オンライン家庭教師マナリンク
中島オンライン家庭教師
教科指導
高校数学月額コース

【月額】高校数学・指導コース(定期テスト・大学入試対策)

24,000/月(税込26,400円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【月額】高校数学・指導コース(定期テスト・大学入試対策)

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校1年生高校2年生高校3年生浪人生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 中高一貫校で高校数学が始まった生徒さま
  • 志望校の出題に合った問題演習がしたい生徒さま
  • 推薦入試のため定期考査の点数を上げたい生徒さま

内容

コース紹介ページをご覧いただき誠にありがとうございます!


本コースは主に以下の生徒さま向けとなります。

  • 高校数学に入っている中高一貫生
  • 高校生、既卒生



◆受講面談

本格的に指導を開始する前に、三者面談を行います。

そこで「目標」を決めます。

例えば”定期テストで平均+20点””志望校を●●大学にする”など。



◆コースの特徴

〈定期テスト対策〉

教科書を用いて、解説⇆演習サイクルを回す授業を行います。

試験直前は、試験の出題形式を分析して、オリジナル予想問題を作成します。

それを時間を測って解いてもらいます(宿題として)

本番さながらの練習をしてもらいます。


ベネッセ進研模試・全統模試などにも対応します!



〈大学入試対策〉

志望大学の傾向を分析して、テーマ別演習を行います。

授業教材は、私が準備するものを使用します。

宿題は、生徒さまがお持ちのものから課すことを予定しています。


共通テスト対策ももちろんやります!


テーマ別演習の例)

  • 剰余の定理の応用
  • 原因の確率
  • 数学的帰納法の応用

などなど



◆使用教材・宿題

使用教材は原則として私が決めたものを使用いたします。

何を使うかは、受講面談を踏まえて生徒さまのレベルを考慮して決定します。


宿題は、生徒さまがお持ちのものから出します。

ですが、場合によっては私から購入をお願いすることもございます。


ご希望の場合は、数学の科目全体を管理します。

管理方法は「勉強計画」「宿題」「週次の学習進捗面談」などです。



◆授業外チャット質問対応

数学に関する質問や勉強相談などは、専用チャットで授業外でも対応いたします!

試験前になると、よく質問してくれる生徒さまもいます。

問題の解説などは、解説を付けた画像を送ります。


保護者さまからのご相談も大歓迎です!



◆さいごに

生徒さまに寄り添いつつも、目標に向かって学力を引っ張り上げていくような

指導・学習管理をこれまでもおこなって参りました。


まずは体験授業から、ぜひお問合せください!

よくある質問

  • 体験授業の流れを教えてください

    体験授業は以下のタイムスケジュールで行います。 [10分]自己紹介・アイスブレイク [15分]学習状況・志望校など学習面のヒアリング [20分]体験授業(内容は基本的に私が決めます) [10分]コース内容説明 [5分]質疑応答 合計1時間を予定 当日ヒアリングした内容、体験授業の板書ノートなどは 体験授業後にPDFで共有いたします。

  • 授業の追加・振替はできますか?

    もちろん可能でございます。 直前であっても、柔軟に対応させていただきます!

  • 指導時間を90分にできませんか?/60分を月8回にできませんか?

    もちろん可能でござます! 指導時間・回数の変更後の指導料金は以下の通りです。 ❶指導時間90分×月4回 月額36,000円(税抜) ❷指導時間60分×月8回 月額48,000円(税抜) ※60分1コマの単価を6,000円(税抜)に設定しております それを必要時間・回数で乗算していただくことで指導料金となります

  • 日々の学習管理などもしてもらえますか?

    数学に限り、学習管理させていただきます。 毎週の宿題を、数学全般の学習管理として位置付けます。 ですので授業で使う教材だけでなく、 普段の自主学習で、どの教材をいつまでにどこまでやるかを 年間計画に落とし込んで、生徒さまと毎回の授業で進捗を確認し合います。 具体的には以下のような対応となります。 ❶1年間の学習計画を立てる(どの教材をいつまでにどこまでやるか) ❷数学全般のウィークリー学習計画を指示します(宿題として) ❸授業の冒頭で宿題の確認(達成度・理解度など)

  • 教材の購入などはありますか?

    お願いする場合がございます。 ですが基本的には、すでにお手持ちの教材を使うつもりです。 お子様にとって明らかに使い勝手の悪そうな教材しかない場合や、 志望校の対策がスタートする場合は、指定の教材を購入いただくことになります。

中島オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:私立文系(早慶レベル、地理選択)
2025/02/12
いつも大変お世話になっております。 受験直前までご指導いただきありがとうございました。 思い返せば、理系からの、まさかの文転(しかも国社が苦手なのに私立文系)で、一時はどうなることかと思いました。しかし、ほぼゼロの地理でしたが、志望校に特化した対策はまさにオーダーメイドの授業であり、安心してお任せしてしまいました。 参考書や実際の入試問題を段階的にステップアップさせ、最終的に志望校のレベルまで到達させる戦略を、確実に実施していく授業は家庭では真似出来ないです。 こうした中島先生のご指導のおかげで何とかなりそうだという希望の光が見え、最終的には共通テストで模試では取れそもなっかった得点を得るまでに実力を向上させることができました。本当にありがとうございました。 まだまだ合格水準には至ってないと思いますが、教えていただいたことを100%出し切れるよう声がけしたいと思います。先生には受験直前まで親身に寄り添っていただき心より感謝申し上げます。
先生のアイコン画像
大変有難いメッセージをありがとうございます。入学試験、大変お疲れ様でございました。 ここまで頑張って力をつけることができたのは、ひとえに生徒様の頑張りと保護者様のサポートのおかげだと思っております。生徒様とお互いに信頼できる関係を築くことができ、こちらからの課題にしっかりと応えてくださったことで、より効果的な授業に繋がったのだと考えています。 私もこの1年間指導を担当することができ、とても嬉しく思います。 この度は、大変お世話になりました。ありがとうございました^^
感謝の声
志望校:一貫校なのでなし
2023/10/01
中島先生に教えていただき数学だけが、ずば抜けて成績が良くなり、クラスでも5番以内に入ることができました。 得意な科目が出来ることで自信に繋がったようです。 テスト対策もしっかりしていただき、終わった後の出来なかった所も細かく見ていただけてるので本当にありがたいです。 去年までも別のオンライン授業を受けていましたが成績が下がるということがあり、マナリンクに変えて本当に良かったです。
感謝の声
志望校:国公立、早慶など
2022/03/25
中高一貫校で進度も早く、あっという間に数学が苦手になり、何からどう勉強して良いのか分からなくなっていた時に中島先生に指導をお願いしました。平均点以下だった定期試験が今では平均点を大きく上回るようになり、一番得意な教科になりました。また、中島先生は物腰が柔らかく、数学だけでなく勉強以外のことでもいつも親身になって話を聞いて下さるのでとても有り難いです。これからもどうぞ宜しくお願い致します。
先生のアイコン画像
嬉しいメッセージをありがとうございます! 日頃からしっかり勉強に取り組む姿勢をもっていたので、その努力がちゃんと結果として現れてくれて大変よかったです^^ 勉強以外のことも色々と話をしてもらえるのは、私としても興味深く有難いことです。これからも成績が維持できるようサポートさせていただきます!

よく似た指導コース

高校数学月額コース
大学受験対策コース(数学)
無料体験あり
大学受験対策コース(数学)
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生、社会人
  • 大学受験に向けて、学習を定着させたい。
  • 前に学んだことと、今授業で学んだことが繋がっていない。
  • 自分の行きたい大学に受かりたい。
コースの詳細を見る
高校数学月額コース
暗記しないで理解する三角関数【高校数学】
無料体験あり
暗記しないで理解する三角関数【高校数学】
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 公式を丸暗記して勉強きてしまった方
  • この単元の勉強の仕方を知りたい方
  • この単元を徹底的に復習したい方
コースの詳細を見る
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 数学の基本的なことが理解できず困っている方
  • 理解はできているつもりだが問題が解けずに悩んでいる方
  • 一定の理解はできたが、さらに実力をアップしたい方
コースの詳細を見る
高校数学月額コース
【大学受験】MARCH・関関同立 解けるようになる理系数学
三者面談あり
無料体験あり
【大学受験】MARCH・関関同立 解けるようになる理系数学
36,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校2・3年生、浪人生
  • 入試科目のうち,数学が足をひっぱってしまっている方
  • 過去問の解説を読んでもなかなか理解できない方
  • ひとりでは数学の勉強が進められる自信がない方
コースの詳細を見る
高校数学月額コース
【慶應義塾大学商学部】数学過去問を徹底分析した対策演習
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【慶應義塾大学商学部】数学過去問を徹底分析した対策演習
30,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校2・3年生、浪人生
  • 慶應義塾大学商学部を数学受験される予定の生徒さま
  • 入試問題と教科書とのギャップをどのように埋めればよいか悩んでいる生徒さま
  • 大学学部毎に傾向の異なる私大入試対策を効率良く進めたい生徒さま
コースの詳細を見る

残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!