このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 日本語を使う機会が少なくて困っている。
- 日本の文化や物語を楽しく学びたい。
- 国語の教科書にこだわらずに教えてほしい。
内容
☆海外在住期間が長いと、日本語に触れる機会が少なくなります。それによって、「日本の言葉や漢字を忘れてしまわないか」「日本へ帰国したときに困らないだろうか」と不安に感じておられるご家庭や生徒様も多いのではないかと思います。
海外での貴重な経験を積みながらも、日本や日本語への興味、関心、言語力もしっかりと育てていきたい。おそらく、保護者様はそのようにお考えかと思います。
しかし、お子様の方は日本語を使う機会が少ないと、日本語を学ぶことへの関心や意欲が低下してしまっている場合もあるようです。また関心はあっても「国語の教科書は難しい」と感じたり、「読解ドリルだけではつまらない」と意欲が続かなかったりする様子もお見受けします。
そのようなお子様に“難しい勉強”をしようとしても、なかなかうまくいきません。
そこで、このコースではいったん難しい勉強から離れて、まずは日本語の学習を楽しいものに感じていただけるように、生徒様が興味関心を抱き「やってみたいな」と感じられるような教材や内容を工夫していきます。
☆具体的には…
・日本の物語を読む、聞く。
・日本の文化について調べたり、学んだりする。
・簡単なゲームを通して語彙を増やす。
・一緒にお話しを作ったり、作文を書いたりする。
・お子様の好きなこと、興味のあることを題材にして言葉の勉強をする。(←これが一番効果があったりします。)
※このコースを受講して日本語学習への意欲を高めてくださった先に、「帰国後の学校生活や、受験に対応できる力をつけたい」とお考えになった場合には、一般的な国語学習教材を用いるコースへ変更していただくとよいかと思います。
■指導可能時間帯/曜日
やり取りをしながら日時を決められればと思います。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
・このコースを受講される目的
・海外在住期間
・今後帰国されるご予定など
・お子様の国語の学習状況など
・お子様の好きなこと、興味のあること
選べる2つのお問合せ方法
西川オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 日本の学年相応の国語力を身につけたい
- 自分にあった教材で学習したい
- 漢字や言葉に自信をつけて読み書きをしたい
- 海外在住でも日本語や国語と接する機会を増やしたい方
- 海外の小学校から日本の小学校に転入を予定している、またはしたばかりで日本語力に不安な方
- 年齢や学年に関係なくレベルに合った日本語、国語学習がしたい方
- 海外子女、帰国子女の生徒さんで、日本語を学びたい方、日本語で学びたい方
- 帰国後、日本の学校への編入に不安がある方
- 国語が苦手な方、国語を基礎から学びたい方
- 海外在住の小学4年~6年生のお子さん
- 今のお子さんの国語のレベルを見ながら、何が必要か考えながら進めてもらいたい方
- 日本の小学生と同じように母国語の読み書きが出来るようにしたい方
- 話すことは得意だけれど、書き言葉が苦手な方、日本文化に馴染みのない方
- 自分の考えを日本語で論理的に伝える力を育てたい方
- 将来的に日本の学校や入試(帰国入試)を考えている方
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!