地学
月額コース

理科基礎まとめて対策コース(化学基礎、地学基礎、生物基礎)

理科基礎まとめて対策コース(化学基礎、地学基礎、生物基礎)
無料体験あり
事前に先生とチャットでのやり取りとZoomを使った45分〜60分の体験指導/お打ち合わせが可能です。

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 理科基礎をまとめて対策したい方
  • 理科が苦手な共通テストを受ける文系の方
  • 短時間で理科基礎を仕上げたい方

料金・時間

20,000
/月 (税込22,000円)
教材を話しあって決めます
1回 60
(月4回(週1回目安))

対象学年

  • 高校1年生
  • 高校2年生
  • 高校3年生
  • 高校浪人
  • 社会人

紹介動画

内容

◎コースについて


共通テストの理科基礎に特化したコースです


理科基礎はどれも短期で仕上がります

他の科目に時間がかかり、あまり理科に時間を取れない方などにおすすめです


出るポイントを解説して、自主学習で演習をしてもらい、その疑問を解決という形で短時間で仕上げる方法を基本的に取ろうと思います

もちろん、過去問や予想問題の解説をするなども可能です


回数指定で授業をすることも可能です



◎コースの内容(解説の場合)


①オリジナル教材とYouTubeで授業時間以外もサポート


使用教材は相談して決めたいと思いますが、一部に私の自作のオリジナルプリントを使用しようと思っています。

こちら実際に学習塾で使用して、生徒が短期に成績が上がった教材になります。


特徴としましては、教科書や参考書の特に大切なところを抜粋してどこを覚えなければならないかがまとまった教材です。その日の授業内容のダイジェスト版のようなものなので復習する際に思い出しやすくなります。


コンセプトは『薄くて濃い参考書』です。

これを高速回転することによって短期で一気に成績アップということが実現できます。


また、YouTubeに解説動画をアップしています。そちらも実際に行った授業のダイジェスト版になっています。このページに掲載されている動画がその一例です。


つまり、ゆっくり直接授業を受けた後にもう一度プリントや動画で簡単におさらいできるという体制を作っています。


やはり、一回60分の授業で全てを細かく覚えておくことは難しいと思います。

だからこそ同じ人の授業をもう一度おさらいできるというのは学力アップに大きくつながると思います。

このように用語の説明と私のコメントがプリントには記載されており、動画はそのプリントに完全に連動しています。実際に授業時間で行う内容はこれをさらにゆっくり丁寧に解説したものになるのでそれを受けた後にこれらを使用すると効果は倍増します。



②授業の最後に確認テストの実施とアドバイス


授業を行いその場で納得して、”できる気になってしまう”というのが一番良くないパターンです。覚えたことを実際に使ってみるという過程を踏んでようやくその問題を自力で解けるようになります。


私の授業ではその日の授業の大切なところ、入試や定期テストに出やすいポイントを抜粋した5分くらいで解ける確認テストを実施いたします。


これにより、その日の授業では何がマスターでき、何がまだ不十分なのかを生徒さんはもちろん私も把握して次回以降の内容をより良いものにしていきたいと思っています。また、不十分な部分はその週の宿題として自主学習でできるものを提示して克服を目指していきたいと思います。


テストや入試に向けて今はここが大切などの話も毎回授業の最後に必ず行います。


③授業方法


Zoomで行います。

単元内容に合わせて、板書スタイルの授業であったり、アニメーションのがわかりやすい場合はスライドでの授業であったり、一番効果的な方法で授業を行います。 

図のがわかりやすい単元はこのようにスライドでアニメーションを使っていきます。


④質問対応


授業時間外で疑問が生じた際はチャットでの質問対応を受け付けます。(別料金+3,000円)

生徒さんのためだけの動画で解説コースもあります(+4,000円)




短期間で結果を出したい方、長期的にそれを安定させたい方、ぜひ一緒に勉強しましょう。

お問い合わせ、体験お待ちしております。


◎指導可能時間帯/曜日

詳細はチャットでやり取りをしながら日時を決めれればと思います。


◎お問合せを行って頂く際に知りたいこと

・生徒さんの志望校(もう決まっていれば)

・指導目的(定期テスト対策または受験対策など)

+内容をもっと見る

川村先生について

川村オンライン家庭教師

茨城県立竹園高等学校卒業 慶應義塾大学理工学部化学科卒業

初めまして、川村と申します。 私は、現在も学習塾で講師をしていて、講師歴は10年目になります。 主に集団授業を受け持っていて、たくさんの生徒を教えています。 もちろん、個別指導の経験もたくさんありま...

学習塾勤務10年目(集団授業、個別指導) 合格実績 高校:茨城県の進学校(土浦第一高校、土浦第二高校、牛久栄進高校、常総学院特待など)オンラインでは各都道府県の公立、私立複数の合格実績がございます。...

プロフィールを見る

感謝の声

感謝の声

高校3年生

志望校:国公立大学
2023/05/03

川村先生にお世話になって3年目をむかえました。川村先生にお世話になる前は理科がとても苦手で塾や家庭教師の先生になかなか理解できないことや成果がみられないことをとても厳しく伝えられてきたので、体験の日からとてもわかりやすく教えていただき理解できたことに感動していたことが 印象的でした。この2年間は理系科目すべてをお願いし、模試も検定も一生懸命取り組むようになり、こんなに影響力を与えてくださる先生に出会えたことに感謝しています。川村先生の授業はとてもわかりやすく、毎回、理解できることに感動しています。また、学校の授業のペースもはやく、重要なポイントが押さえきれない時も、先生オリジナルのプリントや動画でポイントがはっきり提示されているので、自分で復習もでき、助かっています。 受験までどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございます。 もう2年経ったことに時間の流れる速さを感じます。 この2年間の成長は本当に著しいと思います。 成績の部分ではもちろんですが、勉強への向き合い方や質問の仕方などがどんどん良くなっていて素晴らしいなといつも思っております。 ここから受験問題にも挑戦していくので、もっと大変になっていくと思いますが、今の勉強に対する姿勢があればしっかり取り組んでいけると思います。 引き続きよろしくお願いいたします。

続きを読む

中学3年生

志望校:歯科大学
2023/02/07

中高一貫校に通っています。中学3年生の理科と数学の総復習をお願いしました。中学3年間の履修範囲で良く分からないままになっていた部分をきちんと教えて頂きとてもスッキリしました。これで理解が曖昧なまま高校1年生の授業に入らなくて良さそうです。マナリンクの多くの先生方の中で川村先生にお願いしてとても良かったです。あともう少しの期間になりますが最後までよろしくお願いします。

嬉しいお言葉ありがとうございます。 公式や用語は覚えられていたけど、その使い方や意味が掴めないとのことでしたので、基礎問題を中心にしっかり固めていきました。授業中もよく質問してくれているので、こちらとしても現在の理解度がわかったので、スムーズに授業を進めていくことができました。 高校に向けての基礎力を高校までの期間でしっかりつけられたらと思います。 引き続きよろしくお願いいたします。

続きを読む

中学3年生

志望校:国立大付属高校
2023/02/06

いつも丁寧に指導していただきありがとうございます。 理科・数学を教えていただいていますが、苦手意識も克服しながら、模擬試験の成績が安定的に上がったように思います。 子供としては、数学は、最初は問題数が多すぎることもなく、難しすぎることもない課題と宿題で、ポイントや時短で解けるコツなどもわかりやす教えていただき、テスト前に忘れることもなく、成績が上がったと思います。 理科は、先生の説明が何よりわかりやすく。短い時間で難しいと感じていた内容も理解でき、期末テストの前には、進捗を確認するために学校でやった実験の内容を細かく聞いてくれて、対策をしてもらったので、点数が取れるようになりました。 集団塾の時のように、大量の問題を解くわけではないのに、特に模擬試験の成績が安定してきました。とのことでした。 親としては、テスト(期末・模擬・入試)対策を場面に応じてしてくださることに感謝しています。また、授業中も、子供が考え込むような時間があっても、委縮しないような声掛けをいつもしてくださっていたので、子供もわからないところや疑問点を質問しやすかった様子がありました。 本当にありがとうございました。

ありがとうございます。 この 1年間で本当に力がついたと思います。 数学は最小限の問題でまずは基礎力をつけて、その過程で課題としていたことの解決を目指して、理科はイメージさえつけばよく覚えられている印象がありましたので、イメージを重視で進めさせていただきました。 この1年で身についた基礎力は絶対高校でも活きていきます。 高校でも数学、理科は基礎を大切に学習を進めていただけるともっと伸びていくと思います。 1年間ありがとうございました。

続きを読む

よく似た指導コース