【英語日記のすすめ】英語初心者、苦手さんこそ試してみませんか?②

0

2025/7/8

<英語日記で「時間が足りない!」の対策を>

中学校最初の定期テストで

「時間が足りなかった」

という生徒さん


原因はいくつかあると思います


内容が理解できなくて解答がわからなかった

に加えて

読むのに時間がかかった

書くのに時間がかかった

という声も


小学校で英語が導入され、更に教科になりましたが

「書く」ことに割かれる時間は

「話す」に比べて短いです


以前は中学校でアルファベットから

丁寧に指導されていたのに

書くことができる前提で授業が進みます


中学受験を経て

中学校から進度の速い学校に進学した場合は

学習内容だけでなく問題を解くスピードにも

追いつかなければいけません


小学生の頃から

アルファベット→単語→文

の順に書く経験を積み重ねていくことで

文字を書くことになれる

英文を書く時のルールを覚える

ことができます

中学校に進学しても

英作文に対する抵抗感は少ないようです


大人にとって英作文は

和文英訳のイメージを持たれる方も多いかもしれませんが

自分のことを書くのって楽しいよ

そんな声を子どもたちからたくさん頂いています















0

この先生の他のブログ