医学部受験専用【添削付き】志望理由書と小論文、面接対策
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 小論文の書き方がわからない!勉強法もわからない!
- 総合型選抜・学校推薦型で推薦合格したい!
- 「あなたの考えを述べなさい」と言われてもアイデアが浮かばない!
紹介動画
内容
・医療倫理について、現役の哲学者である私が徹底的に教えます。
・小論文の論点の導き方を教えます。
・合格する志望理由書、自己推薦書の書き方を教えます。
・もちろん添削もします。というか添削メインです。
・というか一緒に自己推薦書などを完成させます。
・面接対策も実施中!
※単発コースをご希望の方は、いったんこのコースからお問い合わせください。単発コースを作成します。
こんな授業をします
・添削メインです。
・書き方の型など参考書に載っていることはすべて教えます。
・書いて直すの繰り返しでのみ小論文は上達します。書いて直すのサイクルがこの授業のサイクルです。
・自己推薦書などにウソを書いてはいけませんが、自己を「ブランディング」してはいけないとはどこにも書いていません。セルフブランディングを教えます。あなたは高校生活で何をしてきましたか?
・志望理由書などをもとに面接対策をしましょう。
・さまざまな想定問題を一緒に攻略しよう。
合格実績
大阪大学(文)、神戸大学(経営)、立命館大学(経営)、同志社大学(商)、関西学院大学(文)、関西大(文/特待生)、法政大学(法)、日本大学(理工、経済、商、その他)、國學院大學(法)、東洋大学(文)、東海大学(文)、秋田大学(教育)、小樽商科大学(商)、龍谷大学(文)、近畿大学(文) その他
※上記は現代文の記述式解答を教えた生徒さんも含みます。現代文を「読む」力と、小論文を「書く」力、すなわち「読むと書く」は車輪の両輪ですから、片方だけしか伸びないことは絶対にありません。おそらく人間の脳はそのようにできているのでしょう。
指導中の生徒さんの受験予定校
・東京医科歯科大学(東京科学大学)
・国際医療福祉大学
・北海道大学(理系)
・岩手医科大学
・北里大学 その他
医学部受験における小論文とは?
ポイントは2つあります。
1つは倫理について整然と述べることができること。
倫理を「ふつうに」語ると、どうしても情緒的な物言いになります。倫理とは究極的には「論理的に語りえないなにか」ですから、仕方ありません。しかし、それでは合格できません。倫理とは何か? それはどのように語られるべきなのか? ソクラテスはなぜ対話を重視したのか? などについて徹底的に指導します。
2つめは、課題文型の場合、じつは正解があるということです。
課題文が内包する対立構造をとることにより、また、そのいずれに著者はアクセントを置いているのかを洞察することにより、「正解」が見えてきます。その洞察抜きに小論文を書いても「ああ、『読めない』生徒なんだ」と採点者に思われるだけです。
小論文の勉強法。あるいは書き方のコツ。
小論文の参考書にはなにやら難しそうなことが書かれていますが、小論文とはようするに、論文の小さなものです。
論文は世界的に書き方(型)が決まっています。
型とは、「この文章を読んだら次はこの情報を知りたい」という、私たちの脳のすなおは働きに支えられています。
たとえば、「今日は夕飯いらない」とあなたが母親に言ったら、母親は「その理由」が知りたいと思うでしょ? その時に「赤い洋服は嫌いです」と言ったら「頭だいじょうぶ?」と思われるでしょう? まあそういうことです。
なので、まずはそれ(型)をお教えします。次に、その「型」の中に「文章=あなた独自の考え」を「入れていく」作業をします。
すなわち、
(1)与えられた課題からテーマ(問い)をつくる
(2)テーマ(問い)に対する自分の主張をつくる
(3)主張の根拠(論拠)をつくる
その3つができるようになればいいのです。
課題文型、資料読み取り型の小論文対策とは?
課題文型の小論文は、国公立の2次試験のような感じで、傍線部の意味を書けと言われたり、著者がそう述べる理由を問われたりしますね。
現代文の力をつける必要があります。
私は当然、現代文の授業もやっているので、必要であればお申し付けください。
神戸大学の2次試験のような良問を使って対策します。
資料読み取り型の小論文は要するに、情報処理能力が問われているので、解法を理解できれば、演習をとおして、みなさんやがて書けるようになるでしょう。
保護者の方へ
小論文に関して、合格までの道筋をすべて、明確にご提示したうえで授業をします。お気軽にお問い合わせください。なお、授業開始後の三者面談はいつでも、何回でも、無料で実施しています。三者で力を合わせて合格を勝ち取りましょう!
生徒さんへ
市販の参考書にはあまり載ってない「正解の書き方」がじつは存在します。その「型」に向かって書けるようになるよう、何度でも添削します。お互い肉体労働です。しかし、いかに大変であっても一緒に合格を勝ちとろう!
ぜひお気軽にお問い合わせください(^^♪
感謝の声
♪先生と一緒にやった問題が試験に出ました!
♪最初は混沌としていた自己推薦書が、先生の添削後にはスッキリしていて驚きました。恐るべきマジック!
♪医療倫理がまったくわからなくて、ただ医者になりたいとしか思っていなかった私が合格できたなんて!
お問い合わせ時に教えていただきたいこと
・目標と締め切り(自己推薦書の提出期限など)
・指導目的
・現在使用中の教材
よくある質問
本当に書けるようになりますか?
なります。多くの人が「書けない」のは、テーマ(問い)を作り損ねているからです。作り損ねた問いから生まれるのは、論じにくい「主張」です。あるいは論ずるに値しない主張です。その必然の結果、「書けない」のです。問い、主張、根拠の3つをしつこく作り続けることで書けるようになります。無論、その背景には「視点」が必要ですが、視点の開発もお教えします。
現代文も併せて教えていただけますか?
お教えします。が、授業時間が60分なので、もしかすれば120分にしたほうがいいかもしれません。読むと書くは どうしても時間がかかるからです。別途打ち合わせしましょう。
選べる2つのお問合せ方法
人見オンライン家庭教師について
大学の総合型選抜受験をみていただき、第1志望の大学に合格することができました。 自力で第I期総合型選抜を受けて落ちてから、第Ⅱで絶対に受かりたいという一心で人見先生の授業を受講しました。そんなボロボロの状態から約1ヶ月半で合格まで導いてくださいました。 なんだかやんわりしていた自己PR書も、人見先生との授業を重ねるうちに大学入学後に本当に自分がやりたいことが明確になっていき、見違えるほどわかりやすくまとまっていて、尚且つ私らしさもあるものに仕上げることができました。 授業内でも、それ以外でも(口頭試問で利用する課題図書を一緒に読み進めてくださったり、授業のない日にもチャットで質問にすぐに答えてくださったり。)常に真摯に向き合ってくれてほんとうにありがたかったし、うれしかったです。 合格まで導いてくださったことはもちろん、学ぶことがたのしいの思わせてくださったことに1番感謝しています。 丁寧に対話を重ねてくださり、その中で私がやりたいことや向いている学問がなにかを見極めてくれたおかげで、今まで知らなかった「哲学」を知ることができ、人生で初めて「学ぶことがたのしい」と感じることができました。大学でも哲学を専攻して人見先生が教えてくれた楽しいをつきつめたいと思っています! 初めは落ち込んでいたこともあって受験対策が苦痛でしたが、授業がたのしくていつのまにか対策も苦痛ではなくなり、やりたいことも見つけることができて、本当に合格まであっという間でした。 また何かあれば、是非人見先生の授業を受講したい考えています。 感謝してもしきれないくらいでうまくまとめることができまんが、ボロボロな状態から合格のためのノウハウを教えてくださって、書類添削や面接対策をしてくださって、興味が持てる学問に出会わせてくださって、合格まで一緒に走り抜けてくださって本当にありがとうございました。 また機会があればよろしくおねがいします! ありがとうごさいました!
大学受験生高3の保護者です。 小論文の短期間コース、約2カ月間で1時間×17回、だいたい週2回のペースで集中的にお願いしました。 人見先生に決める前、他の先生の体験授業も受けさせていただきました。人見先生の説明が一番わかりやすかったことと、リモートでの「テンポ」が何となく心地よかったことが決め手です。テンポについては感覚的なことでうまく言えませんが、親子とも同じ感想なので何か波長的なものがあるのかもしれません。 親も毎回授業を一緒に聞かせていただきました(先生はやりにくかったかもしれません)。1時間と限られた時間の中、非常に中身が濃く小論文への理解が深まる授業内容だったと思います。実際回を追うごとに子供の成長が見て取れました。特に問題文の意図をどう読み取りどこを参考にして書けばよいのかが理解できるようになったと思います。経済や経営系の学部志望でしたので、過去問題は専門分野の知識が問われるものもありました。分からないことは都度自身で調べながら書くことで少しずつ知識を上積みしていくようにしました。 わが子は夏まで部活に打ち込み受験対策が全くできていない状態、まともに文章も書けないレベルでありながら、授業開始は第一志望試験日の約1カ月前(滑り止めは3週間前!)・・・と今から思えば遅すぎるタイミングでした。それでも何とか大学入試問題にも対処できるところまでは引き上げてもらえたと感じております。 結果は、残念ながら第一志望(チャレンジ)は不合格、滑り止めに合格し、あと一つ第二志望(本命)の発表待ちです。 仮に滑り止めに入学することになったとしても、人見先生に教えていただいたことで、大学で必要な論文作成の基礎を身につけられたことに感謝しております。 本当にありがとうございました。
人見先生にお願いした理由は、マナリンク事務局に選んで紹介頂いた何名かの先生と体験授業を行った結果、他の先生方は、何がわからない?何を教えてもらいたい?というスタンスに対して、唯一わからないところを見極めて下さったからです。 ここまで成績が落ちると、わからないところがわからない、な状態でしたので、そこが決め手でした。 紹介された先生方の中では料金も特段…でしたが、それにはちゃんと理由がありました。 どん底まで行ってしまった苦手な英語を、二学期を迎える前に何とかしたくて、夏休み限定で10回をお願いしました。結果はまだわかりませんが、少なくとも本人は苦手意識を脱し、確実に自信をつけたようです。 夏休みは終えましたが、今後も週1でお願いする事となりました。今後ともよろしくお願い致します。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!