選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 小論文が入試で課される人
- まだ何も小論文の対策ができていない人
- 添削をもりもりしてもらいたい人
内容
こんにちは、講師のニシオカです。
こちらは、大学入試や専門学校入試の小論文対策の講座です。
毎年多くの受験生と一緒に他分野の小論文対策を行っています。
小論文は入試科目でありながら、学校の国語の授業内で扱うこともないので、
「何をどう書いていいか分からない」
「合格するための書き方を知りたい」
「何を書いても作文のようになってしまう」
という声を多く聞きますが、そんな悩みを一緒に解決する講座です。
ライバルに勝つためのテクニックや、普段からの取り組み方について、全4回の講座で学べます。一人ひとりにあわせて、書けるようになるまでのプランをご提案しますので、苦手な人も大丈夫です。一歩踏み出して、はやめに対策しておきましょう。
選べる2つのお問合せ方法
ニシオカオンライン家庭教師について
ニシオカ先生の面接指導を受講させていただき、受けた大学2校とも合格することができました。ご丁寧に的確に指導していただき、自分では思いつくことができなかったところは一緒に考えて添削してくださいました。今まで苦手意識のあったプレゼンテーションも丁寧に見ていただき、たくさんのアドバイスをもとに本番も安心して取り組むことができました。先生とご縁をいただいたことに本当に感謝しています。ありがとうございました!!
ニシオカ先生に面接のご指導をいただいたおかげで、この度、無事にAO2次に合格することができました。毎回内容の濃い授業で、一緒に考えて添削していただき、アドバイスや応援をしていただき、沢山の温かい励ましをいただき、おかげで安心して当日を迎えることができました。また、当日は萎縮せずに伸び伸びと自分を表現できたようです。先生とご縁をいただき本当に感謝です。ありがとうございました。
先月もお世話になりました!面接指導を受講させていただきました。直前に関わらずとてもご丁寧に指導をしていただきました。面接指導も熟知されているので、色々な角度からの質問であったり、解答なども答えてくださり、本番も何とか乗り越えることが出来ました。 あとは合格発表までドキドキですが、絶対合格しているはずです…。また報告いたします!
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 共通テストで高得点を狙っている人
- 共通テスト対策に本気で取り組みたい人
- 国公立大学への進学を狙っている人
- 教科書にない古文にも興味がある人
- 古文を読むのが苦手な人
- いろんな古文を読解して、入試への学力を養いたい人
- 大学受験対策のスタートに出遅れてしまった受験生
- 大学受験対策は何から始めたらよいのかわからない受験生
- 新学期に力学でつまづいてしまった高1,高2生
- 多すぎる公式をまとめて整理して、ものにしたい方
- 公式暗記で今まで乗り切ってきたけど、本当はちゃんと理解したいと思っている方
- 公式は覚えても、いざ使うとなったら使えなくて困っている方
- 大学受験対策のスタートに出遅れてしまった受験生
- 大学受験対策は何から始めたらよいのかわからない受験生
- 新学期に力学でつまづいてしまった高1,高2生
残り4名の生徒様で満席です