オンライン家庭教師マナリンク
吉野オンライン家庭教師
教科指導
日本史単発/短期コース

【内申点アップ】定期テスト対策 高校日本史探究

無料体験なし
20,000(税込22,000円)
75(全4回)
教材は生徒さんに合わせます
【内申点アップ】定期テスト対策 高校日本史探究
高校2年生高校3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 日本史探究のテスト対策が進まない生徒様
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜入試で合格したい生徒様
  • 平均点以上の点数を取りたい方

内容

【どのような講座か】

定期テスト日本史探究で平均点以上、高得点を目指している生徒様に定期テストで高得点を取るための講座です。生徒によって目標点が異なりますので、初回授業時に目標を申していただけると授業のときに対応しやすくなります。4回の授業でテスト対策の計画を立てて知識の定着、今後の定期テストの学習指針などをアドバイスしていきます。

基本的には生徒様が持っている教材を中心に授業を行います。指定されたものがない場合は申してください。

高校での日本史指導の経験も踏まえて定着ポイントなどを指導いたします。

また、授業の性質上、書画カメラがあると幸いです。あとはiPadがあれば板書ノートなどをマナリンクチャットを経由して送信できますので、Goodnotes6をインストールできる場合は活用ください。授業はサポートなどのベストタイムとして75分授業となります。

【主なコースと対象となる生徒】

①平均点以上を目指す

平均点を目指すために基本的な日本史語句の定着を行います。虫食い問題、一問一答形式を中心として基本知識の定着を行います。その後、学校で配られているワーク類の演習を行い基礎知識の活用ができているかチェックしていきます。ワークの学習法などもアドバイスします。

普段からのテスト点数が高くない人、日本史が苦手な生徒向けのコースとなります。

②80点以上を目指す

80点以上を目指すために、基本的な日本史知識の定着と思考型問題の対応を行います。語句だけの定着を行うのではなく、歴史の大まかな動きなどを追って学習します。短文記述の出題などがある場合はそれに対応していきます。①よりも学習レベルは高いですが、意欲をもって参加いただければ期待の点数を取れると思います。

総合型・学校選抜型の推薦を目指す人、日本史が得意で将来難関私立・国公立二次で日本史を選択する生徒向けのコースになります。

【使用教材】

教科書、サブノート(要点ノート、ウイニングコンパスなど)、史料集、図版、学校指定のワーク集(ゼミナール、スタンダート日本史、研究ノートなど)、用語集(②のコースの生徒は必須、①のコースの生徒は所持していたらでよい)、「時代と流れで覚える!日本史用語」(日本史100テーマでもよい)、市販教材(生徒によって使うものが異なりますので、授業前にマナリンクチャットで現状をお聞きしてから判断します)

【授業進行予定】

1 テスト範囲からよく出る・差がつく単元の講義

2 虫食い問題集を使って演習問題

3 次回授業などに向けてのアドバイスと学習習慣づけ

※生徒のコースによっては配分時間・内容が異なることがあります

【宿題など】

基本的にはテスト対策が滞りなくできるように宿題を組みます。その際、他科目の負担にならないように気を付けて出します

学校で課題教材の提出がある場合は、その教材のサポートも行います。そのときはマナリンクチャットを経由してご連絡いただけると対応いたします。

【講座の追加について】

早期対応できるように授業は4回で構成しますが、回数が不足する場合については、追加授業で対応いたします。1回あたり5000円で追加できます。

【学校用教材について】

学校用教材については、講師は所持していない可能性が高いため、書画カメラもしくはPDFファイルにしてマナリンクチャットで送信いただくことを指示いたします。

教材によっては所持していることはありますが、解答はない可能性が高いため、解答の送付をお願いすることがございます

よくある質問

  • 学校用教材でサブノートがない場合はどうすればいいでしょうか。

    その場合は学校で使用している授業プリントを使用してください。もし、サブノート教材が必要な場合は「ウイニングコンパス」(とうほう)をとうほうサイトより購入してください。

  • コースについては目標点を見た方がいいですか。現状の成績を見た方がいいですか

    現状定期テストで20点くらいしか取れていない場合は➀コースを受講するのが吉です。①のコースで安定して取れるようになってから②コースを受講したほうがいいでしょう。模試の点数では判断しないでください。 志望校が難関私立でも定期テストで点数がとれていないなら①コースで強化する方が合格の最短コースになります。

  • 4回完結にしていますが、回数を少なくすることは可能ですか。

    コースと学習計画などの勘案から4回コースが最適解だと思っています。そのため、回数を減らすことは推奨しません。特にテスト範囲が広いため、膨大な範囲を効率よく対策するには4回は必要だと思います。

吉野オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:同志社大学、早稲田大学
2025/10/29
先生には一般入試に向けて、出遅れていた日本史を強化するために10月からオンラインでの指導をお願いしました。先生は日本史に特化したプロとして専門的に教えていただいているようでしたので、志望校の出題傾向に応じた「受かるための授業」を期待して受講した次第です。 体験授業を受ける前のチャットのやり取りの段階で、志望校の傾向と対策を提示いただき、それに則り10月から授業が始まりました。先生は知識が豊富で日本史の全ての項目を前後の事象と関連づけて指導していただき、単なる暗記ではなかなか身につかないものをアタマに残るように指導していただきました。また、話術が素晴らしく、娘も毎回の授業を楽しみにしておりました。これで日本史も軌道に乗って志望校合格に向けて体制が整ったと思った頃に、学校の担任より指定校推薦を受けてはどうかとの話があり、エントリーしたところ、このたび推薦を受けることとなった次第です。 指定校推薦が決まった段階からは小論文、面接対策のための現代史やキーワードの解説の授業に柔軟に切り替えていただき、先生のオンライン授業受講は終了となりました。 先生には短い期間ではありましたが、本当にお世話になりました。
先生のアイコン画像
受講いただきありがとうございました。 急な対応になりましたが、まずは現代社会の知識も身につけてほしいと思います。それと法律との関連性を意識できたら、と思いました。 日本史でも関連性を意識することで少ない知識でもたくさんの事象を学ぶことができ、また、知識の活用の応用もできると思います。 この授業で培ったものを大学生になっても生かしてほしいです。 まずは、志望校合格を目指して頑張ってください。
感謝の声
志望校:早稲田高等学院中等部
2025/10/04
いつもご指導下さりありがとうございます。毎回細やかに授業報告も頂き不足している知識などもうなずきながら見ております。ですが私が社会の知識でのサポートは出来ないのでいつも先生に頼りきりですが、とんでもない成績を取る事もなくなりこのまま頑張って欲しいです。先日は部屋から笑い声も聞こえ、授業に楽しく臨んでくれているのが本当に嬉しかったです。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
先生のアイコン画像
いつもありがとうございます。 今の現状を知ったうえで、どのような対応をすればいいか、を意識できるようにしていきます。 これから入試実戦など大変だと思いますが、一つ一つの課題をクリアーしていけるようにしていきます。 これからもよろしくお願いいたします。
感謝の声
志望校:早稲田高等学院中等部
2025/07/08
先日の三者面談ではかなり時間がオーバーしまして申し訳ございませんでした。日頃より毎日の自習プラン、宿題と計画的に進めて頂きようやく定着して参りました。成績も安定して来ております。もっとと望んでしまう母と、子供の現在の状況を客観的に捉えご指導下さり心より感謝しております!これからの夏期講習の相談にもいち早く乗って下さり日々心強く思っております。今後とも引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
先生のアイコン画像
こちらこそ、長時間になりましたが、お付き合いいただきありがとうございました。 学習管理を正しく行うことで学習習慣を身につけることが成績向上、安定の近道です。 課題を一つ一つクリアーすることで志望校合格に導けるように引き続き指導いたします。

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • とにかく歴史の授業に困っている方
  • 納得しないと暗記できない生徒さん
  • 子供に進んで勉強できるようになってほしい保護者の方
コースの詳細を見る
日本史月額コース
中学「日本史」徹底対策
無料体験あり
中学「日本史」徹底対策
17,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 中学に入ってから日本史が苦手な方
  • 勉強方法が分からない方
  • 暗記だけでなく楽しく学びたい方
コースの詳細を見る
日本史単発/短期コース
高校日本史A・B 点数UPコース
高校日本史A・B 点数UPコース
5,000
60(全1回)
高校1〜3年生
  • 日本史が苦手な方
  • 日本史が伸び悩んでいる方
  • 日本史の勉強のコツがわからない方
コースの詳細を見る
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 歴史は暗記ばかりでつまらないと思っている方
  • 定期テストで歴史総合の得点アップを目指し、共通テストにつなげたい方
  • 歴史総合の分からないところを質問してみたい方、解説してほしい方
コースの詳細を見る
15,000
60(全3回)
高校1〜3年生、浪人生
  • 何としても評定をあげて進路を拓きたい生徒さん
  • 大学入試や定期テスト目前!ピンチ!!の生徒さん。
  • 平均点以下から平均点➕10点以上にいきたい生徒さん。
コースの詳細を見る

残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!