このコースの無料体験
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 難関大学などの志望校のレベル別に直前対策ができるようなおすすめの参考書が知りたい。
- 志望校の難易度別に記述対策を行う際の過去問などの応用問題の使い方を知りたい。
- 模試のミス分析を行い、効率的な学習計画を立てたい。
内容
\冬期講習はじめました!/
この時期、過去問で点が取れないと感じるなら...
理系・難関大・医療系など、これまで多数の合格者を指導してきた経験豊富な講師が一人ひとりの弱点や志望校に合わせた徹底サポートを行います。現状に不安のある受験生も、苦手分野の基礎から応用まで、この冬でしっかりレベルアップできます!
成績が伸び悩んでいる、志望校の判定が不安な受験生こそ、この冬で差をつけるチャンスです。
高3受験生・浪人生・再受験生の指導をメインに行っていきます。
本指導コースは、数学が苦手な高3受験生・浪人生、志望校が偏差値50~60の大学の受験生、学力が中~下位の受験生におすすめのコースとなっております。
部活などで、通常の集団塾との両立が難しい受験生や自宅で自分のペースで勉強したい受験生のご応募もお待ちいたしております。

【講師紹介】

10年ほど、数学の大学受験対策の講座を担当しておりますオンライン講師の石橋と申します。
本指導コースでは、4回の短期集中の講座の受講申し込みとなっておりますが、増回のご希望があればご選択いただけます。テキストに関しましては、チャットや無料体験授業でご相談させていただき決定していきたいと思っています。ご希望であれば、前回授業内容の宿題を課すことも可能です。お気軽にお問い合わせいただければと思っております。
理系学部出身であることから、専門性を活かして、数学の指導をいたします。
【合格実績】
指導歴10年以上、国公立・私立の難関大合格多数輩出
九州大学理学部・明治大学理工学部など理系・医療系への指導合格実績多数!
【本指導コースの特徴】

1 オーダーメイドの学習計画
予備校や塾にはない、オンライン家庭教師の定員・少人数制のマンツーマン指導である利点を生かして、一人一人の生徒様の志望校の難易度や現状の学力レベルに合わせた授業内容をご提案致します。お問い合わせ時に、チャットで、受験勉強に対するご心配な点や不安に感じていらっしゃる点をお伺いいたします。可能であれば、過去の受験した直近の模試の答案や成績表をご提出いただきたいと思っております。それをもとに、苦手分野やさらに強化が必要な分野を分析し、学習計画や授業カリキュラムに反映させていきたいと考えております。
2 定期的な学習の進捗状況のヒアリング
学習計画通りに、受験勉強が進んでいるのか、定期的に学習の進捗状況を確認いたします。もし、計画通りに学習が進んでいないときは、生徒様と一緒に相談しながら、学習計画の修正を行っていきます。
3 生活習慣の見直しのご提案
冬休みは、学校の授業がストップする関係で、夜更かしをしてしまうなど、不規則な生活習慣になりがちです。朝型の生活リズムのほうが勉強に対する効率は上がっていくと考えています。生徒様に普段の生活リズムを伺い、効率的に学習が進められるような生活習慣を相談しながら決めていきたいと思っています。

【授業の進め方】

STEP1 授業計画
事前のチャットや体験授業でのお話から、授業計画を立てていきます。ご提出いただきました模試の成績表や志望校の入試傾向から、合格するために必要な授業内容をご提案いたします。

STEP2 豊富な問題演習
身に付けた知識や公式を使って、志望校の難易度別に作成したオリジナル問題を実際に解いてもらいます。志望校の最新の入試傾向を分析し、過去問を研究して作成したオリジナルの問題を使用して問題演習を行っていきます。そして、ノートアプリ上で、問題を画面に表示し、図や画や数式をペンタブレットを使って手書きしながら解説をしていきます。

STEP3 自習課題
オンライン授業で学んだ解法や公式を生かして、自習課題に取り組んでいただきます。自分の力だけで過去問が解けるようになるためには、自学自習において解法パターンを習得したり、計算ミスを防ぐ計算練習を行うことが重要であると考えています。

【受講者限定特典】
特典1 チャットで質問
質問、相談は24時間OKです。
追加料金なしで、チャットを使って質問をすることができます。
⑴わからない問題の写真と質問したい箇所を明記した答案の写真をチャットで送っていただきます。
⑵私が、解答解説を作成し、写真で撮ってチャットで返却します。
⑶疑問点が解決するまで、何度でも質問することができます。
独学で、チャートなどの問題集を解いていて、発生した質問もお待ちしております。

特典2 勉強法の提案
生徒さんの性格を把握するために性格判定テストを受けていただきます。その結果をもとに性格を9分類し、生徒さん一人ひとりの性格に合わせた勉強法を提案させていただきます。特に追加料金はいただいておりません。

【無料体験授業について】
「無料体験授業では、どんなことをするの?」
と思っているみなさんに
無料体験授業の内容をご説明いたします。
STEP1 性格判定テストを事前に解いていただきます。
STEP2 当日は、生徒様が希望されました学習範囲の演習と解説、性格判定テストの解説を行います。
STEP3 保護者様と(できれば生徒様もご一緒に)簡単な面談をさせていただきます。

【保護者様への報告方法】
毎回の授業後に、当日の授業内容、生徒さんの勉強の様子、学習内容の理解度などを指導報告書にしてお送りさせていただきます。

【生徒さんへ】
苦手分野の基礎問題の演習を繰り返すことで、苦手分野を克服して、最後の追い込みをしていきましょう!
【保護者様へ】
最後の最後まで、しっかりとサポートさせていただきます。
お問い合わせをお待ちしております。
よくある質問
本当にオンラインで学習内容が理解できるようになるのでしょうか?
お任せください! オンラインならではの双方向性や時間・場所を選ばない利便性などの特性を活かした、オンラインでしかできない授業を行っております。 例えば、現象を頭の中でイメージしやすいように、図や画やグラフを多用したスライドやアニメーションを授業の中に取り入れております。
教材は、何を使用しますか?
「学校で使用しているテキストや問題集などの教材を使用して授業してほしい」など、ご要望があれば、柔軟に対応いたします。 特にご要望がなければ、私が作成したスライドや問題演習プリントで授業を行っていきたいと考えています。
授業日の振り替えは、可能でしょうか?
もちろん可能です。授業開始時刻前までに、都合が悪い旨をおっしゃっていただければ、生徒様とスケジュールを相談の上、授業の振替日を報告させていただきます。
宿題は出ますか?
ご希望であれば、授業終了時に、当日の学習内容が復習できるような宿題を課しています。
授業日以外のサポートはありますか?
自学などで質問が発生した場合は、追加料金なしで、チャットを使って質問することができます。また、部活動や他塾との両立も可能ですので安心して、受講いただけます。
選べる2つのお問合せ方法
石橋オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 確率・数列の分野に苦手意識を持つ方
- 漸化式の少し捻った問題が出ると解けなくなることが多い方
- 中堅以上の大学を志望している方
- ベクトルの概念がイメージできず、苦手意識がある!
- 空間ベクトルが難しくて、三次元になると混乱する!
- ベクトルと図形を関連付けて、視覚的に理解したい!
- 共通テスト数学で80点以上、できれば90点以上を狙いたい!
- 時間内に解き切る力をつけ、試験本番で焦らずに解答したい!
- 「数学の得点が安定しない…」という不安をなくしたい!
- 定期テストで赤点を取ったことがある生徒さん
- 数学を優しく教えてほしい生徒さん
- 大学受験に向けて基礎を固めたい生徒さん
- 高校に入ってから数学がさっぱりわからない
- 数学がわからないまま冬になってしまった…
- 今のうちに超基本からやり直したい!
残り3名の生徒様で満席です