1987年同志社大学文学部英文学科卒業 【資格】日本漢字能力検定(漢検)準1級<合格率10%前後>
英語が特に不得意である、学校の授業についていけていない、というわけではなくても、ある部分がスムーズに理解できなくて不安な気持ちをもっていませんか。英語は連続性の高い科目ですから、疑問を放置しておくとその箇所から急にわからなくなってしまうという危険性があります。
英語には日本語のような曖昧さが少なく、明確な規則性があります。だからこそ、理詰めでの説明が可能です。分かりにくくなったのにもきちんとした要因があります。それを究明し、丁寧に説明していけば疑問は解消します。苦手な単元を克服し、これから先は自信をもって学習できるようにいたします。
分かりにくい部分は、もちろん一人一人違います。既に理解している箇所を勉強するのは非効率的でもあります。そこで、このコースではお子様自身で内容をデザインしてもらいます。例えば、全4回あるうちの2回を不定詞、残り2回は動名詞というパターンでもいいし、全回ばらばらのオンデマンドでも構いません。また、すべてを英作文に特化して教えて欲しいというのでも大丈夫です。ともかく、お子様のリクエストがすべてです。
ズームでの指導が終われば、その知識の定着をはかるため、自分でも課題に取り組んでいくこと、それが「ホームワーク」つまり、宿題です。そこで問題が解けたり、英文が訳せたりするようになると、苦手単元が克服でき却って自信がついてきます。そのような成功体験の積み重ねが、やがて英語全体の成績アップにつながることでしょう。
■宿題について⇒反復学習になるようにまた自学になるように復習内容をに出しますので必ずやってください。
■オプション・推奨⇒「質問どこでもドア」<マナリンクチャットサポート>(月額3,000円)
■保護者様への報告方法⇒指導後にマナリンクチャットで、必要なら面談はズームで随時
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと⇒指導目的(定期対策、受験対策など)指導単元(何を授業内容にするか、など)
1987年同志社大学文学部英文学科卒業 【資格】日本漢字能力検定(漢検)準1級<合格率10%前後>
はじめまして。金子と申します。 塾講師としての30余年。キャリアの中でいろいろなノウハウを身につけましたし、様々なテクニック・コツも引き出しに詰め込みました。接してきた生徒も無数にいるため、どのよう...
居住県の公立(学区)最難関校、私立校最難関クラス、国立高専などをはじめ多数。偏差値70レベルの学校学科も多数。合格実績は無数にあるりますが、それは当人の努力の賜物であり、また、他教科の先生のご尽力あっ...
プロフィールを見る