2010年 北九州市立大学 経済学部 経営情報学科
●ゴールとしている目的の現在の世間一般の状況や難易度
グローバル化が進み、英語が重要視されるようになってきましたね。英検もその1つです。例えば、大学受験の際に、英検の2級を取得していると、共通テストの英語の得点を8割換算にしてくれる大学もあります。このように努力が報われると嬉しいですよね。受験や就職のためだけではなく、自分のスキルアップのためにも英検受験は良いと思います。
●コースを受講するメリット/成長できる理由
英検対策講座を受講されるということは、英検受験を目的にしている事と思います。このように目標をかかげて勉強すると成長も早く、どんどん知識を吸収していくことができます。また、受験後に合格すると、成功体験を積むことができるので、【自分はやればできる】と自信を持つことができます。ですので、私は英検合格のために一生懸命勉強することは、とても素晴らしいことだと考えています。
●指導/合格実績・過去の先生の成功事例
5級から凖1級まで合格した生徒さんがいます。毎回の事ですが、合格がわかる日は緊張します。
●「こういった点」を大切にしながら指導を進めていきます
各級の過去問題やよく出題される単語集を使って授業をしていきます。生徒さんの実力に合わせて、単語を覚える練習から始めたりします。単語がある程度覚えられている場合は、過去問題を使用して解いて解説を行います。問題演習をしていく中で、苦手な文法を見つけて、その文法の強化をしていくような指導を心がけています。
■宿題について
宿題は、授業でした問題の類題が出題されます。また、次回までに単語を覚えることを宿題にします。次回の授業の最初に覚えたかどうかをランダムテストで確認します。
■オプション
チャットサポート(月額4,000円)
■保護者様への報告方法
授業後に指導内容を共有します。頻度に関してはご要望に応じますので、初回面談時にご希望をお伝えください。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
お問い合わせの際に、いつ英検を受験する予定なのかをお伝えください。よろしくお願いします。
2010年 北九州市立大学 経済学部 経営情報学科
はじめまして。下村と申します。 私は小学生の頃は、めんどくさがりでノートすらとらない子供でした。ですが、授業を聞くのは好きで、いつも「うんうん」と先生の話だけは聞いていました。小学校の先生からも、し...
18歳から塾業界にいるので、今年で指導年数17年目になります。 福岡県で指導をしています。 一人一人の目標を達成することを目標に指導しています。 合格実績としては、色々な実績がありますが、大学名・高校...
プロフィールを見る