このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 勉強はしていて内容は覚えているが全く内容の意味がわからず続けている人
- 目標に向かって本当の学力を身につけたい!
- 内容に対する理屈を話す人を探している人
内容
皆さんは勉強を闇雲にやっていませんか?
多くの生徒さんは、学校で学んだ内容を公式や現象の結果などをただ暗記するという勉強をやってきていると思います。
確かに、勉強において暗記は大事で、実際大部分を占めることにはなりますが、そこにどうしてそうなるかといった理屈が伴わなければ適切なアウトプットができず、どれだけ勉強しても成果が出ません。
しかし、この理屈というものを知ろうとすると容易ではありません。自分で導くのは難しいのはもちろん、学校の先生ですら説明できる人は極一部という現実です。
そこをサポートするのが私の仕事です。理屈や考え方を教えることによって、適切な場面で適切なアウトプットができるように、本当の意味で頭が良くなることを目標とします。
まず、私が求めるのは基礎の完全な定着です。
これから大学受験を迎えるときに様々な応用問題と向き合うことになりますが、基礎的な内容に対する理解が伴っていなければ初見で応用問題を解くことは不可能に近いです。 なので、私の授業ではまず数か月を使って基礎に対する完全な理解を進め、土台を作ってから徐々にステップアップしていくという方針を取ります。
その過程において、オンライン授業にありがちな一方通行の授業にならないように、問題に対してどのような方法でアプローチするかを聞いたり、一緒に考えることで問題に対して考える力を身に着けます。
私のオンライン授業では、画面共有にてノートを共有し、そこに書き込むことで授業を行います。 いきなり問題を解いてもらうわけではなく、まずはその単元における根本的な考え方、理屈を話してから、基礎的な問題を画面に表示し、手元で考え方をイメージしながら演習してもらうといった方法を取ります。
オンライン授業では教えている側が考えなしに進めるとどうしても一方通行になってしまう性質を持ち合わせているので、少し喋ったら生徒さんにもアクションしてもらうといった流れの繰り返しで授業を進めます。
教材に関しては希望があれば共有していただければそれを取り扱いますし、何もなければこちらで現在生徒さんに何が必要なのかを分析して用意させていただきます。
私が生徒さんやご家庭に要求するルールは「焦らないこと」です。
勉強とはどれだけ勉強しても長い期間成果が表れず、長い期間が経ったある時、爆発的に伸びる性質があります。なので、目先のテスト結果などに一喜一憂していきなり難問に手を付けだしたりせず、目の前の課題を着実に1つずつクリアしていくことを求めます。
そのために私は生徒さんの状況を真剣に分析し、目標から今必要なこと、勉強のペースなどを逆算して提案させていただきます。
よくある質問
受験校の対策を行ってくれるか?
対策が行える学力に到達次第行います。
担当科目以外の質問はして良いか?
可能な範囲で答えます。
雑談してもよいか?
もちろんです。
選べる2つのお問合せ方法
ゼンオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 受験勉強のやり方がわからない生徒さん。
- 平均点以下から、逆転したい生徒さん。
- モチベーションの維持が苦手な生徒さん。
- 何が解らないのかが解らないから先生に見つけてほしい。勉強のやり方を一からやり直したい。
- 先生にお任せしたい。先生に引っ張って貰いたい。
- 集団授業が合わないので学校をお休みしたいが、勉強が遅れるのが心配である。
- 何が解らないのかが解らないから先生に見つけてほしい。勉強のやり方を一からやり直したい。
- 先生に全てお任せしたい。先生に引っ張って貰いたい。
- 塾へ行っても中々成果がでない、偏差値50を越せない、安定しない。
- 何が解らないのかが解らないから先生に見つけてほしい。勉強のやり方を一からやり直したい。
- 先生に全てお任せしたい。先生に引っ張って貰いたい。生徒に合わせないで欲しい。
- 塾へ行っても中々成果がでない、偏差値50を越せない、安定しない。
- 塾へ行っても中々成果がでない、偏差値50を越せない、安定しない。
- 先生に全てお任せしたい。先生に引っ張って貰いたい。生徒に合わせないで欲しい
- 何が解らないのかが解らないから先生に見つけてほしい。勉強のやり方を一からやり直したい。
残り3名の生徒様で満席です