オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 化学・化学基礎の定期テストで今より点数をとりたい方
- 将来の推薦入試に向けて評定を確保したい方
- 化学の計算が苦手な方
- 共通テスト英語[リーディング]の成績を上げたい!
- 英語のテストで時間が足りない!
- 真の読解力を身につけたい!
- 化学基礎@共通テストで8割を目指したい高校3年生
- 化学基礎が苦手な高校3年生
- 化学基礎をできるだけ効率的に学習したい高校3年生
- 学校の授業についていけない!
- 宿題をサポートしてほしい!
- 定期テストの成績を上げたい!
自己紹介
自己紹介
【「みずから考え実行していく力」を養成したいとの思いで指導しています!】 まずは【チャットでの無料相談】+【無料体験授業】からはじめましょう! 無料相談では、現状の把握と目標の設定、目標を達成するための戦略+教材選択+進行予定などをお話しできます。お問い合わせから、お困りの内容をお知らせください。 ※※※※※※※※※※※※※※ 現在指導可能時間帯↓(平日昼は絶賛お申し込み受付中です!) 月 17時30分~ 火 なし 水 22時~ 木 22時~ 金 なし 土・日 対応可能です、ご相談ください ※※※※※※※※※※※※※※ 【授業方針】 受験学年:志望校に焦点を当てた指導を行います。 志望校にピンポイントで目標を定めて一緒に戦略を考えます。 過去問を分析し、その大学に受かるためにもっと効率がよいと思う道を進みましょう! ※こちらで基礎ができていないと判断した場合は、すべてに優先して基礎を仕上げます。 受験学年以外:基礎の定着にこだわります。受験学年になってたくさんの演習をこなす際に必要な力は”基礎力”です。公式は覚えてますか?使えますか?単語は覚えてますか?読み方は知ってますか?辞書の引き方わかっていますか? 基礎が出来上がっていないまま受験学年になる生徒は本当にたくさんいます。 私の経験上、基礎ができている生徒と、そうでない生徒では、その後の伸びに大きな差が出ます。 まずは基礎づくりに力を入れていきます。 【ご注意いただきたいこと】 私が用意させていただいているコースで学校の復習、宿題サポートのコースでは、学校の教材、プリントに対応させていただいていますが、学校の宿題のレベルがそもそも生徒さんに合っていないと判断した場合は、取り組む内容が変わる可能性がございます。 <要望例>学校で、長文読解の宿題がたくさん出るが、たちうちできないから一緒に読んでほしい この場合、いっしょに読み進めるのは簡単なのですが、それでは状況は変わりません。 その場をしのぐのではなく、自力で解決できるようになるための学習、トレーニングが必要と判断して、ご提案させていただきます。 ※※※※※※※※※※※※※※ はじめまして!後藤といいます! 現在は宮崎県宮崎市で個別指導塾を運営しています。 大学入学時から進学塾でのアルバイトを始め、集団指導塾に就職、その後、地域の教育の一端を担いたいという志から、独立し現在の塾を開業しました。 あるきっかけでマナリンクに出会い、地方からでも全国の中学生、高校生の力になれることが現実的な時代がきたと気付き、オンライン家庭教師としても活動しています。 小中学校時代は勉強が得意な方でしたが、県随一の進学校にすすみ、上には上がたくさんいることに気づかされ、あえなく挫折を味わいました。 中学生時代にお世話になった塾の先生に誘われ、学生時代から塾講師のアルバイトを開始し、その仕事の楽しさ、やりがい(大変なこともたくさん(笑))に出会い、今に至ります。 塾講師の仕事をする中で、高校時代に挫折した自分だからこそ気づけた、勉強方法や自分が学生だったらこういう風に教えてもらいたかった、という授業を徹底的に研究してきました。 ※※※※※※※※※※※※※※ 高校時代の担任の先生に「お前には努力の才能がない」という言葉をもらいました。 が、確かに高校時代の私は周りに比べて、努力していたとは決して言えません。 その前に、どう努力していいかがわからなかったのです。 この勉強方法は正しいのか?学校の宿題をやれば成績は上がるのか?教科書を読んでも分からない時は? 色々なハードルが、努力をしようという気持ちのストッパーになっていた気がします。 ※※※※※※※※※※※※※※ 「先生」という立場になって、一貫して伝えてきたことは、努力の仕方、内容、方向性です。 努力を継続するうえでのハードルを取り除き、より効率的に結果がでるような戦略、スケジューリングを整え、実行する。 「実行」するのは、生徒たち本人ですが、「実行」に至るまでの手助けをするのが、教える側の仕事だと考えています。 勉強を教えることももちろんですが、私と関わってくれた生徒には、自分で考え、行動できるようになって巣立ってほしいと考え指導しています。
趣味
サッカー観戦(最近はもっぱらDAZN) adidasのスニーカー収集 漫画(ありとあらゆるジャンルを読んでます、オススメを教えてくれるとうれしいです!) 映画(洋画も邦画も見ます、コロナ以前は映画館に行くのが好きでしたが、最近は家で見てます) 音楽(若いころはJpopダサい病にかかっていたので、洋楽、ロック、メロコア、Hiphop中心に聴いてましたが、最近は何でも聴いてます!) youtube鑑賞(とにかく常に情報を入れていたい病なので、なんでもかんでも見ちゃいます。) とにかくコンテンツ消費が好きみたいです(笑)
学歴
宮崎県立宮崎西高校理数科 東京工科大学工学部機械制御工学科
指導/合格実績
学習塾運営9年目(18歳の時に塾で教え始めて指導歴21年) 【指導した生徒の国公立大学合格実績】 国立大学医学部医学科、旧帝大 九州内全ての国立大学(医学部医学科含む)多数 全国各地の国公立大学多数 【私立大学】 私立大学医学部医学科 早稲田大学/慶応大学/明治大学/青山学院大学/立教大学/中央大学/法政大学/東京理科大学 九州の私立大学(西南学院、福岡大学、その他)多数 合格実績は私の実績ではなく、生徒自身の努力の実績です。 ただ、努力のきっかけ、努力の道筋を示してきた自負はあります。 参考程度の指導実績として掲載させていただきます。
先生のブログ | 全4件
先生のブログ
関連する先生
遠藤
【合格実績大学】茨城大学、東京都立大学、筑波大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など 【これまでに経験した指導内容】 ・...
平塚
【経歴】 ○過去:大手塾講師4年勤務、家庭教師5年勤務 ○現在:高校生、浪人生限定のオンライン学習塾・塾長 【合格実績】 ○東京工業大学 ...
たける
【指導歴】 集団塾・予備校・個別指導塾(医学部受験専門)で10年以上の指導経験があります。集団塾では最上位クラスを担当した経験があります。 ...
ゆうき
指導年数:現時点で約3年 対象:小学生〜高校生、また、社会人やアスリートに英会話を教えております。
真希
小学生~高校生を対象に個別指導塾、また他社のオンライン家庭教師としても指導を実施。不登校児童、海外子女の方の指導経験あり。