オンライン家庭教師マナリンク
よしかわオンライン家庭教師
教科指導
英語月額コース

苦手を克服して平均点を目指そう!「やさしい中学英語」

20,000/月(税込22,000円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
苦手を克服して平均点を目指そう!「やさしい中学英語」

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

中学1年生中学2年生中学3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 単語テストのたびに覚えきれず、「何をどう覚えればいいの?」と困っているお子さん
  • 英文を読んでも、意味がつかめず「なんとなく読んで終わり」になってしまうお子さん
  • 厳しすぎる先生が苦手で、話しやすい先生と一緒にがんばりたいお子さん

内容

「英語が苦手な中学生」のためのマンツーマン指導

〜つまずきを一緒にほどいて、“わかる”を育てる授業〜

📌こんな生徒さんをお待ちしています

  • 中学1〜3年生で、英語の授業についていけなくなっている子

  • 定期テストで20〜30点台を取ってしまう子

  • コツコツやってるつもりなのに、なぜか成績が伸びない子

  • 提出物や宿題に追われて、気づいたらテスト日を迎えてしまう子

「うちの子、がんばってるはずなのに……」

「英語の勉強の仕方そのものがわかってないのかも」

そんなお悩みを感じたら、一度ご相談ください。

🔍どんなふうに勉強を見直していくの?

❶ 現在の学習内容を見ながら、必要な“基礎”を一緒に発掘

たとえば「助動詞」や「不定詞」を習っている時に、「be動詞と一般動詞の違いがあいまい」

「疑問文・否定文のつくり方がわからない」といったつまずきが出ることがあります。

これは「今習っている内容」だけでなく、「過去に習った内容」が理解できていないことが原因です。

そこで私の授業では、「今やっている問題の中にある“できない原因”」を拾い上げ、必要な基礎内容を確認します。

最初の5分ほどでミニ復習を取り入れながら、今の授業内容への理解につなげていきます。

❷ テスト日から逆算したスケジューリングを一緒に

「とりあえず提出物をやって終わり」「テスト勉強って何すればいいの?」

そんな子には、私の中で考えている“理想の勉強計画”を一緒にカスタマイズ。

学校から配られる計画表をベースに、「いつ・何を・どれだけやるか」を一緒に決めていきます。

✨どんな成果が期待できるの?

  • 点数アップ(10点以上)を目指します

 特に20〜30点台だった子は、しっかり取り組むことで「手応えが出てくる」「読める・書けるが増える」と感じられるようになります。

  • 単語の覚え方が身につきます

 はじめは「何回書いても覚えられない」と悩んでいた子も、自分に合った覚え方をいくつか試す中で、徐々に暗記のコツをつかみ、単語テストの点数が上がっていきました。

  • 文法の基礎がわかるようになります

 最初は文法に時間がかかっていた子も、少しずつ基礎が身についてくると、今習っている内容がスムーズに理解できるようになっていきます。

 「わからない」が減ることで、勉強への不安もだんだん減っていきます。

🧠つまずきポイントは、どうやって見つけるの?

「できない」と言えない子も多い中で、“言葉以外のサイン”を大切にしています。

  • 手が止まったタイミング

  • 文法ミスや単語のつづりミスの傾向

  • いつも引っかかる英文のパターン

  • 答え合わせで終わってしまう習慣

これらを観察・記録しながら、「なぜできないのか」を一緒に分析し、改善策を考えていきます。

必要に応じて小テストも取り入れながら、“その場だけの理解”にならないように丁寧に見ていきます。

📱オンラインでも安心して受けられるように

オンライン指導では、タブレット画面を共有しながらリアルタイムで一緒に問題を解いたり、手元の様子を見せてもらったりします。

「いつもより時間がかかってるな…」というときには、声をかけて様子を聞きながら、小さなつまずきを拾っていきます。

💬わたしの指導スタイル

「先生は友達じゃない」が一般的かもしれませんが、私は“姉貴”のような立ち位置で関わりたいと思っています。

  • 思っていることを安心して話せる空気を大切に

  • ネガティブな方向に引っ張られそうなときは、これまでの努力を思い出させて励ましながら

  • 落ち込んだ時こそ、一緒に「次にやること」を明確に

勉強のサポートだけでなく、「話せる安心感」を感じてもらえるように関わっています。

📝印象に残っている生徒さんのエピソード

最初は「英語なんて覚えることばっかりでムリ」と、やる気が出なかった子。

課題はこなすけど、どこに力を入れればいいのかがわからず、時間ばかりかかってしまっていました。

でも、「三単現のs」「be動詞と一般動詞の違い」など、基礎から丁寧に確認していくうちに、だんだん学習のスピードが上がってきました。

気がつけば、自分から教科書を読んだり、単語テストに向けて暗記の工夫をしたりするように。

「やらされてる勉強」から、「自分でやる勉強」へ。

その小さな変化が、次の成果につながっていきました。

👂体験授業で相談できること

体験授業では、以下のような内容をお聞きしながら、

ご家庭と一緒に今後の方針を考えます:

  • お子さんの学年・性格・好きなこと・苦手なこと

  • 勉強の様子、つまずきポイント、今感じている課題

  • 家庭学習や勉強環境のお悩み

  • 話題にしてほしくないことや配慮してほしいこと など

「うちの子、どこから手をつけたらいいんでしょう?」というざっくりした相談もOKです。

ご契約後は、「どんな流れで進めていくか」についてもご説明いたします。

必要なのは、ほんの少しのきっかけと、小さな成功体験の積み重ねです。

どこかで「できるようになりたい」と思っているお子さんと、ぜひ一緒にがんばっていきたいと思っています。

よしかわオンライン家庭教師について

よく似た指導コース

15,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 文章の作り方が分からない方
  • ゼロから文法を習いたい方
  • 一度は習ったが、質問できず理解できていない、復習したい方
コースの詳細を見る
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生、高校1〜3年生
  • 英語を勉強しようにも、「分からないところが分からない」状態で困っている方
  • 文法、英単語、構文、長文問題と色々あるが、どこから手を付ければいいか分からない方
  • まずは英語への苦手意識を克服したいと考えている方
コースの詳細を見る
19,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1・2年生
  • 頑張っても定期テストは10~40点しか取れない方
  • 定期テストで平均点以上取れるようになりたい方
  • 怒らず、ポジティブな言葉がけで、やる気を引き出してくれる先生を希望される方
コースの詳細を見る
18,000
60(全4回)
高校1〜3年生
  • 定期テスト・英検等の試験の前に、できるだけ力をつけたい
  • 苦手を克服できる勉強法を知りたい
  • 教科書や参考書を使って教えてもらいたい
コースの詳細を見る
英語月額コース
【パーツ分けで攻略する英文法】中学英文法の基礎復習
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【パーツ分けで攻略する英文法】中学英文法の基礎復習
16,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 英単語は覚えられても並べ替えや長文読解が苦手な方
  • 平均点以下・平均点付近で伸び悩んでいる方
  • 優しい先生がいい方・シンプルな方法で英文法を覚えたい方
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です