【第2回おすすめシリーズ】勉強に役立つアプリ
2022/9/15
こんにちは、マナリンクでオンライン講師をしている後藤です。11年間、個別指導塾を運営しています!
総合的な大学受験対策を提供しているので気になる方は一度お問い合わせください!
マナリンクでは、高校生向けに「英語」「化学」「数学」を指導しています。
今回は、中学生高校生に学習に役立つ!?おすすめのアプリを紹介します!
少しでもあなたの勉強に役立つものがあれば、ぜひ「いいね」押していってください😁
①暗記にはコレ!『Quizlet』
単語カードを自作できるアプリです。
さらに、アプリ内で他の人がつくった単語帳も使えます!
たとえば、
あなたの使っている英語の教科書の単語の暗記をしたいけどイチから入力していくのは時間がかかる・・・
そんな時はアプリ内で教科書の名前で検索してみてください!すでに作ってくれている人がいたらラッキー!感謝の気持ちを忘れずにありがたく使わせていただきましょう!
その他にも学習者にとって有益な機能がたくさんあるので、気になる人はいますぐチェック!
②Photomath
こちらは写真でとった数式の解法を示してくれるアプリです。
数学の勉強中、解説で計算の途中過程が省略されていて困った!
なんて経験はありませんか?
私が塾講師になりたての頃(あれからもう20年弱経つのか・・・)、
難関大学対策クラスの授業準備中、ある大学の入試問題を解いていてどうしても計算過程がわからず、2日間悩んだ経験があります😅
ひらめいた時の達成感は忘れられませんが、さすがに時間をとられすぎました(笑)
そのころにこのアプリがあれば・・・
③ウィズダム英和・和英辞典 2
「ウィズダム英和・和英辞典 2」は、三省堂「ウィズダム英和辞典 第3版」と「ウィズダム和英辞典 第2版」をセットにした電子辞典です。前作の「ウィズダム英和・和英辞典」と合わせて累計30万本以上販売されている App Store のベストセラー英和・和英辞典アプリです。「AppStore」より引用
強力な用例検索機能によって、豊富な用例から的確な英語表現を見つけることができます。重要語だけでなく、英語表現、英文法、文型など、単語ごとに分散して記述されているコラム解説が、それぞれ付録一覧にまとめられているため、的を絞って学習することもできます。「AppStore」より引用
およそ15万の用例や約4万項目の音声データを含んでいるにも関わらず、インストール容量が約260MBと非常にコンパクトなのも特徴です。もちろんすべてのコンテンツがインストールされるため、使用時にネットワークに接続する必要はなく、オフラインで安心してお使いいただけます。「AppStore」より引用
私が「アプリ」というものを使える環境を手に入れた当初から使っているアプリです。
高校生に単語を調べなさいというと、ネット検索しちゃったりするのですが、あまりおすすめしません。その理由は今回は割愛しますが、英語学習時には、電子辞書やこの手のアプリをもっておくことを私はおすすめしています。
wisdomは大学受験レベルの学習者にとって使いやすい辞書ですので、大学受験のお供にいかが?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アプリをインストールしただけでは当然ですが成績は上がりません。
学習の効率的な進め方を知り、努力の方向性を間違わないように進めていきましょう!
どのように進めていけば分からない・・・
というような悩みがある場合は、一度ご相談ください。
また、私のコースでは単に教科指導だけでなく、自学の進め方、学習スケジュールの提案、課題設定などの相談もしています。
大学受験では、単に勉強することもそうですが、
目標を定め、
目標を達成するために必要な分析をし、
戦略をたて、
粛々とそれを実行することが必要になります。
そのお手伝いが必要だと感じている方は一度ご相談ください。
この先生の他のブログ
こんにちは、マナリンクでオンライン講師をしている後藤です。11年間、個別指導塾を運営しています!総合的な大学受験対策を提供しているので気になる方は一度お問い合わせください!マナリンクでは、高校生向けに「英語」「化学」「数学」を指導しています。今回は、中学生高校生に学習に役立つ!?おすすめの動画を紹介...
開き直って書いてみるこんにちは、後藤です。マナリンクでのブログは、どの立場で書けばよいのか(自分の生徒向けなのか、保護者向けなのか、先生たちに読まれることを意識してなのか、プロモーションなのか😁)分からず、あまり書いてこなかったのですが、どうせ読まれないだろうし、何も考えずに書いてみようかとキーボー...
成績を上げるために必要なこととは?私は今現在も学習塾を運営しながら、オンライン家庭教師としても活動しています。雇われ塾講師として12年、塾の運営を始めて9年目を迎えました。 この間、子供たちを指導する中で、<u>成績を上げる一番の近道は、正しい勉強法と相応の勉強量</u>にあるという結論にたどり着き...