このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 高校入試に向けてどこから手を付けて良いか分からない生徒さま
- 理科の得点を他の教科並みにしたい生徒さま
- 独学での学習では限界を感じている生徒さま
内容
🙋♀️こんな生徒さまにお勧めです!
暗記ものはできるけど計算問題が苦手で得点が伸びず困っている・・・。理科の単元数が多くどこから手を付けて良いか分からず時間だけが過ぎている・・・😅 電気と磁気/地震/圧力/湿度など十分に理解できない項目をな何とかしたい。実力テストや模試に向けて実践的な学習をしたい生徒さまにお勧めの<理科の講座>です。
<よくあるお悩み>
中2で学習した電気の単元から理科が分からなくなった・・・
高校入試に向けて特に化学と物理の苦手意識をなくしたい・・・
過去に塾に通ったが伸び悩んだり、独学での学習に限界を感じている・・・
とにかく計算問題が苦手である。
📘適切な学習方法
学習指導要領の変更により、逆に理解しづらくなっている場合があります。例えば力学と電磁気を学ぶ順番が変わったことが影響しています!実はエネルギーの理解を電気・磁気の単元で最初に学習することに限界を感じています・・・
身近な現象を使って分かり易く解説(体感できイメージしやすい力学現象を例に挙げて解説します)
演習問題による定着(標準パターン問題の演習により完成度を高めます)
補強問題演習(理解が不十分なところを個別に徹底補強演習し自信を付けます)
👨🏫講座の特徴
<トヨタ自動車で長年技術指導してきた講師が教える意義>
トヨタ自動車で物理と化学の専門知識をフル活用して新車開発をしてきた物理と化学のプロフェッショナル、技術者を30年育成してきた専門家だからこその『分かり易い』解説をいたします!
中学の理科教育は授業時間縮小により圧縮されておりひずみを生じています。
元々は2年で電気回路→3年で力学エネルギー→3年で電気エネルギーと磁気という流れの学習過程でした。この流れは、学問の発展過程に沿うものでしたが、単元の統合によって、残念ながら分かりにくい学習過程となっており、理解しにくいと感じている生徒さまが増えています。
私が長年勤めてきたトヨタ自動車では専門外の役員に専門的な説明をする機会が数多くあり、分かりにくい物理を分かり易く説明することがとても上手くなりました。現在の学習過程に合わせて物理・化学を効率的に指導できます!
訪問指導で実績のある指導を多くの生徒さんに体験して頂きたいのです!🫶
訪問指導の面直で感じた経験は貴重です!理解が難しそうな部分を正確に把握できています!
既に実績のある指導方法、教材があります。『こんな短時間で分かるんだ!』という生徒さんのコメントを多数頂いています。そうです。特に物理は解説の仕方により大きく左右されます!
📎補足
オリジナルの解説教材をご提供いたします。定着のために宿題をお出しします。
質問🙋あれば授業日以外でもチャット💬で随時解説対応いたします。次回の授業日まで疑問を持ち続ける必要はありません。
三者面談にてご家庭のご意見を伺い、授業に反映いたします。
💝生徒さま保護者さまからいただいた生のお声
非常に緻密な戦略で何とかここまで実力を向上させることができ本当に良かったと考えております。オーダーメイドの授業は期待以上のものでした。
先生に計画を立てていただかなければ到底私達には辿り着けませんでした。心からお礼申し上げます。
尾崎先生とご縁があり、本当に良かったと思っています!
尾崎先生のご指導なくして第一志望校合格はなかったと思います。授業時間外も親身にフォローいただき安心して受験に挑めたと思います。先生とご縁があったことが本当に良い転機であったと思います。
📅体験授業
「安心してお任せできる!」と感じていただける授業を今すぐ無料体験!目からウロコの体験、本物の実力をつけたい生徒さん お待ちしております。
よくある質問
指導時間外に質問してもいいですか?
もちろん大丈夫です。随時受け付けます。
教材は決まったものがありますか?
相談して決めさせていただきますが、基本こちらで用意いたします。
現在学んでいる単元以外の質問をしてもいいですか?
もちろん大丈夫です。疑問に思うところをどんどん減らしていきましょう!
選べる2つのお問合せ方法
尾崎オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 出来る、出来ない分野の差が大きい
- 高校受験にむけて基礎をしっかり固めたい
- テストで平均点前後から抜け出したい
- 偏差値60以上の公立高校に入りたい中学3年生
- 国語・数学・英語はできるのに理科が足を引っ張って困っている方
- 電気・運動・化学反応・イオンの1つでも苦手な方
- 理科の内容、特に今までに学習した内容が頭に全く残っていない方
- 実力テストや模試を受けて理科が壊滅的だった方
- 理科の分からない範囲を重点的に学習したい方
- 理科を入試の武器にしたい方
- 苦手単元だけを克服したい方
- 理科的センス・発想力を身につけたい方
- 記述問題で空欄になってしまうことが多い
- 理科だけ点数が安定しない
- 実験問題の文章を読むと混乱する
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!