山下オンライン家庭教師
このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。高校2年生高校3年生浪人生
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 地方国公立大、中堅私大理工系学部を志望する受験生
- 忙しくて定期テスト対策に十分時間が取れない高校生
- 数学ⅢCの集中特訓をしたい方
内容
微積・複素数・ベクトルなど、数学ⅢCの核心を演習+解説で徹底攻略!
数学ⅢCは、基礎固めが何より重要な科目です。逆に言えば、基礎がしっかりしていれば、応用問題もスムーズに解き進められるようになります。
現役生の場合、定期テスト対策で基礎を固め、そのまま入試対策に移行するくらいのスピード感が求められます。実際、指導者として「演習時間が足りない」と感じる場面も多くあります。
「定期テストで十分に対策できなかった…」という方もご安心ください。この1ヶ月で、丁寧にもれなく基礎を習得し、入試につながる力を育てていきましょう。
【演習スタイルの一例】
テーマ別演習+対話型解説
例:微分法の応用(最大・最小)→典型問題を演習 → 解法の選び方や着眼点を対話形式で深掘り「なぜそうなる?」を重視したステップ解説
例:複素数平面の回転 → 図形的イメージと式変形の関係を丁寧に整理ベクトルは図形問題とリンクして理解を強化
例:空間ベクトルの内積 → 図形的意味と計算のつながりを実感できる問題を選定毎回の演習後に「理解度チェック」+「次回への課題提示」
→ 自分の弱点を明確にし、次回の演習に活かすサイクルを構築
※短期集中コースですので、「この分野を特に強化したい」といったご要望があれば、遠慮なくお申し付けください!
選べる2つのお問合せ方法
山下オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
60,000円/月
1回60分(月8回(週2回目安))
高校1〜3年生、浪人生
- 英語力を底上げしたい方
- TOEICのスコアを大幅アップさせたい方(現時点で400–700点程度の方)
- 英語の勉強方法を相談する相手がほしい方
コースの詳細を見る
29,500円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
- 関関同立合格を目指している
- 合格に向けて英語を得点源にしたい
- 現状は難しいレベルでも諦めず関関同立に合格したい
コースの詳細を見る
26,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
- 帝京大学・東海大学医学部に特化した過去問分析と対策で、効率的勉強法を習得したい方
- 英語長文読解から医系英語まで網羅するオンラインとマンツーマン指導の組み合わせで合格を狙いたい方
- 英語長文読解が苦手で、帝京大学・東海大学医学部を志望し、効率的英語合格法を学びたい方
コースの詳細を見る
26,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
- 大学入試の外部試験として英検準1級のスコアを活用したい高校生
- 限られた数ヶ月で効率的に合格点を目指したい時間制約のある学生
- S-CBTや従来型でとにかく秋までに合格したい方!
コースの詳細を見る
26,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
- 南山大学英語の難易度に不安を感じる標準レベル生徒
- 南山大学英語で高得点を狙う上位レベル生徒
- 南山大学理工学部志望で効率的英語対策を求める理系生徒
コースの詳細を見る
残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!