オンライン家庭教師マナリンク
えりオンライン家庭教師
NEW
教科指導
英語月額コース

【わかるってうれしい!】発達特性のある子のための中学英語

18,000/月(税込19,800円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【わかるってうれしい!】発達特性のある子のための中学英語

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

中学1年生中学2年生中学3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 自分のペースで安心できる雰囲気で学びたい方
  • とにかく英語が苦手で基礎からサポートしてほしい方
  • 発達障害やグレーゾーンの特性があり、支援に理解がある指導者をお探しの方

内容

◆こんな課題・お悩みを抱えていませんか?

・学校の授業についていけず、いつの間にか英語が苦手になってしまった

・わかっていたはずの内容も、テストになると頭が真っ白になってしまう

・丁寧に教えてもらえたら理解できるのに、質問するのが怖い・恥ずかしい

・発達障害やグレーゾーンの特性があり、集中が続かない・ミスが多い

・周囲に理解されず、苦手を責められるように感じて自信をなくしている

このコースでは、生徒・保護者様と三人四脚で、一人ひとりの目標達成をサポートするコースです。


◆このコースを受講するメリット

小学校勤務時代には、発達障がいと診断されたお子さんや、グレーゾーンの特性をもつ生徒さんを多く支援・指導してきました。 一人ひとりの特性やペースを理解し、その子に合った方法を一緒に探る中で、「できた!」と笑顔になる瞬間をたくさん見てきました。 また、身近にもASDや知的障がいのある家族がいたことから、特性のある子どもたちを“特別な存在”ではなく、自然なこととして受け入れてきました。 だからこそ、生徒さんが安心して自分らしく学べる環境づくりを大切にしています。 信頼できる大人が関わることで、学習へも前向きに取り組むことができるようになります。 生徒さんたちにとって、私とのオンライン授業の時間が日々の中で少しホッとできる居場所になるよう心がけています。

◆オンライン指導・授業の流れ


① 事前ヒアリング・目標設定  生徒さん・保護者様と一緒に、現在の学習状況や困っていることを共有します。一人ひとりに合ったペースと目標を一緒に考えます。

② オーダーメイドの授業設計  理解の段階や特性に合わせて、授業内容・教材・進め方を調整します。見通しを持てるスモールステップで安心して進められます。

③ 授業(オンライン指導)  1対1の丁寧な対話を通して、「わかる!」「できた!」を積み重ねます。間違えても大丈夫。わからないことを「わからない!」といえる雰囲気で安心して学むこと大切にしています。

④ 振り返り・フィードバック  授業後には、理解できた内容や次の課題を一緒に確認します。保護者様へも学習の様子や成長ポイントを丁寧にお伝えします。

⑤ 継続サポート  学習の習慣づくりやモチベーション維持もサポート。「できるようになった!」の実感を大切にしながら伴走します。また保護者さまからの学習や進路に関しての不安もサポートいたします。

◆体験授業の際に保護者様・生徒様から伺いたいこと

オンライン指導が初めての方でも安心していただけるよう、1回60分の体験授業をご用意しております。

・画面共有や板書、ノート確認の進め方を体験

・学習状況を一緒にチェック

・保護者様の同席もOK 「先生との相性を確かめたい」「授業の雰囲気を見てみたい」

そんな不安も体験授業を受けていただくことで、スッキリ解消できます!

体験授業の際には、

①学習状況・理解度 苦手な単元やつまづきポイント

② 学習習慣・生活リズム 自宅での学習時間や頻度

③ モチベーション・性格 学習に対する本人のやる気の傾向 興味のあること・好きな教科 苦手意識や不安の強い分野

④ 健康面・心理面の配慮 事前に知っておいてほしいこと 聞いてほしくないこと など

を事前にお伺いいたします。


よくある質問

  • うちの子の特性に合わせた指導はしてもらえますか?

    もちろんです。最初はお子さまのペースを見ながら、少しずつ「どんな教え方が合うか」を一緒に探していきます。回数を重ねるうちに、お子さまの特性や頑張り方を理解し、ぴったりの授業スタイルをつくっていきます。

  • 勉強のつまづきが多いのですが、どこからやり直せますか?

    中学1年生の内容からでも、まったく問題ありません。理解があやふやなところまで戻り、基礎を固めながら進めていきます。

  • 指定の教材はありますか?

    お持ちの教科書やワークを中心に使い、必要に応じて自作教材を使用することもあります。特別な準備は必要ありません。

えりオンライン家庭教師について

よく似た指導コース

18,000/月
1回45(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 集団授業だと集中することが難しい生徒さん
  • 発達の凸凹に理解がある先生に教えてもらいたい生徒さん
  • お子様の好きを応援したい保護者様
コースの詳細を見る
英語月額コース
【中3発達障害】数学&英語の点数を上げる効果的な勉強法
三者面談あり
無料体験あり
【中3発達障害】数学&英語の点数を上げる効果的な勉強法
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学3年生
  • 不登校によって、英単語や音読などの基礎基本が定着していない
  • 発音や音読など、その場で改善点を指摘してもらい練習に活かしたい
  • 英語の学習習慣を身につけて、英語の力を伸ばしたい
コースの詳細を見る
英語月額コース
【中2発達障害】数学&英語の点数を上げる効果的な勉強法
三者面談あり
無料体験あり
【中2発達障害】数学&英語の点数を上げる効果的な勉強法
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学2年生
  • 不登校によって、英単語や音読などの基礎基本が定着していない
  • 発音や音読など、その場で改善点を指摘してもらい練習に活かしたい
  • 英語の学習習慣を身につけて、英語の力を伸ばしたい
コースの詳細を見る
英語月額コース
【中学年英語】発達障害/算数英語の点数を上げる効果的な勉強法
三者面談あり
無料体験あり
【中学年英語】発達障害/算数英語の点数を上げる効果的な勉強法
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学3・4年生
  • 発達障害によって、英単語や音読などの基礎基本が定着していない
  • 発音や音読など、その場で改善点を指摘してもらい練習に活かしたい
  • 英語の学習習慣を身につけて、英語の力を伸ばしたい
コースの詳細を見る
25,000
60(全5回)
中学1〜3年生
  • 発達障害をお持ちの方、グレーゾーンの方
  • わからないまま放置してしまっている単元を解消したい方
  • 勉強のやり方も織り交ぜて指導してほしい方
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です