中津オンライン家庭教師
このコースの無料体験
スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
高校2年生高校3年生浪人生高校1年生
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 推薦入試(指定校・一般推薦)に向けて、小論文の実力を付けたい生徒さんにお薦めです。
- 「総合型選抜」試験を受験したい生徒さんにお薦めです。
- 文章の書き方を「ゼロ」から勉強したい生徒さんにお薦めです。
内容
このコースでは、推薦入試(指定校・一般推薦)や「総合型選抜」入試で小論文が必要な生徒さんと一緒に、小論文の書き方を練習してゆきます。
「小論文の書き方が分からない」、「そもそも ”小論文”って、何?」、「小論文では "あなたの考えを述べなさい "という設問が多いけれど、"あなたの考え”と言われても・・・」。小論文の勉強には、こんな「悩み」がつきものです。
しかし、このような「悩み」は、じつはちょっとした「工夫」と「発想の転換」で簡単に解決できてしまうのです。
そこで、このコースでは小論文の書き方を「ゼロ」から練習し、最終的には受験に対応出来る文章力の完成を目指します。
受験で小論文が必要な方は、ぜひ受講してみてください!「驚きの文章力アップ」を、私と一緒に実感しましょう!
よくある質問
文章の書き方が全然、分かりません・・・。
このコースでは、文章の書き方を「ゼロ」から一つずつ、練習してゆきます。文章の書き方を少しずつ、しかし確実にマスターしてゆきましょう。
高校3年生です。小論文の練習は、いつ頃から始めればよいですか?
これについては個人差もあるのですが・・・イメージとしては、受験の「3か月」あるいは「4カ月」前ぐらいから始めるとよいと思います。
教材は何を使いますか?
皆さんの志望校の出題傾向や課題(たとえば、「大学で学びたい事」など)の内容に合わせて、対応させていただきます。
選べる2つのお問合せ方法
中津オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
24,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生、社会人
- 小論文の書き方がわからない方
- 公募や推薦受験で小論文が必要な方
- 国語力をつけたい方
コースの詳細を見る
22,000円/月
1回75分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- 問われるキーワードが分からない
- 一次は通ったが二次に何を準備すればいいか分からない
- 小論文・面接の対策方法が不明確
コースの詳細を見る
143,000円/月
1回75分(月8回(週2回目安))
高校3年生、浪人生
- 総合型選抜や推薦選抜を受けたいけど、対策方法が分からない
- 志望書類を一から一緒に考えてほしい
- 合格しやすい志望理由書などの書き方に慣れている講師を見つけたい
コースの詳細を見る
30,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校3年生
- 指定校推薦の準備をして第一志望に合格したい生徒さん
- 学内選考を突破するために8月からしっかり準備したい生徒さん
- 小論文はどこから始めたら良いかわからないけど、自分の限界に挑戦したい方
コースの詳細を見る
32,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
- 小論文の書き方がわからない!勉強法もわからない!
- 課題文の要約ができない!
- とにかく添削してもらいたい!
コースの詳細を見る
残り3名の生徒様で満席です