オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 苦手な分野や単元を克服したい方
- 復習を重視して、定着を図りたい方
- 海外に住んでいて、日本の教育内容について行きたい、追いつきたい方
自己紹介
自己紹介
現在、オンライン講師として国内、海外に住む10名以上のお子様と学習をしております。 これまで、日本と海外を含め、約20年、幼児から高校生までの教育に携わってきました。 ★経歴★ 教員経験(免許:幼稚園、小学校、中学校の数学と英語、特別支援)13年 海外での指導経験(幼児~小学生)5年半 オンライン講師(幼児~高校生)1年半~継続中 その中で、「勉強、学びは楽しいことだけじゃない」と感じたのが事実です。 私自身もそうです。 英語を学び始めたとき、海外での生活を始めたとき、「そんなこと言われたって…」「やってるけど、うまくできないんだよ」と何度思ったことか。 でもだからこそ、「分かる!その気持ち!」と子ども達に共感でき、その大切な学びの場を、楽しく、より分かりやすくできたらと思っています。 ●分からないから嫌だ、やりたくない ●一度後れを取ったら、抜け出せず、ドツボにはまる ●最後まで頭を悩ませたのに解けなくて涙があふれ出てきた ●テストで大きなミスをしてしまって… ●友達に笑われたから… 勉強や学びがマイナス方向に向かうのには、大小さまざまな原因があります。 頑張れば頑張った分だけ、思ったような結果にならないと悔しい…です。 辛い経験は少ない方が良いと思います。 ただ、その辛さや悔しさを乗り越えてきたお子様は2歩も3歩もたくましくなっていった気がします。 本来、学びは楽しいものです。 幼児期から小学校低学年までの学びは、 ●新しいことも、同じことを繰り返すことも楽しい ●なんだか分からないけど楽しい ●「頑張ったね」の言葉や〇がもらえて嬉しい そこから、 ●分かるから、解けたから楽しい ●友達に教えてあげられたから楽しい ●成績が上がるなど、結果が伴ってきたから楽しい ●新しいことが知れて楽しい そして、 ●受験(目標)のため ●夢のため 心の成長や年齢、目標に合わせて多少の違いはあれど、学ぶことには楽しいことがいっぱいです。 私は分かる楽しさや嬉しさを感じてもらいながら学習を進めていくことを第一にしています。 今学習で悩んでいるお子様、どこかで壁にぶつかってしまうかもしれないと不安のあるお子様、そして毎日楽しく学習をしているというお子様ももちろん、ぜひ私と一緒に学んでみませんか。 一緒に寄り添って、一緒に考えて、諦めずに前に進んでいくことができると信じています。
趣味
海外旅行、スポーツ、アウトドア
学歴
北海道教育大学札幌校 養護学校教員養成課程
指導/合格実績
中学数学・英語 5年(教員としての教科指導) 幼児教室・小学生塾 5年 オンライン講師 2年目
先生のブログ
先生のブログ
関連する先生
遠藤
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など 【これまでに経験した...
荒木
20数年にわたり、中・高校生の理系科目の補習・受験をサポート
小野
★成績アップ&逆転合格1200名以上 開成中、灘中、洛星中、駒場東邦中、四天王寺中、桜蔭中、 函館ラサール中、仙台二華中、東海中、広島大附...
鈴木
[指導歴] 作文・小論文添削、難関校記述問題添削、帰国生入試、私立中高入試、大学附属校入試、都立・県立高校入試、海外子女の日本語教育、家庭学...
堀添
毎年、中・高校生約10名前後に 数学、物理、化学、英語を個別指導塾で6年間指導。 現在、名大医学部受験生や 帰国男子で北京大学受験生も指導...