佐伯オンライン家庭教師
本人確認済満席
はじめまして。佐伯です。子供の頃から文学が好きで、学生時代は国文学と外国文学を学びながら自...
自己紹介
はじめまして。佐伯です。子供の頃から文学が好きで、学生時代は国文学と外国文学を学びながら自作の小説を描いていました。進学塾と中学校で教師を務め、18年間国語教育を実践してきました。
生まれ故郷の町で、また国語の仕事をしたいと、オンライン家庭教師に登録しました。
国語の先生として、みなさんの「進路実現のために教科の得点力を上げたい」希望に応えられる、論理的な読解力と表現力を磨く学習をお手伝いします。文章問題の演習を中心に、文章の読み方、設問の分析、問題形式ごとの攻略法、要約や記述の書き方、文法や言葉を中心に、得点につながる国語力の養成を目指します。
文章題の量と質、文章題の解答の作り方とその根拠については徹底してこだわります。例えば、選択肢や書き抜きの解答でも、「なぜその答になるのか」、本文に基づいた根拠を示せて初めて理解していると判断します。本当に分かって答えているか、答の理由として、「本文の●行目に■と書いてあるから、答は★になる」と明快な論理を求めます。
これは、教師になった当初から一貫して行っており、18年間指導経験を通しても、やはり国語の一番の土台であると確信しています。
確かな国語力は、学校での勉強や受験だけでなく、大人になって仕事の課題に取り組む時、周りの人たちとやり取りする時の基本です。課題を解決・達成できた時、正しく伝える・伝わる時の喜びの裏には、言葉の力の支えがあると確信しております。
進路の実現、その先もずっと自分を助けてくれる、確かな「国語力」を目指して、一緒にがんばりましょう! 全国の生徒さんと学習できることを楽しみにしております。
趣味読書 旅行 小説執筆
学歴2002年京都産業大学卒業 2022年佛教大学大学院修士課程修了
指導/合格実績私は、中高第一種国語教員免状(翌年3月専修免状を交付予定)を所持しております。2002年から2020年8月まで、進学塾と公立中学校で、小学3年生から中学3年生まで英語、社会、国語を教えてきました。特に、小学6年生・中学三年生の受験作文の添削を多く受けもっておりました。また、分掌で、学校図書司書や人権学習、職業体験などでは、外部との交渉で依頼や御礼の文書を担当しておりました。
先生のブログ|全0件
このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。
関連する先生
北島
指導/合格実績
指導経験18年
・個別指導(神奈川県大手学習塾)室長・室長補佐として11年(補修:小中全般 高校受験:英国 中学受験:算国社)
・集団指導(...鈴木
指導/合格実績
[指導歴]
作文・小論文添削、難関校記述問題添削、帰国生入試、私立中高入試、大学附属校入試、都立・県立高校入試、海外子女の日本語教育、家庭学...西尾
指導/合格実績
東京家政大学、二松学舎大学、私立橘高校、私立旭丘高校、市立大井高校、早稲田佐賀中学、函嶺白百合学園(内部進学)、日大宮崎中学校、八雲学園中学...遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...たかぎ
指導/合格実績
大学生時4年間、栄光ゼミナールにて指導。(集団・個別/小学生~高校生)
2016年4月~2021年3月 中学校にて国語教員として指導。外部高...