オンライン家庭教師マナリンク
残り3枠

文香オンライン家庭教師

メッセージの既読速度1分

自己紹介

「勉強が苦手」でも大丈夫。一緒に“わかる”楽しさを見つけましょう! こんにちは。家庭教師歴17年、理系科目を中心に指導している文香です。 私は、数学や理科の楽しさを伝えることを大切にしています。 「なんでこうなるの?」「なるほど!」という気づきの積み重ねが、やる気と自信につながります。 こんな子にぴったりです! • 勉強が嫌いで机に向かうのが苦痛… • 何から手をつけていいか分からない • 過去問を活用して志望校対策をしたい • 不登校や学校に通えていない時期があって不安 • 自分に合ったスケジュールで、無理なく学びたい お子さま一人ひとりのペースや性格に合わせて、学習計画を一緒に立て、 「どうやって勉強すればいいのか」から丁寧にサポートします。 ■他の先生には無い強み 受験対策では過去問を活用して得点力を養成。 「ここがよく出る」「こういうミスをしがち」といった分析もしっかり伝えます。 また、不登校のお子さまのメンタル面のサポートにも力を入れています。 誰にも言えない悩みや不安があるときも、安心して話せる先生でありたいと思っています。 「わかるって楽しい!」 そんな瞬間を、一緒にたくさん積み重ねていきましょう。 ■指導方針・指導ポイント 「わかったつもり」で終わらせず、本質からしっかり理解できる指導を心がけています。 私の授業は、対話を大切にするスタイルです。 問題をひたすら解かせるだけの授業ではなく、 「なぜこの式になるのか?」「どう考えたのか?」という思考のプロセスを一緒に確認しながら進めます。 間違えたときも、ただ答えを教えるのではなく、 どこでつまずいたのか・どんな考え方をすればよかったのかを一緒に整理し、次につながるアドバイスをします。 工夫している点 • 途中式・考え方を丁寧に見ます  →解けた・解けなかったではなく、「どう解いたか」を重視します。 • 計算のスピードや、式を作るコツも伝えます  →数学は“コツ”を知るだけで、一気に楽しくなることもあります! • 図形や空間の問題は、実際に紙や道具を使って体感的に理解  →たとえば折り紙や図形カードを使いながら、「あっ、そういうことか!」という実感を大切にしています。 • 一人ひとりの性格・理解度に合わせた説明  →「自分に合った説明で教えてもらえた」と言ってもらえるように、伝え方も工夫しています。 勉強が苦手な子も、得意になりたい子も、それぞれのスタート地点から一歩ずつ前に進めるように、心を込めてサポートします。 ■相性の良いご家庭・生徒様 勉強が苦手なお子さまや、やる気が出ない、何から始めたらいいかわからないというご家庭と相性が良いです。 不登校のお子さまや、メンタル面も含めて丁寧に見てほしい方にも対応します。 「考える力」や「わかる楽しさ」を大切に、一人ひとりに合ったペースでサポートします。 ■生徒様へ 「やればできる!」を、点数で実感しよう! ■保護者様へ ご家庭と連携しながら、着実な成長をサポートいたします。
趣味子供との科学館めぐり、ダンス
学歴平成18年度(2006年)国立八戸高専 物質工学科入学 平成23年度(2011年)卒業 平成23年度(2011年)国立豊橋技術科学大学 物質工学課程編入学 平成25年度(2013年)卒業 平成25年度(2013年)化学エネルギー系会社で5年ほど勤務後、結婚により退社 【家庭教師歴】 •※学生時代より指導を開始し、会社を退社以降プロ家庭教師として本格的に活動 【免許・資格】 毒物劇物取扱者 危険物乙4種 ボイラー技師2級 酸素欠乏硫化水素危険作業主任者 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 有機溶剤作業主任者
指導/合格実績【指導/合格実績】 八戸高校、三沢高校、三沢商業高校、利府高校、清和高校

オンライン指導コース

|1教科指導コース

教科指導コース

教科指導
理科(中学生)月額
#高校受験
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る

先生のブログ

|0

このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。