大学受験準備案内〜心構え編①〜
2023/3/24
みなさんこんにちは、家庭教師のあしまるです。
今回から数回に分けて『大学受験準備案内』と題し、受験のためのあれこれをお話ししていきます。「いよいよ大学受験だけれども、何をすればいいのだろう」と考えている新高校三年生はもちろん、「もう一年頑張る!けれど、どこから改善していけばいいのだろう」と考えている浪人生も受験のために必要な考え方を提案していきますから、参考になる!と思ったものだけでも1つずつ実践してみてください。
さて、今回は「心構え編」です。ただ漠然と問題を解きまくり、覚えるべきことを覚えまくり…だけではうまくいかないのが大学受験。考え方1つで結果が大きく変わることもありますし、モチベーションの維持に大きな効果をもたらすこともあります。
前後半に分けて4つのポイントをお話ししていきます。前編では一と二の2つについて考えてみましょう!
一、決して受け身になってはならない
1番重要で、大学入試に成功した人のほとんどが守っている心構えの1つだと思います。「受け身にならない」とは「誰かに任せきりにしない」ということです。「自立しなければならない」と言い換えてもいいでしょう。しかし、そうはいっても「受験なんて初めてでどうしていいかわからない」、「自分でやるってどういうこと?」という人は大勢いますよね?
私はよく「『自立』とは『依存先』がたくさんあることを言う」と逆説的に説明します。完全に依存しきっている人、例えば赤ちゃんは常に両親が助けてくれるのを待ち続けなければなりません。しかし、その逆の自立した人が常に全てを自分でやるのかと言えばそうではありません。「できないことをできる人に適切にお願いする」ことができるのです。
学校の先生や塾の先生、マナリンクの先生が導いてくれるのを待っているようでは受験の成功率は極めて低くなります。まずは「何から始めるべきですか?」と聞きにいく姿勢、必要なことを求める姿勢を持ってみましょう。自分のために誰かを動かすことを学ぶと言うのも、受験勉強における学びです。
二、戦略を持って行動する
大学受験は受験生にとってこれまでの人生で最も困難な戦いと言ってもいいでしょう。ほぼ1年もの間、志望校合格に向けて努力し続けることは非常に難しいです。そもそも日本の受験戦争が苛烈であることは有名ですから、それなりの覚悟と準備をしなければなりません。
そんな激しい戦いに何の戦略もなしに挑むわけにはいきませんね。自分の志望校の試験内容から逆算して「何をいつまでにできるようにする」という目標を立てることはもちろん、試験の時間配分や解く順番、さらには1日の過ごし方まで、戦略を立てられる場面はいくらでもあるはずです。学校の先生はもちろん、マナリンクの先生やご両親も含めていろんな人に相談して、自分なりの戦略づくりをしてみましょう。
後編では、三と四についてお話ししていきます。変化し適応し続けることが必要な大学受験において重要な考え方になっていますから、是非ご覧ください!
—————————————————
現在、大学受験に向けて頑張る生徒を募集中です。ブログの内容に興味がある方は是非、一緒に受験まで駆け抜けていきませんか?以下のコースより「お問い合わせ」をお願いいたします!
【週2回】大学受験サポートコース【英語+】
https://manalink.jp/teacher/7398/courses/6559
【週2回】大学受験サポートコース【数学+】
https://manalink.jp/teacher/7398/courses/6558
【週2回】大学受験サポートコース【国語+】
https://manalink.jp/teacher/7398/courses/6557
週1回コースについてはマイページより授業コースをご覧ください。
https://manalink.jp/teacher/7398
この先生の他のブログ
みなさん、こんにちは。家庭教師のあしまるです。今回は夏期講習についてお知らせです。お申し込みについては既存生の方はチャットにてご相談ください。新規生の方は以下のコースよりお選びください。【夏期講習】英語・カタマリ読解コース【全6回】【夏期講習】現代文・背景知識習得コース【全6回】【夏期講習】数学・関...
みなさんこんにちは、家庭教師のあしまるです。 さて、今回は高校の定期テストについてのお話です。みなさんは定期テストの点数が怖くありませんか? 大学入試対策を進めていると必ずと言っていいほどぶつかる「定期テストどうするの?」問題。模試は取れるようになったけれど定期テストが…みたいなことはよくあることで...
みなさんこんにちは、家庭教師のあしまるです。今回は高校数学の学習法についてお話ししていきます。中学ぐらいまではそこまで差が開かないのに、高校に入ると途端に全くついていけなくなってしまうことがある恐ろしい教科。なんとかして理解できるようになりたいですよね。この文章を読んで一度自分の勉強の仕方を見直して...
みなさんこんにちは、家庭教師のあしまるです。今回は心構え編の後編になります! 三、自分を何度も作り変える1番自分の意識の問題になってくるのがここです。上2つはまだ周りのフォローによって改善が見られる可能性がありますが、ここだけは自分が頑固であればあるほどどうにもなりません。大学受験という厳しい戦いに...