暑くなってきましたね
2024/7/3
こんにちは!教師の津田です。
年々夏を感じる時期が早くなっているような気がします。
日によっては夏日となり、夏直前といった時期になってきましたね。
梅雨の雨による気圧などの変化もあり、体調がすぐれない方も多くいらっしゃることと思います。
「夏は受験の天王山」(前回のブログで触れましたね)と言われますが
受験生にとって夏休みは受験の要です。
部活、勉強など何をするにしても身体が資本ですから、体調管理には気をつけたいところです。
毎食の食事に加え、塩分、水分補給を十分に行なって熱中症にはお気をつけくださいね。
とはいえ風邪など自身ではコントロールできないものも多々あります。
一旦休息を取ることも生きていく上で大切な勉強の1つですので、焦りすぎず身体の状態と相談しながらちょっとずつ取り組むことも大切です。
この時期は特に無理しすぎず、自身の状態と向き合って少しずつでも前進していきましょう。
授業で元気にお会いできる姿を楽しみにしています!
この先生の他のブログ
こんにちは、教師の津田です。以前のブログでお伝えしていた夏期講習について募集を開始しました!現在は、https://manalink.jp/teacher/15596/courses/20444【夏で得意に!】長文読解で文法の力をつける!中学英語https://manalink.jp/teacher...
こんにちは!教師の津田です。以前のブログでは検定の受験タイミングについてお話ししましたが、今回は特に英検の早期受験についてお話しします。英語力の証明として広く知られている「英検(実用英語技能検定)」ですが、中学生・高校生の間では、高校・大学入試や推薦、さらには将来の就職活動にも役立つ資格として注目さ...
こんにちは!教師の津田です。夏休みまでおよそ2か月となりました。受験生にとっては「天王山」と言われる非常に重要な時期、ここを制することができればのちの受験勉強が大きく変わってくることでしょう。受験を見据えている中3年生、苦手を克服したり得意をもっと伸ばしたい中1、2年生の生徒さんたちのフォローに今年...
明けましておめでとうございます!教師の津田です。本年も引き続き学力向上のため尽力してまいりますのでよろしくお願いいたします!さて、私立入試はあと1〜3週間、公立入試まではおよそ1ヶ月となりました。高校入試を控えている生徒様にとって冬休みから入試本番までは非常に重要な時期ですね。ここから入試本番に向け...