残り2枠
ゆりオンライン家庭教師
5.00(15件)
平均既読時間5分
授業外のコミュニケーション量普通
オンライン指導コース
全3コース
英語の単発/短期コース
18,000円
60分(全4回)
中学1〜3年生
- はじめて英検にチャレンジされる方
- 英検の勉強の仕方がわからない方
- 直前の英検に向けて何を重視したらいいかわからない
コースの詳細を見る
その他の科目の月額コース
19,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
- 勉強を教えてもらいたいけど、コミュニケーションが苦手
- 自分のペースに合わせて教えてほしい
- 生活リズムを整えたい
コースの詳細を見る
その他の科目の月額コース
18,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
- 学校教育の枠組みだとうまくいかないと感じている生徒さん
- 集団授業だと集中することが難しい生徒さん
- 子どものペースに合った授業、サポートをしてほしいと思っている保護者さま
コースの詳細を見る
自己紹介
はじめまして!元小学校教諭「ゆり」と申します。
このページをご覧いただきありがとうございます!
〜現在の仕事内容〜
・子ども英語講師
これまでに公立・私立の小学校で担任や、特別支援級の担任また不登校支援のサポートをしてきました。
私が授業をする中で大切にしていることは「間違えることに怖がらずチャレンジ!」です。
実はこんなことを言っている私ですが、子供の頃は自分のことを伝えることが苦手でした。
本当は言いたいことがあっても友達に合わせがち。間違っていたら恥ずかしいから言うのをやめておこう。
こんなことばかり考えていました。
けれど、大学を卒業と同時に元々興味のあった海外生活にチャレンジすることにし、カナダに留学しました。
そして自分の考えを伝える大切さを知りました。語学学校に通い始めた当初は、学校で習った文法を間違えないように頭の中で考えてから文章を作っていました。「なるべく完璧で言わないと。」私の脳内はいつもそう考えていました。
けれど、そんなことをしていてはクラスメートや先生たちとのやりとりはあっという間に終わっています。
そうかと思えば、南米から来た留学生は、文法は多少間違っていたとしても堂々と話していました。そして言い間違えは先生がその場でサッと教えているのです。
その光景を見てからの私は、言わないと伝わらないし、間違いは正しいことに繋がるチャンスだと分かり間違えることへの恐怖心が少しずつなくなっていきました。
これらの経験を生かし、私の授業では安心して自分の考えを伝えられる場を大切にし、学ぶことの楽しさに繋げていきます。
お気軽にご相談ください。
趣味・旅(海外・国内)
・自然の中を散歩すること
・ヨガ/トレーニング
犬・イルカ・馬が大好きです☺️
学歴2013年 青山学院大学教育人間科学部教育学科 卒業
指導/合格実績・小学校教諭(担任・専科・特別支援) 8年
・英語講師 3年
・カナダ留学後、TESOL取得
先生のブログ|全0件
このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。
よく似た先生
遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...美香
指導/合格実績
【指導/合格実績】
関西学院大学、立命館アジア太平洋大学、大阪学院大学、広島大学付属福山中学校(補欠)、広島女学院中学高等学校、近畿大学付属...バックスター
指導/合格実績
英検三級、準二級、二級、準一級、一級合格へと導きました。
【主な高校合格・指導実績】
西大和学園高等部 英語重視型試験合格
大阪府立北野高...しまだ
指導/合格実績
講師業を始めてから8年目になります。
それ以前は旅行業界とWeb業界で会社員として英語を使う・学ぶ立場でした。
ですので、実践者として「現...稲葉
指導/合格実績
【指導/合格実績】
大学受験予備校(英語科)8年、(現代文科・日本史科)7年
私立中高一貫校における学内予備校(英語)
YouTube講義(...