オンライン家庭教師マナリンク
山越
オンライン家庭教師
総合型・学校推薦型対策単発/短期コース

【この4回でOK!】面接対策コース【推薦入試】

無料体験あり
40,000
(税込44,000円)
60(全4回)
教材は先生が用意します
【この4回でOK!】面接対策コース【推薦入試】
高校1年生高校2年生高校3年生浪人生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • コミュニケーションが苦手で緊張しやすい方
  • 面接における考えのまとめ方や話の流れの組み立て方を身に付けたい方
  • 聞かれる可能性の高い質問への事前準備をしておきたい方

内容

【こんな方におすすめ】

これから受験を迎えるにあたって面接を控えている方の中には、以下のように頭を抱えている方もいるのではないでしょうか。


・勉強で点数を取れても、面接ってなんか緊張するし苦手だな…

・面接でちゃんと話せる気がしない…

・面接の準備をしたいけど、塾や学校の先生には頼みづらいし、専門の人からアドバイスを受けたいな…


実際、テストでは点数を取れるけれど、面接が苦手な学生さんは多く、その対策をするにも誰にどう頼んだら良いのやらと迷ってしまうこともあると思います。


【具体的な授業内容】

このコースでは、面接に向けた基礎的なスキルから実践的なトレーニングまでをカバーしていきます!

自信を持って面接に臨み、自分の魅力を最大限に引き出すことができるようサポートしていきます!

第1コマ: 面接の基本と自己分析

目的: 面接の全体像を理解し、自分の強みや価値観を明確にする。

  • 面接の基礎解説

    • 面接で評価されるポイント(志望理由、論理的思考力、自己表現力など)。

    • 面接の流れや心構えを説明。

  • 自己分析ワーク

    • 志望する学部の理由や動機を深掘り。

    • 「自分の強み」「これまでの経験」「価値観」を整理するワークシートを活用。

  • ノンバーバルスキルの基礎

    • 第一印象を良くするための姿勢、表情、アイコンタクトの重要性を学ぶ。

第2コマ: 志望理由と自己PRの作成

目的: 面接官に響く志望理由と自己PRを作成し、論理的に整理する。

  • 志望理由の具体化

    • 「なぜこの学部・大学を選んだのか?」を論理的に説明する方法。

    • 志望理由を「過去の経験」や「将来の目標」と関連付けて説得力を高める。

  • 自己PRのブラッシュアップ

    • 過去のエピソードを元に、STAR法(状況、課題、行動、結果)を活用して話を構成。

  • 模擬質問への対応練習

    • よくある質問例(例:「自分の強みと弱み」「高校生活で頑張ったこと」など)を基に回答を考える。

第3コマ: ノンバーバルスキルの強化

目的: 自信を持った振る舞いと印象に残る非言語表現を習得する。

  • 第一印象の改善

    • 入退室時の挨拶やお辞儀の練習。

    • 表情、声のトーン、話すテンポを意識した練習。

  • 身体の使い方

    • ジェスチャーやリラックスした姿勢の活用方法。

    • 相手に好印象を与えるアイコンタクトや視線の使い方。

  • 実践練習

    • ロールプレイ形式で面接の一部を実践し、フィードバックを提供。

第4コマ: 将来設計と時事問題対策

目的: 将来像を具体化し、それを自分の言葉で語れるようにする。

  • 将来設計の明確化

    • 「大学で何を学びたいのか」「将来どのようなことに貢献したいのか」を具体化。

    • 学部で学ぶ内容と将来の目標を繋げるストーリーを作成。

  • 時事問題対策

    • 学部に関連する時事問題を取り上げ、自分の意見を整理する練習。

    • 質問例:「最近のニュースで印象に残ったものは何ですか?」

  • 模擬質問への対応

    • 将来像に関する質問(例:「大学卒業後のキャリアプラン」)に備えた練習。

面接はあくまでコミュニケーションなので、少しの工夫と反復練習を行うことで誰でも堂々と話せるようになると私は確信しています!

自信を持って面接を乗り切りたい方は、奮ってご応募ください!

多くのご応募を心よりお待ちしております!

よくある質問

  • 練習が足りない場合、授業の追加は可能ですか?

    可能です。1コマずつ追加いただけます。

山越オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:公立高校
2023/10/27
大手の家庭教師でお願いしていましたが理解度もあがらず 息子の苦手意識が上がる一方で悩んでいた頃、マナ...
感謝の声
志望校:法政国際 法政第二 関東学院六浦
2023/08/13
 山越先生には、帰国生受験対策としての作文・小論文を教わっていました。娘は生まれてからずっと海外の現...
感謝の声
志望校:国立大
2023/04/08
数学の分かり易い授業、いつもありがとうございました。集中してやって下さったおかげで苦手だった確率も解...

よく似た指導コース

総合型・学校推薦型対策月額コース
【これだけでOK!】小論文対策講座【推薦入試】
無料体験あり
【これだけでOK!】小論文対策講座【推薦入試】
40,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 小論文の書き方がいまいちわからない人
  • 一発で小論文ができるようになりたい人
  • どんな問題でも対策できる小論文力を身に付けたい人
コースの詳細を見る
15,000
60(全4回)
高校1〜3年生、浪人生
  • 学校推薦型選抜や総合型選抜で志望理由書の作成が必要な方
  • 「志望理由書の書き方が分からない」「文章書くのが苦手」な方
  • 学校推薦型選抜や総合型選抜の指導経験が豊富な講師をお探しの方
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策単発/短期コース
【英語と歴史の成績を同時にUp!】通教科・ダブルアタック講座
【英語と歴史の成績を同時にUp!】通教科・ダブルアタック講座
20,000
60(全5回)
高校2・3年生
  • 英語と歴史の成績を同時にUpさせたい方
  • 文系で、総合問題・小論文を課す大学の受験を考えている方
  • 英語の歴史や、歴史に関する英文の読解に興味がある方
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策月額コース
面接官経験者が教える!総合型選抜突破のための小論文対策
無料体験あり
面接官経験者が教える!総合型選抜突破のための小論文対策
23,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 総合型選抜の利用を考えている受験生
  • 小論文ってどういうふうに書けばいいのかわからない受験生
  • そもそもどうやって対策すればいいのかわかっていない受験生
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策月額コース
【コピーライターにおまかせ!】小論文受験対策(60分×4回)
無料体験あり
【コピーライターにおまかせ!】小論文受験対策(60分×4回)
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 入試で小論文対策を本格的にやらないといけない方
  • 小論文の書き方を基礎から習いたい方
  • 小論文でしっかり得点して合格したい方
コースの詳細を見る

残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!