オンライン家庭教師マナリンク
上原オンライン家庭教師
教科指導
高校数学月額コース

【高校数学】平均点以上&定期テスト成績アップ講座!

21,000/月(税込23,100円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【高校数学】平均点以上&定期テスト成績アップ講座!

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校1年生高校2年生高校3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 定期テストで平均点に届かない生徒、数学に苦手意識がある生徒、部活動で忙しい生徒
  • 基礎を固めたい生徒、自信をつけたい生徒、部活と勉強を両立させたい生徒
  • 基礎知識をやさしく丁寧に教えてくれる先生、部活動と勉強を両立させてきた先生

内容

◆こんな課題・悩みを抱えていませんか?

「【勉強・点数・テスト】」——この言葉に、ちょっとドキッとしたあなたへ。

☑勉強してるのに、なぜか点数が伸びない

☑テストになると頭が真っ白になる

☑︎解き方はわかるはずなのに、なぜかミスが多い

☑平均点が遠く感じる…でも本当は超えたい!

平均点が遠く感じる…でも本当は超えたい! そんな悩み、実は「わからない」よりも「わかったつもり」が原因かもしれません。 この講座では、ただ解き方を教えるのではなく、「なぜそうなるのか」を一緒に考え、言葉にすることで、理解を深めていきます。 小さな成功体験を積み重ねながら、「できるかも!」という自信を育てていく。 平均点以上を目指すあなたに、ぴったりのステップがあります。 次に必要なのは、「やってみよう」と思える一歩だけです。

◆過去に同じ課題・悩みを抱えた生徒さんの事例

数学の定期テストで平均点を超えたことがなかったある高校生。「やってるつもりなのに結果が出ない」と悔しさを抱えながらも、どこから手をつければいいのか分からず、苦手意識だけが膨らんでいました。部活で忙しく、一人で勉強することに苦労していました。 そんな彼が変わったのは、部活をやりながらも計画的に勉強を毎日することから。 私の授業を毎週1回受講することによって、数学の理解がはかどりました。 さらに、毎週の確認問題で「できた」を積み重ね、計画的に復習と予習を組み合わせることで、学習の流れを自分でつかめるように。 ついにテストでは、なんとクラス1位までにアップ。 「苦手だったはずの数学が、先生のおかげで一番の得意科目になった!」と笑う彼の姿に、周囲も驚きと拍手。 成功の鍵は、焦らず、丁寧に、自分のペースで「わかる」を育てたことでした。

◆オンライン授業だからこそ特に気をつけていること

オンライン授業だからこそ、「授業の流れ」「問題の扱い方」「情報の整理」「教科書とのつながり」に細心の注意を払っています。 まず授業では、画面越しでも集中しやすいように、1回の説明は短く・明確に。生徒が理解しているかを表情やうなずきを画面越しに正面から確認しながら進めます。問題演習では、ただ解くだけでなく「なぜそうなるか」をに触れながら、理解と知識の定着を目指します。情報は必要に応じて共有画面で構造的に整理し、見やすさ・わかりやすさを重視します。 教科書とのリンクも大切にしており、「今どこをやっているのか」「教科書のどこに戻れば復習できるか」を常に意識させることで、自学にもつながる設計にします。

◆このコースと相性が良い生徒さん・ご家庭

部活動で忙しい生徒ほど、私とのレッスンと相性が良いと感じます。限られた時間の中で「効率的に」「確実に」学びたいというニーズに応えられるからです。授業では、生徒の理解度に合わせて要点を絞り、無理なく復習できる仕組みを取り入れています。例えば、前回の内容を一言で振り返る・自分の言葉で説明する・間違いを恐れずに考えを話す――こうしたプロセスが、短時間でも深い理解につながり、結果として成績アップに結びつきます。 相性が良い場合、生徒は安心して質問でき、限られた時間でも「わかった」「できた」という実感を得られます。一方、相性が合わない場合は、受け身の姿勢が続き、復習も形だけになり、学習の定着が弱くなりがちです。忙しい中でも自分のペースで学びたい生徒にとって、私のレッスンは“効率と安心”を両立できる場になります。

よくある質問

  • 部活動で忙しくても授業についていけますか?

    はい、限られた時間でも効率よく学べるよう、授業内容を絞り込んで指導します。復習の工夫や柔軟な宿題対応で、忙しい生徒でも安心して学べます。

  • テキストは何を使用しますか?

    テキストは、生徒さんの目的や現在の学力、学校の進度に応じて柔軟に選定しています。学校で使用している教科書や問題集をベースにすることも可能ですし、必要に応じて市販の参考書や過去問を組み合わせることもあります。 特に部活動などで忙しい生徒の場合は、復習や定着に直結する内容を優先し、無理なく取り組める分量とレベル感を意識しています。「どのテキストを使うか」よりも、「どう使うか」「どう理解につなげるか」を重視しているため、教材選びも生徒さんとの相談を通じて決めていきます。

  • 授業についていけるか不安です。質問しやすい雰囲気ですか?

    間違いを歓迎する安心感のある場づくりを大切にしています。質問や発言がしやすく、自分の言葉で考える力を育てる授業です。

  • 授業の復習はどのように行いますか?

    授業内での振り返りや、宿題での要点整理などを通じて、自然に復習できる仕組みがあります。理解を深め、定着を促す工夫をしています。

  • 成績は本当に上がりますか?

    生徒の思考を引き出し、効率的に理解を深めることで、テストでの得点力が向上します。実感を伴う「わかった!」が成績アップにつながります。

上原オンライン家庭教師について

よく似た指導コース

高校数学月額コース
赤点回避✌️!現役エンジニアによる数Ⅰ・数Ⅱ講座
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
赤点回避✌️!現役エンジニアによる数Ⅰ・数Ⅱ講座
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1・2年生
  • 定期テストで赤点を取ったことがある生徒さん
  • 数学を優しく教えてほしい生徒さん
  • 大学受験に向けて基礎を固めたい生徒さん
コースの詳細を見る
30,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 英語力を底上げしたい方
  • TOEICのスコアを大幅アップさせたい方(現時点で400–700点程度の方)
  • 英語の勉強方法を相談する相手がほしい方
コースの詳細を見る
30,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 学校で習う物理がまったく理解できていない方
  • 高校物理をいちからすべて理解したい方
  • わからないことをなんでも質問していい相手がほしい方
コースの詳細を見る
45,000
60(全6回)
高校1〜3年生、浪人生
  • 早稲田大学理工学部(基幹・創造・先進)を受験する方
  • 早稲田大学理工学部(基幹・創造・先進)の英語が難しすぎて困っている方
  • 大学で理系科目を学ぶための基礎的な英語力を身につけたい方
コースの詳細を見る
40,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 和訳問題が出題される大学志望の方
  • 英文解釈・下線部和訳問題に苦手意識がある方
  • 長文を読むのが苦手で速読に苦労されている方
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です