現代文
月額コース

【近現代文学研究者から学ぶ!小説文わかるまで徹底解説コース】

【近現代文学研究者から学ぶ!小説文わかるまで徹底解説コース】
無料体験あり
事前に先生とチャットでのやり取りとZoomを使った45分〜60分の体験指導/お打ち合わせが可能です。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 現代文の中でも小説を得点源にしたい方
  • 大学受験を控えている方・国語のテスト対策を行いたい方
  • 小説を読むのが苦手な方・小説が好きで、より高いレベルを目指す方

料金・時間

18,000
/月 (税込19,800円)
教材は先生が用意します
1回 60
(月4回(週1回目安))

対象学年

  • 中学3年生
  • 中学浪人
  • 高校1年生
  • 高校2年生
  • 高校3年生
  • 高校浪人

紹介動画

内容

はじめまして、太田と申します。

ご覧いただきありがとうございます。

私は現在、大学院で文学研究をしています。

オンライン家庭教師として、授業では研究生活で培ったものを存分に排出し、「なぜこの回答になるのか」を自ら裏付けできる生徒さんへと導きます。


毎週一作品ずつ、現代文の小説の問題を解き、小説をじっくりと味わいながらも、読み方のコツや、問題を解く際に気にするべきポイントを着実に身に付けます。

忙しい生活の中で、後回しになりがちな「現代文」を、わたしと共に毎週一つ取り組み、解説を聞き確実に理解を重ねていくということを習慣づけます。

毎回の授業での「わかった」を積み重ね、確信をもって解けるようになりましょう。

(参考書は、「ちくま小説入門」(筑摩書房)、「ちくま小説選」(筑摩書房)を扱うことを予定しております。ご要望がありましたら、臨機応変な対応も可能です。)


また、私のコースには、60分のものと、90分のものがあります。


60分間の授業では、予習の段階での本文の内容理解が7割できている状態が前提になり、問題の解き方に重点を置く授業をします。なんとなく読むことは出来るけど、問題の解き方がわからないという方にお勧めです。


90分間の授業は、本文の解説に時間をかけることが出来るため、予習での理解に自信がない方や、より深い理解を求める方に、お勧めです。

太田先生について

太田オンライン家庭教師

東京学芸大学 初等教育教員養成課程 国語科 卒業(2019年3月) 明治大学 大学院 文学研究科 日本文学専攻 博士後期課程在籍

はじめまして。太田と申します。 ご覧くださりありがとうございます。 私は現在、大学院で文学研究をしています。 元々本が大好きで、小中学生の頃は、那須正幹のズッコケ三人組シリーズや、寺村輝夫のぼくは王...

なし

プロフィールを見る

指導開始までの流れ

よく似た指導コース