【できる!を実感】【やる気につながる】中学復習講座
このコースの無料体験
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 自分のペースで勉強したい
- 基礎からやり直したい
- 事情があって学校に行ってない
内容
【できる!を実感】【やる気につながる】中学復習講座
私はこれまで、様々な理由により学校に行ってない、または行ってない期間が長いお子さんを
指導してきました。
そのような生徒さんの中には学校に戻るために自分で勉強を進めるものの、
分からないところがあって進めなくなる、学校に行ってもなかなか馴染めないという悩みを
持っている子が多くいらっしゃいます。
こちらでは、悩みに寄り添って歩幅を合わせた指導を行います。
コースを受講するメリット/成長できる理由
学校のペースに無理に合わせず、着実な進歩を重視した指導、質問への対応を心がけています。
また、不登校の子が見落としがちなノートの取り方、学校カリキュラム全体の流れを
説明することにより、自習の定着、効率化を図ることができます。
このコースに向いていない方
じっくり進める内容なので、学校の授業が順調、どんどん先に進みたい、効果的な自習方法がすでに定着している方には別のコースをお勧めします。
「こういった点」を大切にしながら指導を進めていきます
生徒の理解、質問に対する納得を重視して指導を進めます。
不登校の子はお話ししたいことをたくさん持ってることも多いので学習内容以外の話題でも
コミュニケーションを多く取ることを大事にしています。
■宿題について
基本的には復習範囲やその日の間違った問題のやり直し(理解の確認)を指示します。
■オプション
・オススメ1:自習を習慣化!スケジューリングサポート(月額3,000円)
専用アプリにより自習内容、頻度を管理し、学習の習慣化を目指します。
・オススメ2:やる気が出てきた!そんな時の追加授業(1回4,000円)
月4回では授業が足りない時に授業を追加できるオプションです。
1回あたりの授業料は基本のお月謝より少々安くなっております。
■保護者様への報告方法
その日の授業の様子(特に変わったことがあった場合)をアプリ等ツールを用いての
報告をします。
特に変わったことがない場合でも定期的に連絡をとり、学校行事等の情報を共有いただけると
幸いです。
学習内容、指導内容はご要望(頻度、内容)に合わせてご報告いたします。
選べる2つのお問合せ方法
上原オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 問われるキーワードが分からない
- 一次は通ったが二次に何を準備すればいいか分からない
- 小論文・面接の対策方法が不明確
- 勉強に取り組む意欲はあるが、なかなか継続できずに悩んでいる生徒様
- 目標設定が苦手な生徒様や、勉強計画を立てることが苦手な生徒様
- 勉強習慣を身につけたいという気持ちがある方
- 推薦入試に挑む高校生
- 志望理由書を書くのに困っている人
- 志望理由書をどう書いてよいのか分からない人
- 総合型入試 志望理由書の書き方に悩む高校生
- NPO・NGO/ボランティア活動に興味がある高校生
- 就職試験 志望理由書の書き方に悩む大学生
- 推薦入試(指定校・一般推薦)で「小論文」が必要な生徒さんにお薦めです。
- 「AO入試」「総合型選抜入試」で「小論文」が必要な生徒さんにお薦めです。
- 「志望理由書」などを作成したい生徒さんにお薦めです。
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!