オンライン家庭教師マナリンク

共通テストの点数を上げるなら、今すぐやるべき◯◯◯◯◯!

2023/9/23

お読みいただきありがとうございます😁

わかやんこと若田部です!


今日は共通テストで大切な情報処理能力を向上させるワークをご紹介します‼️


・・・・・


情報処理能力って何!?

こちらのブログもどうぞ〜♫

https://manalink.jp/teacher/10656/blog/1676


・・・・・


ご紹介するのは


「ゴミの分別」


いや!意外!!笑


ちゃんと理由がありますよ〜♫


試しに部屋を大掃除してみてください。

実感するはずです😊


ゴミの分別って「きっちり正確に」行おうとすると

結構難しいんです。


例えば、


今まで全然分けずにゴミ袋に入れていたプリント類

厳密には「資源ごみ」になる自治体もあります。


だいぶ昔に買ったキーホルダー

本当に「燃えるゴミ」ですか?



こうやっていくと、必ず「自治体の分別基準」を確認しなければなりません。


ここで「情報処理能力」の出番です。


今自分が捨てたいゴミ


一体「何ごみ」になるのか?


自分で調べなければなりません。


「自分で情報を読み取る」力を養える上に、

部屋がキレイになって、勉強しやすい環境が手に入ります。

お母さん・お父さんの手間まで省けちゃうかも?(笑)


一石二鳥、いや三鳥と言っても過言ではないかもしれません。


ぜひやって(やらせて)みてください😊


・・・・・・

共通テスト対策のコースを作りました🎵

8週で目指す共通テスト8割コース^^

10月募集スタートです!

https://manalink.jp/teacher/10656/courses/9371


お気軽にお声がけください✨

このブログを書いた先生

共通テストの指導が得意なオンライン家庭教師一覧

この先生の他のブログ

若田部の写真

保護者が子どもの総合型選抜の準備で助けられること

2025/6/7
こんにちは😄マナリンク講師の若田部です!高校3年生の6月多くの保護者の方が「うちの子は総合型選抜で大丈夫だろうか」「何かできることはないだろうか」と不安を感じている時期ではないでしょうか?私のもとにも、この時期になると「子どもにどう声をかけたらいいか分からない」「ついつい口を出してしまう」といったご...
続きを読む
若田部の写真

総合型選抜で評価される、個性や経験って何❓

2025/6/2
こんにちは😄マナリンク講師の若田部です!「総合型選抜では特別な実績がないと合格できない」「部活で全国大会出場レベルじゃないと評価されない」「海外留学経験や資格がないと話にならない」このような"思い込み"に悩んでいる高校生や保護者の方から、よく相談を受けます。結論から言いますと、これらはすべて【誤解】...
続きを読む
若田部の写真

複数の入学試験方式を同時に検討する際の注意点❗️

2025/5/24
こんにちは☀️マナリンク講師の若田部です🧑🏻‍🏫「総合型選抜にチャレンジするべき?」「学校推薦型と一般選抜、どちらに力を入れるべき?」このような質問をよく受けます。入試方式の選択は、皆さんの受験戦略において最も重要な決断の一つです。今回は、主要な3つの入試方式の特徴と、それぞれのメリット・デメリット...
続きを読む
若田部の写真

【超詳細版】総合型選抜の準備とは⁉️

2025/5/12
こんにちは☀️マナリンク講師の若田部です。総合型選抜(旧AO入試)は、従来の学力試験だけでは測れない多様な能力や可能性を評価する入試制度です。しかし「いつから」「何を」準備すればよいのか迷っている方も多いのではないでしょうか?今回は、高校生活の各段階で取り組むべきことと、高校3年生になってからの具体...
続きを読む