馬籠 オンライン家庭教師

本人確認済 残り2枠
このページをご覧いただきありがとうございます! 私は『勉強のやり方を教える』先生です。 ...

オンライン指導コース

オンライン指導コース

1コース

感謝の声

感謝の声

小学6年生
志望校:都内中高一貫校 2023/03/15

中学受験に向けて志望校対策(算数・理科)でお世話になりました。体験授業を受けた時に、「とてもわかりやすい授業で楽しい!」と先生の授業継続を熱望したので、お願いする事にしました。2月の受験本番まで数か月しかない状況の中、授業だけでなく子供のメンタル的な不安もフォローもしていただき大変感謝しております。第一志望校はチャンレンジ校の位置づけでかなり厳しい闘いとなりましたが、過去問解説を納得いくまで親切丁寧にご指導いただいたことで、本人の自信につながりました。先生の板書も大変わかりやすく、毎回プリントアウトしてファイリングする事で見直しテキストとして活用しました。何より毎回先生の授業を楽しみにしており、苦しい受験時期も先生のおかげで乗り切る事ができました。 保護者に対する授業報告のレスも毎回すぐにいただけて、大変信頼できる先生です。親子共に初めての中学受験でしたが、保護者の相談事や不安事の相談にも親身になって聞いていただき、適切なアドバイスをいただきました。親としてどうすべきか、子供にどう対応すればよいか、そんな不安要素を解消していただき、親子で助けられました。 先生とご縁があったことを心より感謝いたします。中学受験で信頼できる先生をお探しでしたら、ぜひおすすめしたい先生です。

こちらこそ、受験本番まで大変お世話になりました。 お力になりきれない部分もあり大変申し訳ございませんでした。しかしながら、生徒様が毎回楽しく・一生懸命に集中して授業を受けていただき、目標に向かう姿をサポートさせていただくことができ大変光栄でした。 中学校生活も充実したものにしていただけたらと思いますし、今後ともお力になれるよう最大限サポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

中学3年生
志望校:公立高校 2023/03/01

馬籠先生には、数学と英語を教えていただきました 決して出来の良い娘ではありませんでしたが、優しいお声で、丁寧にコツコツと教えてくださいました また親に対しても、事業内容や子供の様子などを細かく報告してくださり、安心してお任せすることができました おかげで、できなかったところができるようになり、入試前に自信が持てたようです 短い間でしたが、本当にありがとうございました 心より感謝申し上げます

こちらこそ、短い間でしたが本当にお世話になりました。 生徒様の頑張りや日々成長していく姿がとても頼もしく、毎回楽しく授業をさせていただきました。 これからの学生生活も目一杯楽しんでいただけたらと思います!ありがとうございました!

続きを読む

自己紹介

自己紹介

このページをご覧いただきありがとうございます! 私は『勉強のやり方を教える』先生です。 勉強の習慣がなかったり、テストの点数や内申点が上がらなかったり、、 それは、その子に合った『勉強のやり方』が身についていないだけなのです。 具体的にどんな指導を行っていくのかをご紹介します! <<3つの特徴>> 1.まずは『楽しい」と『成功体験』を手に入れる 人はだれでも楽しくないことを続けたいとは思いません。子供ならなおさらだと思います。 私の授業では『楽しい』ことをまず第一に心がけております。 ではなぜ楽しいのか? それは毎回の授業で『成功体験』を得ることができるからです。 詳しくは動画でもご紹介しています。ぜひご覧ください! 2.ノートや字をきれいに書く 学校の授業や集団指導の学習塾では、一人ひとりの字の丁寧さやノートの書き方までは指導してくれません。 勉強において最も基礎的で、かつ重要なのは『一目でわかる字やノートが書けているか』です。 問題演習で計算ミスをしにくくなったり、復習するときにポイントが分かりやすかったり、 その重要性は授業の中で常々お伝えしていきます。 3.勉強のやり方(点数・内申点の上げ方)を知る テストの点数であれば、何を何点上げたいのか、そのために何をすべきかを逆算して目標設定します。 その学校や先生の出題傾向も加味しながら、点数の上げ方を教えていきます。 また、内申点に関してもただテストで良い点を取ればよい、というわけではありません。 学校の先生がどの観点を重要視していて、どこを工夫するべきなのか、一人ひとりに合わせた指導を行います。 ◆指導可能な時間帯(60分授業を想定) 【平日】15:00~22:00 【土曜】10:00~13:00 ※長期休み期間中(夏休み・冬休み・春休み)は、平日10:00~22:00まで可能です。 ◆指導コース ・通常授業 ・短期パック授業 ◆どんな先生? 鹿児島県鹿児島市出身、大学進学時に上京し6年が過ぎました。 小学校から野球をはじめ、高校まで野球漬けの日々でしたが、大きな怪我をきっかけに勉学に本腰を入れるようになりました。 当初はアルファベットや基本的な計算すら危うかった私ですが、1日何十時間も机にかじり付き、今は人に教えることができるほど 知識をつけることができています。 みなさんには、自分と同じような経験をしてほしいとは決して思いません。 もちろん、何かに熱中することは良い事ですが、それは同時に嫌い(苦手)なことから逃げているとも受け取れます。 勉強が好きな人はなかなかいません。趣味のことやゲームをしている方が楽しいと思ってしまうのは当然です。 しかし、『やりたくないことにどう向き合うか』 ここに小中高生の勉強の意味があると私は思っています。 勉強の習慣がなかったり、勉強のやり方が分からなかったり、、そんなみなさんのサポートが微力ながらできればうれしい限りです! 一緒に頑張ってみましょう!よろしくお願いします。

趣味

<その①>野球 小中高と部活で続けてきました。 高校野球やプロ野球は常にチェックしています! <その②>旅行 国内・海外問わず様々な場所に行っています。 国内のおすすめは沖縄。海外のおすすめはハンガリーです。 興味のある方はぜひ聞いてみてください! <その③>ドライブ...

学歴

中央大学経済学部卒業(現役)

指導/合格実績

個別指導塾の教室長を務めていました。 【合格実績】 <高校> 東京都:都立三田、東洋、朋優学院、など 神奈川県:鎌倉、小田原、秦野、大磯、平塚学園、など 茨城県:那珂湊、啓明学院、など <中学校> 東京都:日大駒場、東海大浦安、など 神奈川県:平塚中等、聖園学園、湘南白百合学園、など

先生のブログ | 全5

先生のブログ