このコースの無料体験
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 受験勉強になかなか取り組みことができない高校生
- 受験勉強になかなか取り組みことができない浪人生
- 受験勉強になかなか取り組みことができない通信制高校生
内容
ゴールとしている目的の現在の世間一般の状況や難易度
●目標:大学入試 合格
●タイプ:共通テスト&私大入試
●レベル:理系&文系
大学入試勉強をしなといけないが、いまひとつ受験勉強に入っていけない生徒さんを如何に学習させるかが今コースの特徴です。
対応範囲:高校数学ⅠⅡⅢAB
コースを受講するメリット/成長できる理由
●無から有は生まれない
数学は繰り返し学習が大切です。考えて問題を解きなさいとよく学校の先生は言うと思いますが、覚えていなければ思考は生まれません。無から有は生まれません。思考はインプット、計算はアウトプットの繰り返しで上達していきます。ですから早くインプットしてそこからアウトプットを繰り返していくことが数学得点アップのカギです。それが成長の要です。

「こういった点」を大切にしながら指導を進めていきます
数学の学習が嫌な生徒さんの希望により、音楽を聴きながら学習が可能です。リラックスする音楽を聴いて学習をしてください。
宿題について
計算スピードアップのため計算問題を中心に宿題は出します
●難易度は下記問題集と同程度のです。
合格ナビ:数学検定準1級1次(東京図書)、カリキュール数Ⅲ、ⅡB(駿台文庫)、大学への数学・1対1対応の演習 数学ⅠⅡⅢAB(東京出版)、緑チャート
オプション
お薦め
①国家資格キャリアコンサルタントだからこそできる進路相談、面接対策
②お手軽価格な計算演習(他コースより1時間1000円お得)
・数検(準1級、2級)対策(1回90分5000円)
・計算演習(1回30分:2000円)
・キャリアコンサルティング(進路相談):(1回60分4000円)
保護者様との連絡方法
zoom をつかって行います。
キャリアコンサルタントとして守秘義務を第一に連絡相談をしたいと思っています。
進路相談の場合、保護者全員の了解を原則とします。母親だけの了解とかその逆といった一方の保護者のみの了解で話しをすすめていきません。
お問い合わせの際に知っておきたいこと
●生徒さんの志望校(あれば)
●指導目的(定期テスト対策または受験対策など)
●使用参考書・問題集
●部活動(クラブ)等の活動状況
よくある質問
何をつかって授業をするのですか?
zoom(ライセンス有)、手元カメラ、pc&ipadを利用して授業を行います。
選べる2つのお問合せ方法
相澤オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 大学入試での加点を目的としている。
- 先取り学習。
- 数検準1級、つまりGMARCH理系レベルに達しているか実力を試したい。
- 一橋大学を目指している高校2・3年生
- 学校・塾では一橋大学の対策授業などが行われていない
- 一橋大学で学べることや大学の雰囲気を聞いてモチベーションを上げたい
- 積分計算が複雑すぎて、途中で手が止まってしまう…
- どの公式を使えばいいのか、判断に迷うことが多い…
- 入試・模試で微積分を得点源にし、数学を武器にしたい!
- 数学が得意であり、他の受験生にアドバンテージをとりたい
- 解法暗記ではなく、数学の本質的な考え方を身につけたい
- 合格答案の書き方を身につけたい
- 理学・工学・情報科学・経済学などの分野で数学を活かしたい!
- 微分積分や線形代数の厳密な考え方を理解したい!
- 受験数学の枠を超えた、より高度な数学を学びたい!
残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!
