みなみオンライン家庭教師
本人確認済残り1枠
こんにちは、英語家庭教師のみなみです。
◆“脱出するツール”としての勉強
「この田舎を脱...
オンライン指導コース
全1コース
英語の月額コース
【絶対合格】バイリンガルによる英検対策
無料体験あり
22,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生、高校1〜3年生、社会人
- 試験の点数を上げると同時に、”英語を話せるよう”になりたい人
- 英検対策を”効率的”に、”確実”に進めたい人
- 英検の勉強を何から始めたらいいのか分からない人
コースの詳細を見る
感謝の声
自己紹介
こんにちは、英語家庭教師のみなみです。
◆“脱出するツール”としての勉強
「この田舎を脱出するには、どうしたらいいか。」
これが私が学生の時に、真剣に毎日考えていたことです。
もっと広い世界をみたい!多くの人に出逢いたい!
そんな若く熱い想いをみなぎらせていた私が“脱出するツール”として
考えていたのが“英語の勉強”でした。勉強したら、ここではないどこかへ行けるんじゃないか。
そう本気で信じていました。
そしてあれから月日が流れ、現在。
学生の時に考えていたことは、“その通り”だったと強く思います。
これまで、50カ国以上の人と出逢い、自分の言葉で会話をしてきました。
多くの国へ行き、自分の目で学生時代見たいと心底望んでいたものを沢山見てきました。
北米、南米、ヨーロッパ、アジア、中東、アフリカ等々、自分とは全く異なる文化の中で
育った人々と関わることで自分の常識や価値観を塗り替えられてきました。
自分の人生が英語のおかげで何倍にも豊かになったと感じています。
この経験から、私の勉強に対しての信念が生まれました。
“勉強の先に待っている世界“に心躍らせながらする勉強って、物凄く楽しい!
授業では、このメッセージを伝えていきたいと思っています。
“先生と海外に旅行に行きたいです!”
高校受験に合格した生徒さんからもらったお礼の手紙に書いてあった言葉です。
その生徒さんとは勉強・受験対策をしながら、夢の話や海外の話を沢山してお互いに
気持ちを高めあっていました。私は“勉強する時間”を“ワクワクする時間”にするお手伝いが少しでも出来たと大変嬉しくなりました。そして、これからもこの仕事をずっとしたいと思うようになりました。
◆現役の“先生”兼 “生徒”
私は一生“先生”でありながら、“生徒”でい続けたい!とそう思っています。
私も週3回、オンラインで授業を受けている“生徒”です。(韓国語・中国語)
大人になっても学び続けながら感じるこは、“勉強は、もどかしい!”
頭では理解しているつもりでも
・いざ言おうとすると、意味不明なトンチンカンなことを言ってしまったり
・聞き取ろうとしても、呪文のようにしか聞こえなかったり
そんなもどかしく、悔しいことがほとんです。
本当に頭と口・耳は繋がっていないんじゃないかと思うぐらいに!(笑)
でも私の先生達は、嫌な顔一切せずとことん“付き合ってくれる”んです。
だからこそ、安心して子供(いや、赤ちゃんかな)に戻って沢山間違えながらも、成長しています。
私の授業は、“生徒の気持ちを今でも現役で感じ続けている“からこそできる
指導です。とことん、付き合います。きめ細やかに、分かるまで説明します。
私が生徒の立場の時、私の先生にそうしてもらって助けられているからです。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
趣味韓国語:とにかく韓国語の音が好きで、コロナの自粛の時間を活用し猛勉強し英語と同じレベルで話せるようになりました。毎日、韓国語のラジオやドラマを見ながらぼーっとする時間が至福の時です。
海外旅行:これまで20カ国以上を旅しました。一人旅も、誰かといく旅もどちらも好きです。(アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージランド、シンガポール、マレーシア、韓国、ドイツ、フランス、スウェーデン、デンマーク、ポルトガル…等)つい海外ばかりに行ってしまい、国内を回れてないので国内も全国回りたいと思っています!
絵を描くこと:頭の中を空っぽにしたいときに、絵を描きます。気が付いたら、3時間ほど過ぎていた!!!なんてことも。
学歴宮城県仙台二華高等学校 卒業
ドイツ ケルンビジネススクール 留学
立教大学 経営学部国際経営学科 卒業
指導/合格実績2017〜2018:インターナショナル学童 バイリンガル講師
2018〜現在:小学生〜高校生 個人家庭教師(英検、英会話、入試対策等)
2021.1~現在: 専属英語、日本語オンライン講師
【指導歴】
英語指導歴:6年
日本語指導歴:2年
先生のブログ|全2件
2023/2/20
こんにちは!全回のブログを書いてから、仕事・私生活共にバタバタしており、日があいてしまいました。
さて、独学でペラペラになるには....その方法をかきます。
ペラペラになるまでのステップ
1.文法・単語を学ぶ2.理解する3.口に出す
以上です!いたってシンプルですが、私が思うに1と2は出来ている方...
2022/12/28
こんにちは。初めてのブログ投稿になります。英語家庭教師のみなみです。書くことが好きなので、ずっとマナリンクにもブログを書こう、書こうと思い先延ばしにしていました。初めての投稿になるので、簡単に自己紹介を。
自己紹介・職業:フリーランス英語・日本語・韓国語講師、/通訳、翻訳・韓国 釜山在住・宮城県出身...
全2件すべてのブログを読む
関連する先生
遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...バックスター
指導/合格実績
西大和学園高等部英語重視型試験合格
北野高校合格
大阪大学工学部修士課程生指導
大阪大学医学部大学院修士課程合格
大阪大学医学部博士課程合格...ゆうき
指導/合格実績
指導:小学生〜高校生、また、社会人やプロアスリートに英会話を教えております。
合格実績:立教大学/ 学習院大学/ 近畿大学/ 同志社女子大学...真希
指導/合格実績
小学生~高校生を対象に個別指導塾、また他社のオンライン家庭教師としても指導を実施。不登校児童、海外子女の方の指導経験あり。下村
指導/合格実績
18歳から塾業界にいるので、今年で指導年数17年目になります。
福岡県で指導をしています。
一人一人の目標を達成することを目標に指導していま...