西田オンライン家庭教師
5.00(72件)
本人確認済
残り1枠
自己紹介を読んでいただきありがとうございます。関西出身の西田です。以下、簡単に自己紹介いた...
オンライン指導コース
全1コース
英語の月額コース
18,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生、高校1・2年生
- 学校の授業で先生の説明がわかりづらいけど、質問しづらいと感じている方
- とにかく定期試験の点数をあげたい方
- 授業についていけなくて、英語そのものが嫌いになってしまっている方
コースの詳細を見る
感謝の声
中学3年生志望校:千葉日本大学第一
2023/01/18
娘は中学2年の秋に学校でのトラブルであまり登校も出来ず、それまで通っていた塾もやめ、私が教えながら自力で勉強していました。他の教科は特に問題なく伸びましたが英語はあまり教えられず、下がっていく一方。中学3年の秋の模試で20点位しか取れないところまで落ち、英語の勉強方法が分からないけど通塾はトラブルを考えると行けないと、それならネットでやってみようと9月末頃慌ててサイトから検索し体験させていただき西田先生へお願いしました。
親だとついつい叱って教えてしまいますが、出来た事を褒めて下さり、志望校と本人のレベルに合わせた授業を組み立て指導して下さったので模試の成績も受講後から徐々に上昇しました。ただ、始めて2ヶ月。目標の高校は受験資格は5段階評定で内申点が9教科で36以上。合格するには43くらいでないと無理であろうとかなり厳しく、受験条件はクリアしましたが危険な橋は渡りたくないと12月の中旬に志望校を下げました。
ただ下げたとはいえ、内申点が取れたのもテスト前にやっていただいた授業の単元は全問正解で、それまで4だったのが5になりました。様々な模試でもたった3ヶ月くらいで最低偏差値35から60近くまであがり、それまで一番のネック教科だったのに劇的に伸び、こんなに短期間でここまで伸びるならもっと早くからお願いしていたら良かったと親子で話しております。お陰様で高校へは無事合格しましたが、本当に西田先生のお陰です!高校入ったら英検を受験しようと今まででは考えられない事を言うようになりました。ありがとうございました!
自己紹介
自己紹介を読んでいただきありがとうございます。関西出身の西田です。以下、簡単に自己紹介いたします。
●経歴
神戸市外国語大学 英米学科 卒業後、パティシエとしてフランス料理店で5年勤務
→ 結婚を機に退職、子育てをしながら塾講師をし、教職の面白さに目覚める
→ 4年前に通信制の大学で中高英語教員免許を取得
→ 中高一貫の私立高校で2年勤務
→ 私立の進学校で現在高校英語教員をしております。
この年齢にして、教員歴はまだ3年…(塾講師は5年)。
生徒としてしか知らなかった学校を、教員の立場で見ていて、思うことはたくさんあります。それも踏まえて、英語教育について思うことを少しだけ書かせてください。
まず、『英語が苦手』と思っている子が多いことに驚き…でも私から見たら、『え、こんだけできててどこが苦手!?』です。学校では、3人称のsが抜けたらバツをされ、正しい文章が書けていても1つのスペルミスでバツにされ、指名されて間違うと笑われることも…子供達はこのような環境で、英語を勉強しているのです。そりゃあ楽しむどころか、ミスをするのが怖くて発言できない、できているのに自信が持てない子達がたくさんいてもおかしくないですよね。
ですから、保護者の方にお願いしたいことがあります。生徒さんが持ち帰ったテストを、点数だけで判断しないでいただきたいのです。そして、バツが多い答案の中にも、生徒さんができている箇所は必ずあるはずです。単語がよくできている、リスニングがほぼできている、記述問題を上手に書けている、「そんな、何もできてるとこない…」と思われた方、アルファベットが綺麗に書けているだけでも良いです、良いところにフォーカスしてお話ししていただけたらなあと思います。できていないことを指摘されて”頑張ろう!”と思えるのは、ごく少数派なのですね。
できないところではなく、できているところにフォーカスする!授業中でもこれだけは肝に命じて行います。(教師として、生徒ができていないところはもちろん指摘して、できるようになる方法を共有いたします)
さて!ではここからは、具体的に授業のお話をさせてください。
●指導可能科目:英語
◇小学生(5.6年対象)
・授業よりももう少ししっかりと基礎的な文法
を学びたい
・ある程度の長さの文章を読めるようになりたい
・ 単語をたくさん覚えたい、英検を取りたい
◇中学生
・授業についていけない
・勉強の仕方がわからない
・ 定期テストの点数をあげたい
・入試対策をしてほしい
・その他(リスニングが苦手、単語が覚えられな
い、文法はわかるけど長文が読めないなどの苦
手を無くしたい)
◇高校生
・授業についていけない(先生の説明がわかりづ
らいと思っている、もOK)
・入試に向けて切羽詰まっているが勉強の仕方が
わからない
・共通試験対策、難関私大・国公立2次対策、そ
の他
◇社会人
・TOEIC対策 ※自身のTOEIC公開スコア 880
・1から英語を勉強してみたい
●指導可能時間:
・基本的に平日は20:30〜23:00
・土日は応相談
(夏休み中は臨機応変に対応できます)
●指導方法:
最後に…私は、TOEIC満点講師でもなく、海外経験があるわけでもなく、講師歴何十年のベテランでもありません。それに、私は学校の先生が嫌いで、授業に意味を見出せなかった生徒でした。いわゆる落ちこぼれです。そんな自分が先生になって、あの頃と自分と同じような生徒を見ていると、「学校来てるだけで偉いよ」と言いたくなります。1日の大半を堅い椅子にじっと座って、授業を受けて…その授業がわからなくてテストでも点数が取れなくて、それでも勉強はしないといけなくて…それなら、少しでも楽しいことがあったり、一緒に頑張れる人がいたり、やったことが報われたという実感ができたり、自分にもできた!という体験ができる、そんな中で勉強してみませんか?まずは一緒に何に向かって勉強するのか、小さい目標を一緒に考えてみましょう!
趣味映画鑑賞(日本のミステリーが特に好き)、DIY、料理、ドライブ、YouTube鑑賞(Kevin's English roomというチャンネルがすごく好き)
学歴2008年 神戸市外国語大学英米学科 卒業
2018年 佛教大学通信教育課程 「英語」免許状取得過程 終了
指導/合格実績合格実績 関西大学
関西学院大学
龍谷大学
近畿大学
畝傍高校
高田高校
先生のブログ|全0件
このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。
関連する先生
遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...内山
指導/合格実績
英検1級受験者21名中19名合格の実績もあります。
【主な合格実績】
早稲田大学 文学部 1名
早稲田大学 人間科学部 1名
慶應義塾大学...しまだ
指導/合格実績
講師業を始めてから8年目になります。
それ以前は旅行業界とWeb業界で会社員として英語を使う・学ぶ立場でした。
ですので、実践者として「現...ゆうき
指導/合格実績
指導:小学生〜高校生、また、社会人やプロアスリートに英会話を教えております。
合格実績:立教大学/ 学習院大学/ 近畿大学/ 同志社女子大学...さゆり
指導/合格実績
指導可能科目:小学生・中学生の5科目、高校英語