オンライン家庭教師マナリンク

関西大学システム理工数学科 語学力重視方式、英語満点で合格されました!

2025/2/20

合格おめでとうございます!

この度は合格のご報告だけでなく、なんと、英語入試問題が満点だったと、驚きのご報告をいただきました!



①用意してもらったのはどれも興味深い内容の英文パッセージでした。

日本語、英語の両方で要約課題を続けていました。それによって内容を読むだけでなくきっちりと理解することが知らず知らず鍛えられていたと思います。

英文を細かく切る作業ではなく、単語の理解から短文の理解、全体の内容の理解を授業で求められていました。

それらがきちんと読めていないと授業で鋭い質問をされても答えられないので、理解をしっかりして読む癖がついたのだと思います。

鍛えていただきありがとうございました。


②大学での勉強には、英語を理解して内容を理解することは必須になってくると思います。英語が得意の状態で大学生になれ、奨学金までいただけるそうです。ありがとうございました!


(担当生ご本人の掲載許可承諾をいただいています)



こちらは対面の担当生でしたが、マナリンクの特徴を最大に利用して、オンラインでも最大の効果を得られる授業をご提供できるよう努めてまいります。

お問い合わせお気軽にお声掛けください



https://manalink.jp/teacher/12877/courses/8861


https://manalink.jp/teacher/12877/courses/17735

このブログを書いた先生

大学受験の指導が得意なオンライン家庭教師一覧

この先生の他のブログ

バックスターの写真

英単語の舞台裏 ㉜

2025/7/21
英単語の舞台裏 ㉜Sophisticated〜「高度さ」と「洗練された」二面性〜こんにちは。英語科のバックスターです。今回取り上げるのは sophisticatedです辞書では「洗練された」「高度な」と訳が出ています。この言葉には、技術的や仕組み的な進化と、文化的な成熟という、少...
続きを読む
バックスターの写真

英単語の舞台裏 ㉛

2025/7/20
英単語の舞台裏 ㉛Common〜「共通」の奥行きとは〜こんにちは、英語担当のバックスターです。common は「共通の」と単語帳には最初に出ていますねcommon sense(常識)、common mistake(ありがちなミス)など、見慣れた表現も多いと思いますしかし、common、実は...
続きを読む
バックスターの写真

英単語の舞台裏 ㉚

2025/7/17
英単語の舞台裏 ㉚authentic〜 芯のらしさとは 〜こんにちは、英語科のバックスターです。今回取り上げるのは authentic。「本物の」「真正の」という意味をもつ形容詞です。I found a small, authentic Italian restaurant in a quiet s...
続きを読む
バックスターの写真

英単語の舞台裏 ㉙

2025/7/16
英単語の舞台裏 ㉙enrich〜 豊かさは伝わる 〜こんにちは、英語担当のバックスターです。今回取り上げるのは enrich。「豊かにする」という意味の動詞です。もとの語は rich 「豊かな」という形容詞そこに接頭辞の en- がつくことで、「〜の状態にする...
続きを読む