このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 大学受験に向けて古文の力を伸ばしたい高校生の方
- 古文が苦手で読み方や勉強法を効率的に身につけたい方
- 志望大学合格に向け、国語専門講師から戦略的な指導を受けたい方
内容
このコースはこんな方におすすめ!
大学受験の国語が「伸びない」と悩んでいませんか?古典の成績は、単なる暗記だけではなかなか伸びません。本コースでは、30年の指導経験を持つ私が、古文・漢文の読み方のルールに基づいた効率的な読解トレーニングと、解釈力育成を組み合わせて指導します。短い文章での反復練習を通じて、本文の核心を正確に捉える力を養い、模試や入試本番でも得点力につながる読解力を身につけます。「文章の意味がすっと理解できる」「問題文を読み解くコツがわかる」そんな手応えを、あなた自身の力に変えることができます。大学受験で結果を出したい高校生に最適なコースです。
このコースを受講するメリット
このコースを受講する最大のメリットは、短期間で効率的に大学受験に必要な国語力を伸ばせる点です。文章の読み方のルールに基づいた反復トレーニングにより、古文の得点力が向上します。また、プロ講師が個々の理解度に合わせて指導するため、「どこでつまずいているか分からない」という悩みも解消されます。模試や過去問演習を通じて実戦力を養い、入試本番でも落ち着いて正確に解答できる力を身につけられます。さらに、思考力を重視した発問中心の指導により、ただ解答を丸暗記するのではなく、自分で考えて答えを導く力も養えます。大学受験で合格を勝ち取りたい高校生にとって、プロ講師による伴走指導は大きな強みとなるでしょう。
オンライン指導の過去の成果例
オンライン指導でも成果が出せる――それがプロ講師の強みです。30年にわたり難関大学受験を指導してきた私が、生徒一人ひとりの読み方の癖を丁寧に分析し、読解のルールを使って文章の読み方を実践的にトレーニングします。オンラインでも発問中心のやり取りを通して、生徒が自分の言葉で考え、答えを導く力を磨きます。実際に、オンライン受講のみで偏差値を10以上伸ばし、志望大学に合格した生徒も多数。昨年度は共通テスト模試で120点以上とったっことのなかった生徒が本番では178点!その生徒は見事第一志望の大学に合格しました。
体験授業の際に保護者様・生徒様から伺いたいこと
初めての方には、まず体験授業をおすすめしています。体験の中でも、文章の読み方の癖や理解のつまずきを分析し、今後の学習方針を具体的にお伝えします。30年の指導経験をもつプロ講師が、一人ひとりの「読む力」の現状を見極め、最も効果的な学習方法を提案します。オンライン指導でも、生徒の思考過程を丁寧に見取りながら指導しますので、国語が苦手な方も安心して受講できます。国語専門講師として培ったノウハウをもとに、どのレベルの生徒にも“今必要な一歩”を明確にアドバイスいたします。受験対策の第一歩として、ぜひ体験授業で「読解が変わる」実感を体験してください。
よくある質問
国語が苦手でも大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。古文読解の基礎から丁寧に指導し、文章の「読み方のルール」を身につけることで、苦手意識を克服していきます。古文の勉強の学習計画を一緒に建てます!
テキストは指定ですか?
いいえ、指定はありません。現在お使いの教材や過去問、学校の問題集などを活用しながら、生徒さんの目標に合わせた最適な教材を選定します。
授業中にや授業後にわからなかったところを質問できますか?
もちろん、できます。質問があったら、その都度していただいてかまいません。
体験授業では何をしますか?
短い文章や実際の入試問題を使って、読解のルールを紹介します。生徒さんの思考プロセスを見ながら課題を分析します。その上で今後の学習方針を具体的にアドバイスいたします。
オンライン授業でも成績は伸びますか?
はい。google MeetやZoomを使ってリアルタイムに板書・添削・質問対応を行うため、対面と同じように成果を出せます。実際にオンライン指導のみで偏差値を10以上伸ばした生徒もいます。
選べる2つのお問合せ方法
わたるオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 共通テストで国語が必須の学生
- 古文単語の勉強が後回しになっているあなた
- 暗記の仕方がよくわからないあなた
- 古文漢文が読めない!
- 定期試験では点が取れるのに、初見問題だと逐語訳はできても文脈がとれない!
- 古文漢文に勉強時間を割きたくないが点はとりたい!
- 助動詞がさっぱり理解できない!
- 古文(と漢文)が足を引っ張っているから合格圏内に入れていない!
- 模試で古文漢文が足を引っ張っている!
- 共通テストに向けて古文・漢文に不安のある方。
- 1・2年生の時に古文・漢文が苦手でずっと今まで成績不振だった方!
- 早稲田大学等テスト形式の変化により、高得点を共通テストで取る必要がある方。
- 共通テストを間近に控えているが対策に悩んでいる生徒さん
- 共通テスト前3ケ月に何をやるべきか迷っている生徒さん
- 共通テスト古文の読解に不安のある生徒さん
残り3名の生徒様で満席です