オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 定期テストで平均点を目指したい
- 英語が足を引っ張ってしまう
- テスト勉強の仕方が分からない
- 学校の授業についていくのが難しく、基礎から学びたい
- 勉強の遅れに不安がある
- 自分のペースで無理なく進めたい
- 学校の授業についていくのが難しく、基礎から学びたい
- 勉強の遅れに不安がある
- 自分のペースで無理なく進めたい
自己紹介
自己紹介
はじめまして、渡邉と申します。 大学時代に4年間、塾講師のアルバイトを経験し、主に学校の授業についていくのが難しいレベルの中学生の個別指導を経験しました。 大学生になり生まれて初めて中学生に指導した際、衝撃を受けたことがあります。 アルファベットが書けない、小学生レベルの計算ができない、漢字が書けない、など、とても基本的な学習内容からつまづいてしまう生徒たちがたくさんいたことです。当時私は、自分があまりにも当たり前のようにできていたことをどう教えればよいのか非常に悩みました。また、そういった生徒さんの中には、親や先生に怒られた、友達に馬鹿にされた、など、劣等感を持つ生徒たちも多くいました。「自分は馬鹿なんだ」と感じている生徒さんを見て、何とか自信を持ってもらいたいと奮闘しました。そこからアルファベットひとつ、計算ひとつ、漢字ひとつ、どんな簡単なことでも一緒に取り組みました。そして5点でも10点でも良い点をとって、生徒さんたちが笑顔で報告してきてくれるのが何よりの喜びとなり、現在もこの仕事をするモチベーションになっています。 特に学校の授業についていくのが難しいレベルの子供たちは、勉強ができないことを周りから悪く言われてしまいがちです。しかし、怒ったり否定したりしてもなかなか前に進むことはできません。まずは子供たちが自分を否定されることなく、安心して自分の分からないこと・できないことを表明し、ひとつずつクリアしていくことが勉強に向かうための第一歩だと考えています。 先生としてだけではなく、生徒さんの一人の理解者として寄り添った指導をいたします。
趣味
・クラシック音楽や吹奏楽の鑑賞 ・楽器(サックス)演奏
学歴
2016年 上智大学文学部英文学科 卒業
指導/合格実績
・大学生の時に個別指導の塾講師のアルバイトを約4年間経験 ・主に中学生の英語及び数学を担当(定期試験や入試前に国語、理科、社会の担当経験も有)
先生のブログ
先生のブログ
関連する先生
下村
18歳から塾業界にいるので、今年で指導年数17年目になります。 福岡県で指導をしています。 一人一人の目標を達成することを目標に指導していま...
真希
小学生~高校生を対象に個別指導塾、また他社のオンライン家庭教師としても指導を実施。不登校児童、海外子女の方の指導経験あり。
稲葉
指導歴 大学受験予備校(英語科)7年、(現代文科・日本史科)6年、私立中高一貫校における学内予備校(英語)、YouTube講義(英語) 80...
たける
【指導歴】 集団塾・予備校・個別指導塾(医学部受験専門)で10年以上の指導経験があります。集団塾では最上位クラスを担当した経験があります。 ...
朝比奈
【指導可能科目とレベル】 ●小学生 国語・算数(学校の予習復習)、算数(中学受験)、英検対策 ●中学生 5教科(学校の予習復習)、英検対策...