オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 学校の授業がわからない!
- 学校の宿題を自力でやるのが難しい!
- 定期テストの成績を上げたい!
- 学校の授業がわからない!
- 学校の宿題を自力でやるのが難しい!
- 定期テストの成績を上げたい!
- 学校の授業がわからない!
- 学校の宿題を自力でやるのが難しい!
- 定期テストの成績を上げたい!
- 学校の授業に不安を感じている!
- 学校の授業の予習復習がキツイ!
- 学校の授業を無駄にしたくない方、より効率よく時間を使いたい方
- 学校の授業に不安を感じている!
- 学校の授業の予習復習がキツイ!
- 学校の授業を無駄にしたくない方、より効率よく時間を使いたい方
基本情報
基本情報
学歴
宮崎県立宮崎西高校理数科 東京工科大学工学部機械制御工学科
指導/合格実績
学習塾運営9年目(18歳の時に塾で教え始めて21年目です!) 【国立大学】 国立大学医学部医学科 九州内全ての国立大学(医学部医学科含む)多数 全国各地の国公立大学多数 【私立大学】 私立大学医学部医学科 早稲田大学/慶応大学/明治大学/青山学院大学/立教大学/中央大学/法政大学/東京理科大学 九州の私立大学(西南学院、福岡大学、その他)多数 合格実績は私の実績ではなく、生徒自身の努力の実績です。 ただ、努力のきっかけ、努力の道筋を示してきた自負はあります。 参考程度の指導実績として掲載させていただきます。
同じ大学への合格実績があるオンライン家庭教師一覧
自己紹介
自己紹介
まずは【チャットでの無料相談】+【無料体験授業】からはじめましょう! 無料相談では、現状の把握と目標の設定、目標を達成するための戦略+教材選択+進行予定などをお話しできます。お問い合わせから、お困りの内容をお知らせください。 オンライン指導では考え方や解き方などを、実際に画面上で見せながら進めていきます。 下の【過去の回答】に私が解説してきた質問への回答(画像)がございますので、そちらを見てもらえるとイメージしやすいかと思います。 はじめまして!後藤といいます! 現在は宮崎県宮崎市で個別指導塾を運営しています。 大学入学時から進学塾でのアルバイトを始め、集団指導塾に就職、その後、地域の教育の一端を担いたいという志から、独立し現在の塾を開業しました。 あるきっかけでマナリンクに出会い、地方からでも全国の中学生、高校生の力になれることが現実的な時代がきたと気付き、オンライン家庭教師としても活動しています。 小中学校時代は勉強が得意な方でしたが、県随一の進学校にすすみ、上には上がたくさんいることに気づかされ、あえなく挫折を味わいました。 中学生時代にお世話になった塾の先生に誘われ、学生時代から塾講師のアルバイトを開始し、その仕事の楽しさ、やりがい(大変なこともたくさん(笑))に出会い、今に至ります。 塾講師の仕事をする中で、高校時代に挫折した自分だからこそ気づけた、勉強方法や自分が学生だったらこういう風に教えてもらいたかった、という授業を徹底的に研究してきました。 成績を上げるのに必要な要素は、あえて一言でいうと「努力」です。 私は高校時代の担任の先生に「お前には努力の才能がない」という言葉をもらいました。 が、確かに高校時代の私は周りに比べて、努力していたとは決して言えません。 その前に、どう努力していいかがわからなかったのです。 この勉強方法は正しいのか?学校の宿題をやれば成績は上がるのか?教科書を読んでも分からない時は? 色々なハードルが、努力をしようという気持ちのストッパーになっていた気がします。 「先生」という立場になって、一番伝えたい、伝えてきたことは、努力の仕方、内容、方向性です。その生徒の努力が成果を出せるように、一緒に考え、実行し、たまにしりをたたき毎年やってきました。 勉強を教えることももちろんですが、私と関わってくれた生徒には、自分で考え、行動できるようになって巣立ってほしいと考え指導しています。 なにかにつまづいていて、どうしていいかわからなくなってしまっている人は、まずはご相談ください!
まずは【チャットでの無料相談】+【無料体験授業】からはじめましょう! 無料相談では、現状の把握と目標の設定、目標を達成するための戦略+教材選択+進行予定などをお話しできます。お問い合わせから、お困りの内容をお知らせください。 オンライン指導では考え方や解き方などを、実際に画面上で見せながら進めていきます。 下の【過去の回答】に私が解説してきた質問への回答(画像)がございますので、そちらを見てもらえるとイメージしやすいかと思います。 はじめまして!後藤といいます! 現在は宮崎県宮崎市で個別指導塾を運営しています。 大学入学時から進学塾でのアルバイトを始め、集団指導塾に就職、その後、地域の教育の一端を担いたいという志から、独立し現在の塾を開業しました。 あるきっかけでマナリンクに出会い、地方からでも全国の中学生、高校生の力になれることが現実的な時代がきたと気付き、オンライン家庭教師としても活動しています。 小中学校時代は勉強が得意な方でしたが、県随一の進学校にすすみ、上には上がたくさんいることに気づかされ、あえなく挫折を味わいました。 中学生時代にお世話になった塾の先生に誘われ、学生時代から塾講師のアルバイトを開始し、その仕事の楽しさ、やりがい(大変なこともたくさん(笑))に出会い、今に至ります。 塾講師の仕事をする中で、高校時代に挫折した自分だからこそ気づけた、勉強方法や自分が学生だったらこういう風に教えてもらいたかった、という授業を徹底的に研究してきました。 成績を上げるのに必要な要素は、あえて一言でいうと「努力」です。 私は高校時代の担任の先生に「お前には努力の才能がない」という言葉をもらいました。 が、確かに高校時代の私は周りに比べて、努力していたとは決して言えません。 その前に、どう努力していいかがわからなかったのです。 この勉強方法は正しいのか?学校の宿題をやれば成績は上がるのか?教科書を読んでも分からない時は? 色々なハードルが、努力をしようという気持ちのストッパーになっていた気がします。 「先生」という立場になって、一番伝えたい、伝えてきたことは、努力の仕方、内容、方向性です。その生徒の努力が成果を出せるように、一緒に考え、実行し、たまにしりをたたき毎年やってきました。 勉強を教えることももちろんですが、私と関わってくれた生徒には、自分で考え、行動できるようになって巣立ってほしいと考え指導しています。 なにかにつまづいていて、どうしていいかわからなくなってしまっている人は、まずはご相談ください!
趣味
映画鑑賞 音楽鑑賞 ドライブ
先生のブログ | 全2件
先生のブログ
回答した質問
回答した質問
後藤オンライン家庭教師がこれまで勉強の質問に回答した内容を見ることができます。回答科目の分布より得意科目を、実際の回答内容から後藤オンライン家庭教師のお人柄をご確認のうえ、お問い合わせください。
回答科目の分布
関連する先生
山田
(主な合格実績) 横浜国立大学 慶応義塾大学 早稲田大学 明治大学 立教大学 中央大学 法政大学 明治学院大学 北里大学 桐蔭学園 桐光学園...
若田部
講師歴10年! 若さは「知識と理論と熱意」でカバー! ◎合格実績◎ 国公立大学 東北大学、東京外国語大学、都立大学(旧首都大学東京)、横浜...
関口
【高校】 (県立)浦和、春日部、越谷北etc (私立)立教新座、慶應義塾志木、城北埼玉etc 【大学】 (国公立)東京、一橋、大阪、筑波et...
めぐみ
・指導経験6年目(個人塾・家庭教師) ・不登校や、ADHD・ディスレクシア傾向の生徒の指導経験多数 ・基礎~難関まで ・受験に向けた過去問対...
末永
☆合格実績 <大学>東大(理Ⅰ3名・文Ⅱ),京大(法・経済 ),東工大(物質理工),東北大(医・農) 名古屋大(医・理),東京医科歯科大学(...