このコースの無料体験
募集再開をお待ちください
こんな生徒さんにおすすめ!
- 難関国公立大学や難関私立大学の入試対策を行いたい生徒さん
- 高校に入ってから急に数学が苦手になった生徒さん
- 問題を解いて答えを求めるのは得意だが、記述式の解答として表現するのが苦手な生徒さん
内容
▼この指導コースの概要/どんな方にオススメか▼
この授業は、国公立大学の2次試験や私立大学の入試問題から、各授業1題のみを選定してとり扱い、数学の記述問題の解答方法を学ぶコースとなります。この授業は、主に以下のような方々にオススメしています。
・難関国公立大学や難関私立大学の入試対策を行いたい方
・高校に入ってから急に数学が苦手になった方
・問題を解いて答えを求めるのは得意だが、記述式の解答として表現するのが苦手な方
授業で取り扱う問題は極力入試問題を抜粋して取り扱いますが、生徒さんのレベルに応じて選定しますので、レベル問わず数学が得意になりたい方全般におすすめしたいと考えています。
▼なぜ各授業1問なのか▼
この授業では、生徒さんに解答を自分で考え、それを論理的に表現する力を養っていただきたいと考えています。大学入試を突破するためには、問題の解き方を体に叩き込むこととは独立に、学んだことを正しく使って解答を表現することが要求されます。この力を養うためには、一人でただたくさんの問題をこなすだけではなく、解答の作り方を学び、その解答の「何が良くて何が良くないか」を他の人に評価してもらうことが効果的だと考えています。
▼このコースの流れ▼
このコースの流れは大まかに以下の通りです。
①:生徒さんに毎授業1問、入試問題を解いていただきます。
②:作成していただいた解答を私と生徒さんでシェアし、生徒さんにその解答を説明してもらいます。
③:生徒さんの解答と説明について、私の方から、S, A, B, Cという評価基準で評価します。
④:評価を上げるためのフィードバックを、できるだけ詳しく説明していきます。
⑤:授業を振り返り、その授業で気づいたことを生徒さんに振り返ってもらいます。
このコースは、特に②と③と⑤に重きを置き、「解答を自分で考え、それを論理的に表現する力」を生徒さんが主体的に学んでいただくことを目的としています。
▼このコースの目的/ゴール▼
★計算や数学が得意だと自負している方へ
記述問題における論理の飛びや部分減点の要素を徹底的に消し、盤石な解答を作成する力を磨くことを目的とします。
★計算や数学に苦手意識がある方へ
記述問題において、方針がちゃんと合っていれば、部分点をとることができます。
解答のイメージから逆算して最後まで諦めずに手を動かす力を磨くことを目的とします。
▼指導可能な時間帯▼
定期でのレッスンご希望の方は、以下の時間帯であれば対応できます。
お気軽にご連絡ください。
*現在海外駐在中であるため、時間帯が限られてしまいますことをご容赦ください。
平日・土日:19:30~21:00
また、以下の時間帯以外でのご希望の方も、応相談で対応いたします。
まずは、お気軽にご連絡ください。
※授業は月額+6000円で30分延長することが可能です。
▼オプション▼
・オススメ1:チャットサポート(月額3,000円〜5,000円)
・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額3,000円〜5,000円)
▼お問合せの際に知りたいこと(事前無料面談を実施)▼
無料体験授業の他に、新規の生徒さん(特に長期的に授業を希望する予定の方)に対して、無料面談を実施しております。
内容は、以下の通りです。
——————————————————————————————————
★生徒さんの現在の状況について
・生徒さんの得意/好きな科目・分野
・生徒さんの苦手/嫌いな科目・分野
・普段どのように勉強をしているか(場所、時間帯、勉強時間など)
・授業で使いたい教材(あればで構いません)
★生徒さんの現在の目標について
・これから入学したい高校・大学(希望があればで構いません)
・テストの点数を何点upしたいか(希望があればで構いません)
★生徒さんの授業に対する要望について
・どんな授業をしてほしいか(希望があればで構いません)
・私に対する質問(あればで構いません)
——————————————————————————————————
この面談は、生徒さんの考え方や目標を把握することで、授業の進め方の最適化を図る目的です。
私との雑談だと思って、肩の力を抜いて、気楽に回答していただければと思います。
お問い合わせお待ちしております。
募集再開をお待ちください
わたるオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 大学受験に向けて、学習を定着させたい。
- 前に学んだことと、今授業で学んだことが繋がっていない。
- 自分の行きたい大学に受かりたい。
- 志望校合格に向けて偏差値を5~10上げたい!
- 志望校対策をしてほしい!
- 毎日の継続的な自宅学習のサポートをしてほしい!
- 一橋大学を目指している高校2・3年生
- 学校・塾では一橋大学の対策授業などが行われていない
- 一橋大学で学べることや大学の雰囲気を聞いてモチベーションを上げたい
- ケアレスミスが多く,思わぬところで失点することが多い方
- 問題集を使った自習や過去問演習をしており,答案を客観的に見てくれる人を探している方
- 自分の答案を厳しく採点してほしい方
- 模試で思うような判定が出ていない
- 周りの子の方がうまく進んでいるような気がする
- 大学受験に失敗したら...とふと考えてしまう