オンライン家庭教師マナリンク
朝比奈オンライン家庭教師
教科指導
高校数学月額コース

速すぎる進度に置いて行かれた生徒のための数学再スタート講座

40,000/月(税込44,000円)
1回30(月12回(週3回目安))
教材を話しあって決めます
速すぎる進度に置いて行かれた生徒のための数学再スタート講座

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校1年生高校2年生高校3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 学校の進度に追いつけず、何から手をつけるか迷っている生徒
  • 学校の遅れを取り戻し、受験への足場を築きたい生徒
  • 勉強のやり方ごと指導してくれる先生を探している生徒

内容

🔸 こんな課題・悩みを抱えていませんか?

「以前は算数・数学が得意だったのに、気づけば数学が苦手になってしまった――。」 そんなふうに感じているご家庭、実は少なくありません。特に中高一貫校では進度が非常に速く、定期テストの範囲も広いため、一度つまずいてしまうと、そこからの挽回が難しいという声をよく耳にします。 入学当初はやる気もあり、自信もあったお子さんが、次第に授業についていけなくなり、気がつけば「自分は数学が苦手だ」と思い込んでしまっている。頑張って教科書を読んでも、何を言っているのかさっぱり分からない。問題集を開いても、何をどう手をつければいいのか分からず、ただ眺めるだけ――。 そんな状態では、「数学がわからない=自分には向いていない」と思い込み、勉強そのものから距離をとってしまうことにもなりかねません。 この講座は、そうした「置いていかれた」生徒の再スタートを支援するためのものです。数学が苦手になってしまった背景には、ただの「理解不足」ではなく、「進度に押し流され、考える余裕を奪われた」ことがあるかもしれません。そのギャップを丁寧に埋め直すことが、この講座の第一歩です。

🔸 進度に押し流され、考える時間を奪われた生徒の再出発

この講座を受講したある生徒は、中学までは数学が得意で、周囲にも一目置かれる存在でした。しかし中高一貫校に進学してから、授業の進度があまりにも速く、状況が一変。学校の数学についていけなくなり、次第に自信を失っていきました。 彼の学校では、ひとつの単元が終わるとすぐに次へと進むため、ノートを取るだけで精一杯。教科書をじっくり読む時間も、自分の理解を確かめる余裕もないまま、テストを迎えるという状況に置かれていたのです。その結果、定期テストでは平均点を下回るようになり、「数学が苦手」という意識が、次第に心を支配していきました。 こうした問題の根本には、「数学の学び方を知らないまま、内容だけが先に進んでしまったこと」があります。そこで私が最初に行ったのは、「教科書の最初の定義から、いっしょに読み直すこと」でした。関数や図形の定義、数式の意味と使い方を、日常の言葉に置き換えながら確認し、納得するまでじっくり時間をかけました。 すると彼は次第に、「解き方を覚える数学」から「考え方を身につける数学」へと視点を変え、数学に対する恐怖感も薄れていきました。数ヶ月後には、授業中に自分の考えを言葉にして説明できるようになり、定期テストでも着実に成果を出すようになりました。

🔸 一緒に定義を読み解く、つまずきからの再スタート

この講座では、お子さんに予習は求めません。中高一貫校の進度についていけず、数学に苦手意識を持ち始めた生徒にとっては、一人で教材を開いても「何が書いてあるのか分からない」と感じてしまう状況が多いからです。 だからこそ、授業では毎回、私と一緒に「指定教材」を開きながら、そこで登場する定義や性質を一つ一つ丁寧に読み解いていきます。「この言葉はどんな状況を指しているの?」「この式は何を意味しているの?」といった問いを通して、数学の世界を自分の言葉で理解できるようフォローしていきます。 授業は週3回、1回30〜40分のZoomでの完全個別指導。タブレットがあれば、生徒の書き込みをリアルタイムで見ながら細かい思考過程まで把握できますが、紙とペンでも十分に対応可能です。 その日に扱った定義や性質に関連する問題を宿題として出しますが、目的は「覚えること」ではなく「自分の理解を確かめること」。解答の正誤よりも、「どう考えたのか」「どの定義を使ったのか」を重視し、生徒の思考に寄り添ったフォローを続けていきます。

🔸 数学との向き合い方を変える、ここが再スタートの場所

この講座と特に相性が良いのは、数学に対して「今のままではまずい」と感じていながらも、「何をどう直せばよいのか分からない」と悩んでいる、真面目で素直な生徒さんです。 一度は「数学が得意だったのに」と自信を失いかけているようなお子さんにとって、「考え方の土台」を一緒に丁寧に積み上げ直す本講座の進め方は、まさに必要としている学びのスタイルです。 その理由は、学習のつまずきの原因が「理解不足」ではなく、「理解の仕方」を教わってこなかったことにあるからです。 本講座では、定義や性質を一緒に言葉で確認しながら理解を深めていくため、「どうしてそうなるのか」が腑に落ち、納得しながら進めることができます。 週3回の短時間の積み重ねが、やがて大きな自信と「成績の向上」へとつながります。まずは授業の雰囲気や指導方針を知っていただくために、ぜひ「体験授業」にご参加ください。定期テストで成果を出すこと、そしてその先にある大学受験へと、一歩ずつ着実に歩めるようサポートしていきます。

朝比奈オンライン家庭教師について

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

英語月額コース
MARCH関関同立合格!オンライン英文法講座で偏差値アップ!
三者面談あり
無料体験あり
MARCH関関同立合格!オンライン英文法講座で偏差値アップ!
39,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • MARCH関関同立合格を目指す偏差値45-60の受験生
  • 忙しい部活生・現役生で効率重視のオンライン学習希望者
  • 何をどうやって勉強するのかがわからない高校生と浪人生
コースの詳細を見る
英語月額コース
元医専講師が教える東京医大合格術!85%超えの秘訣
三者面談あり
無料体験あり
元医専講師が教える東京医大合格術!85%超えの秘訣
39,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 東京医科大学の英語試験で85%以上の高得点を目指す、合格への強い意志を持った受験生
  • 効率的に点数を伸ばしたい、現在50-70%程度の得点層で伸び悩んでいる医学部志望者
  • 何度も受験に挑戦しているがあと一歩及ばない「リベンジ組」で、英語の得点アップで逆転合格を目指す受験生
コースの詳細を見る
英語単発/短期コース
専用 南山大学受験 文法理解に基づく英文読解を極めよう
タイプ別
無料体験あり
専用 南山大学受験 文法理解に基づく英文読解を極めよう
28,000
60(全4回)
高校1〜3年生、浪人生
  • 英文読解の基本から学びたい浪人生
  • 英文読解を得意にしたい浪人生
  • 大学受験の力をつけたい浪人生
コースの詳細を見る
英語単発/短期コース
夏期講習 集まれ高校生 教科書総復習で成績向上!3回コース
タイプ別
無料体験あり
夏期講習 集まれ高校生 教科書総復習で成績向上!3回コース
21,000
60(全3回)
高校1〜3年生、浪人生
  • この夏、英語への苦手意識にさよならしたい方、英文読解が難しいと感じている方
  • この夏徹底的に教科書、英文法の復習をして、新学期から良いスタートを切りたい方
  • 「なんとなく」理解している文法のせいで、英文読解が曖昧な理解になっている方。
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です