学の計算を1からやり直したい、図形の証明を書けるようになりたい方
  • 計算をたくさん解いても何が悪いかわからない、図形の証明の書き方を教えてほしい方
コースの詳細を見る
中学数学月額コース
【プロの声優が指導】苦手を徹底攻略!中学数学 赤点回避コース
タイプ別
無料体験あり
【プロの声優が指導】苦手を徹底攻略!中学数学 赤点回避コース
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 数学が苦手な人
  • 基礎からしっかり学びたい人
  • 学校の定期テストの点数を上げたい人
コースの詳細を見る
中学数学単発/短期コース
【中学数学】短期集中!定期テスト対策講座【60分×5回】
タイプ別
無料体験あり
【中学数学】短期集中!定期テスト対策講座【60分×5回】
28,000
60(全5回)
中学1〜3年生
  • 授業中はちゃんと聞いているはずなのに、テストになると点が取れない
  • いざノートを見返しても「どこがわからないのか、わからない…」
  • 部活や習い事が忙しく、短期集中でテスト対策をしたい
コースの詳細を見る
中学数学月額コース
【みるみる分かる✨】教科書ていねい解説で得点アップ!
タイプ別
無料体験あり
【みるみる分かる✨】教科書ていねい解説で得点アップ!
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 勉強習慣があまりなく、しっかりサポートしてほしい
  • 平均点以下を脱却したい
  • やさしく楽しく教えてほしい
コースの詳細を見る

残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!