このコースの無料体験
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 学校の国語の授業の補習がしたいが、集団授業は不安
- 国語が学年相当でないので、学年を下げて国語を勉強したい
- 国語を今までほとんど勉強してこなかったので、日本語としてのサポートもほしい
内容
内容
帰国生の国語をサポート
はじめまして、ゆうきと申します。
いろいろなレベルの帰国生の中学受験国語・英語を指導してきました。
一方で、中学受験とは別に国語力を維持する標準コースの指導も行いました。
中学受験をしない場合は、時間に余裕があります。高校受験までの比較的
長いスパンで国語力を維持、または伸ばしていけるようにレベルに関わらず
「いろいろな文章を読んで日本語で考える」、「語彙・表現を豊かにする」
のを大事にしました。
子供たちに身近な話題や、日本の季節の行事について扱ったり、
日本語の文章を読むうえで前提となるような文化的な側面にも触れるように
配慮しました。特に日本の行事や同世代の子供たちについてなどは、国語が苦手
な子供たちも興味をひかれるようです。
苦手な生徒さんの多い作文も、こうした身近な話題から短くを基本に
「あれ、私にも意外と書けるよ」というように自信をつけてもらうことも
大事にしました。
内容・進め方
それぞれの状況により、どこから始めるか、どのように進めるかが違ってきます。
まず状況・目標をうかがい、体験・面談を通して保護者様・生徒様と一緒に計画を考えていきます。
宿題・家庭学習
宿題は習い事や他の塾などとのかねあいや、
レベルと目標によってどの程度必要かを決めます。
受験生より余裕はあるといっても、やはり塾・家庭教師に直接教わっている
時間以外の家庭学習はある程度は必ず必要です。授業は、特に行事や体調不良
などの事情がない限りは宿題を終らせているという前提で進めることになります。
(オプション)
小学生の場合は、一回の授業時間を長くするより60分程度で集中してもらうのがよいかと思います。
ご希望の場合には、週2回の授業も可能です。
ご希望の際に、専門の単発コースをお作りします。
よくある質問
学校の宿題や教科書の勉強を手伝ってもらえますか。
はい。可能です。ご相談ください。
選べる2つのお問合せ方法
ゆうきオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 帰国生入試・編入試験に向けて日本語作文の対策をしたい
- 帰国生入試の勉強の仕方が分からない
- 急に帰国が決まって対策が出来ていない
- 帰国生入試・編入試験に向けて国語(日本語)の対策をしたい
- 帰国生入試の勉強の仕方が分からない
- 急に帰国が決まって対策が出来ていない
- ていねいでわかりやすい教え方で「希望校合格」へ導いてほしい!
- 「応用力をアップ」し、読解問題・文法・応用問題に強くなりたい!
- 勉強の楽しさとハイレベルな解き方・考え方を教えてほしい!
- 幼少期を海外で過ごし、日本語や国語に苦手意識や不安があるお子様
- 国語の楽しさを感じたり、国語が好きになることを目指すお子様
- 個々のお子様に合わせた学習方法で指導でき、穏やかで安心できる先生を探している保護者様
- 幼少期を海外で過ごし、日本語や国語に苦手意識や不安があるお子様
- 国語の楽しさを感じたり、国語が好きになることを目指すお子様
- 個々のお子様に合わせた学習方法で指導でき、穏やかで安心できる先生を探している保護者様
残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!