【重要】夏期講習とお盆のお休みについてお知らせ
2022/7/9
みなさん、こんにちは!家庭教師のあしまるです。あっという間に梅雨が明け、例年より早い夏がやってきております。熱中症にならないようにしっかり水分補給はしていますでしょうか?
さて、今回は夏期講習のお知らせとお盆のお休みについてです。
夏期講習のお知らせ🎐
7月から8月にかけて、夏期講習を実施します。こちらは既存生専用のものになっております(新規生向けには別途検討中です)。
【既存生専用】夏期講習プラン【追加授業割引付き】
https://manalink.jp/teacher/7398/courses/4109
詳細は上記URLよりご確認いただきますが、基本授業4回+追加授業割引のコースとなっております。追加授業が多いほどお得になっておりますので、ぜひご検討ください。
夏休みに苦手を克服したり、いつもと違う学習をしたり、自分がやりたいことを実現するためにこのコースをご利用いただければと思います。
お盆のお休みのお知らせ🎇
8月13日(土)〜8月15日(月)はお盆のお休みをいただきます。このお休み期間中に授業がある予定だった生徒は【8月中の指導回数が4回になるように】授業日程を調整いたします。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。
夏期講習ならびにお盆休業についてご不明な点がございましたら、マナリンクチャットよりお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
それではみなさん、この夏を一緒に頑張っていきましょう!
この先生の他のブログ
みなさんこんにちは、家庭教師のあしまるです。今回は高校数学の学習法についてお話ししていきます。中学ぐらいまではそこまで差が開かないのに、高校に入ると途端に全くついていけなくなってしまうことがある恐ろしい教科。なんとかして理解できるようになりたいですよね。この文章を読んで一度自分の勉強の仕方を見直して...
みなさんこんにちは、家庭教師のあしまるです。今回は心構え編の後編になります! 三、自分を何度も作り変える1番自分の意識の問題になってくるのがここです。上2つはまだ周りのフォローによって改善が見られる可能性がありますが、ここだけは自分が頑固であればあるほどどうにもなりません。大学受験という厳しい戦いに...
みなさんこんにちは、家庭教師のあしまるです。 今回は「勉強法編」です。心構えはバッチリ準備完了!でも何から始めようか?という人向けのお話を進めていきます。かなり落とし穴も多く、自分のやり方があまり良くなかったことに気づいた時にはもう手遅れ…なんてことにならないようにしたいですよね。最終的には自己...
みなさんこんにちは、家庭教師のあしまるです。 今回から数回に分けて『大学受験準備案内』と題し、受験のためのあれこれをお話ししていきます。「いよいよ大学受験だけれども、何をすればいいのだろう」と考えている新高校三年生はもちろん、「もう一年頑張る!けれど、どこから改善していけばいいのだろう」と考えている...