オンライン家庭教師マナリンク
はらだオンライン家庭教師
教科指導
算数単発/短期コース

【中受算数】夏限定! 苦手克服夏期講習コース!

22,000(税込24,200円)
60(全4回)
教材を話しあって決めます
【中受算数】夏限定! 苦手克服夏期講習コース!

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。
小学4年生小学5年生小学6年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 早稲田アカデミーや日能研に通っているけど、なかなか模試の結果が良くならない。
  • 集団塾の宿題だけで模試の偏差値が上がるのか不安。
  • 中学受験の指導経験豊富な先生に教えてもらいたい。

内容

🔥テストになると解けなくなるを克服………!🔥

✅『大手塾に通っているけれど、なかなかお子様の模試の成績が上がらない…。 』

✅『授業中はちゃんとわかっているのに…。』

✅『宿題も勉強も一生懸命やっているのに…。』

──なぜかテストになると解けなくなる。そんなお悩み、ありませんか?

今まで200名以上の生徒さんを見てきましたが、こういったご相談は非常に多くいただきます。 『理解しているはずなのに、テストでは点が取れない』と悩むお子さんは意外と多いんです。 そうなってしまう大きな理由は、授業や宿題で“分かる”ことと、本番で“解ける”ことの間には大きな壁があり、この壁を越えるには集団塾の授業だけでは難しいという状況がございます。

テストになると解けなくなる原因と対策!

『授業ではわかっているはずなのに、テストになると点が取れない』

──そんな悩みの背景には、以下の2つが原因となる場合が多いです。

① 理解が本当に定着していないこと。

② 反復練習の不足です。

まず理解の定着に関しては、授業で生徒との会話を通じて『なぜそうなるのか?』を丁寧にたどり、曖昧なまま進んでいた部分を見つけ出して進めていきます。そして、曖昧な部分を理解できるまで徹底的にサポートし、根本的な理解を深めていきます。

宿題もただやって終わりにはせず、2〜3回くり返して確実に定着させて、テスト前には『もうこれは絶対解ける!』という自信を持って本番に臨むことを目標にしています。私の授業では宿題の画像を毎回送っていただいておりますので、オンラインなので宿題はサボってしまうとうことはありません。きちんと宿題を確認して習熟度をチェックした上で、次回授業を行います。

なぜを大切に進め、徹底的に反復練習を行うことで、中学受験の算数で最も大切な基礎を積み上げていきます。中学受験の算数では一見応用に見える問題も、実は基礎の複合問題だということは非常に多いです。まずは徹底的に基礎力を積み上げ、小6の夏以降はスムーズに応用問題や過去問に移行できるよう基礎の力を養っていきます。

こんな方におすすめ!

集団塾の授業が合わず理解が追いつかないお子さま

✅もっと難しい問題に挑戦したい意欲の高いお子さま

✅個別で過去問対策をしてほしいお子さま

✅集団塾だとなかなか質問できないお子さま

授業で取り組むこと!

🔸集団塾の月例テスト対策(組み分けテスト、マンスリーテスト、実力判定テストなど)

🔸集団塾での疑問点の解消

🔸集団塾の予習

🔸個別での過去問対策

──その他ご要望等ございましたら、お気軽にご相談ください。

オンライン授業に必要なものは?

↪︎パソコンかiPadがあればすぐに受講可能です。Zoomを使い、私の板書を画面共有しながら1対1で進めていきます。可能であればお子様の手元を映すカメラをご用意いただけると、計算の流れやつまずきも見えるようになり、より的確で効率的な指導が可能となります。(※強制ではありません)

教材は?

↪︎教材はお通いの塾のテキストでも、必要であればこちらからご用意するものでも対応できます。加えて志望校が決まっていましたら、その傾向に絞った教材での対策や過去問演習にも特化して進めることも可能でございます。

オンライン塾のメリット

↪︎私自身オンラインの指導経験は今年で5年目となりますが、保護者の方からは、塾への移動時間が節約できる!自宅での授業なので睡眠時間を圧迫しない!とご好評いただいております。 ご自宅にいながら、家庭教師と同等以上の学習効果が期待できるオンライン指導を、ぜひ体験してみてください。

現在、集団塾に通いながら個別でキャッチアップをするという生徒さんが多く在籍しております。 中学受験の算数では、集団塾の授業だけでは理解のつまずきや苦手の見逃しが起こりがちです。また、宿題が全員一律のため、本人に合っていないことも少なくありません。 そこで、集団塾のカリキュラムをベースに、個別で理解度に合わせた補習や宿題調整を行うことで、無理なく着実に力がつきテストの点数にもつながっていきます。今までも個別と集団がうまく作用して、ありがたいことにお礼のメッセージも何件かいただきました。

無料体験授業受付中です!

少しでも気になりましたら、お問い合わせお待ちしております!

よくある質問

  • 集団塾に通っていないのですか大丈夫でしょうか?

    もちろんです!志望校から逆算してカリキュラムを作成いたします。必要な模試などもその都度お伝えいたしますので問題ございません。

  • 授業はどのように進めますか?

    大事なポイントなどの説明→問題演習→解説 基本的にはこのような流れとなります。

  • 質問対応も可能ですか?

    可能でございます。チャットでの質問オプションもありますし、事前に問題を送っていただければ授業内での解説も可能です。

  • 算数が苦手ですが大丈夫でしょうか?

    苦手な子ほど個別指導だと思っております。現状の偏差値や習熟度は関係ありません。お気軽にお問い合わせください。

  • 他の教科も指導可能ですか?

    理科の指導も可能です。理科で質問がありましたら、授業内で対応することも可能でございます。

はらだオンライン家庭教師について

よく似た指導コース

算数月額コース
不登校の児童・生徒の学習をマンツーマンでサポートします
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
不登校の児童・生徒の学習をマンツーマンでサポートします
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
  • 不登校、欠席がちのお子さんの学習の不安に寄り添った指導を行います
  • 保護者との面談も進めながら、不安を達成感に変えていきます
  • 不登校で学習内容や学習習慣の悩みにアドバイスします
コースの詳細を見る
算数月額コース
【自分のペースで安心】ゆっくり学んで習慣化していこう!
三者面談あり
無料体験あり
【自分のペースで安心】ゆっくり学んで習慣化していこう!
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 不登校で学習に遅れが出ていて不安
  • あせらせないで自分のペースに合わせてほしい
  • 寄り添いながら学習習慣をつけてほしい
コースの詳細を見る
算数単発/短期コース
6年生専用質問特化 夏期講習
6年生専用質問特化 夏期講習
60,000
60(全18回)
小学6年生
  • 他の教科の勉強もあるのでとにかく時間を有効に使いたい
  • 弱点を克服して、解ける問題を増やしたい!
  • 塾の月例テスト、模擬試験の成績を上げたい!
コースの詳細を見る
理科(中学生)月額コース
平日朝昼限定|理科で勝負する!9月開始|中学受験 個別特訓
三者面談あり
無料体験あり
平日朝昼限定|理科で勝負する!9月開始|中学受験 個別特訓
32,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学6年生
  • 理科を得意科目にし、残り期間で合格力を高めたい小6の中学受験生
  • 限られた時間で理科の計算力・思考力・知識力を本気で伸ばしたい中学受験生
  • てこ・ばね・電流・水溶液など理科の計算で得点力を高めたい小6生
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
海外在留 小学4年~6年 新学習指導要領の国語
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
海外在留 小学4年~6年 新学習指導要領の国語
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
  • 海外在住の小学4年~6年生のお子さん
  • 今のお子さんの国語のレベルを見ながら、何が必要か考えながら進めてもらいたい方
  • 日本の小学生と同じように母国語の読み書きが出来るようにしたい方
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です