【中1~高3対応!】国語の定期テストの振り返り、一緒にしませんか?
2025/10/23
定期テストの振り返りを無料でサポートいたします!
「【テスト対策これだけ!現代文&古文】爆速復習、しっかり定着」のご案内
私は教員をしながら、単なる「間違いチェック」になってしまっている生徒さんも多く見てきました。
復習は、「自分が解いているとき、どのような思考回路で間違えたのか」を理論的に明らかにしていくプロセスです。
「点数」という情報だけ見て「あ、間違えてる。答えはこれだった。じゃ次」と終わってはほとんど意味がありません。
ですがそうはいっても、国語って、復習のコツがなかなかつかめない教科です。
的確に国語の振り返りのしかたを教えてくれる学校の先生も少ないかと思います。
「【テスト対策これだけ!現代文&古文】爆速復習、しっかり定着」の無料授業体験では、以下のサポートをさせて頂きます。
✅【体験授業前】講師がテスト問題・解答を分析
※個人情報等には十分配慮しておりますのでご安心ください※
✅【体験授業】解答への道筋を再現
講師の方で分かりやすくスライドを作成し、そのままお渡しいたします。
✅点数upにつながる学習プランをお悩み別にご用意!
✅志望校のレベル感に添った中期目標を設定📅
契約の有無にかかわらず、今後の学習にお使い頂けます😊
コースリンク☛ https://manalink.jp/teacher/18284/courses/21865
お悩みの生徒さん・保護者様、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください♪
この先生の他のブログ
【「検討中」のご家庭様限定✨】古文の「弱点チェックミニテスト+学習プラン案」を無料で作成いたします!
2025/10/2
限定特典!「弱点チェックミニテスト+学習プラン案」をご活用ください✨ブラッドリーのコース【中高一貫】イラスト解説で分かる!超解・古文の苦手克服法をご検討頂き、誠にありがとうございます。ご検討頂いている方限定で、「弱点チェックミニテスト+学習法プラン案」の作成を無料で実施させて頂きます!お問い合わせ頂...
続きを読む
現役国語教員が選ぶ!『源氏物語』女性推しキャラ4選~自立する平安女性たち~
2025/9/30
「源氏物語」って聞くと、ちょっと難しそう…とか、大人の恋愛の話ばかり?と思う方も多いかもしれません。実際に学校の授業で出てきても「文学史で絶対に覚えさせられる古典」というイメージになりがちですよね。でも実は『源氏物語』の中には、平安時代には珍しかった「自分の生き方を選ぶ女性たち」がたくさん登場します...
続きを読む
国語の学びが「美術館体験」に変わる瞬間~アートから考える読解力の磨き方~
2025/9/28
絵画鑑賞と読解力はリンクしている!美術館で絵画を鑑賞して回るとき、私たちは単に「何が描かれているか」という表面的な情報を見ているわけではありません。描かれた対象から当時の時代背景や画家の意図を想像したり、人物のしぐさや陰影の表現に隠された物語に想いを馳せたり――そこには「読む」行為と同じ解釈力が働い...
続きを読む