オンライン指導コース
オンライン指導コース
- TOEICで700点以上を狙ってる方
- 転職などで有利に働く資格が欲しい方
- 英語が出来ると認知されたい方
- まずは600点取得したい方
- まだTOEICに慣れてない方。試験のコツや解き方を知りたい方
- これからTOEICの試験を控えている、高校生、大学生、社会人の方
自己紹介
自己紹介
みんさんこんにちは、英語専門のオンライン家庭教師の小松です。 まず簡単に自己紹介させて頂きます。長野県の佐久市というところの出身で現在は埼玉県に一人暮らししています。年齢は今年(2022年)24歳です!普段はサラリーマンとして外資系のIT企業で英語を使いながら働いています。 まずお伝えしなければならないのが、私は英語のみしか指導致しません。なぜなら、他教科に関しては知識も不足してますし何よりその科目に対してパッションを持っていないからです。しかし、英語には人一倍パッションを持っています! 突然ですが私が英語を学ぼうと思ったきっかけ、そして今こうしてパッションを持つようになったエピソードをお話ししたいと思います。英語を学ぶきっかけとなったのは高校2年生の春休み、両親から二週間オーストラリアに体験留学という形で行かせてもらったのがきっかけでした。当時自分はそこまで海外に行きたいとは思っていなかったですが、なかなか海外に行く機会なんてなかったですし、どうせなら初めての海外だから行こうと決めました。 自分の性格が楽観的だったというのもあり、行く前は『まあ、何言ってるかくらいは何となくわかると思うし、少しくらい喋れるだろう』そんな軽い気持ちで現地に着いてホストファミリーが迎えにきてくれました。そしてホストファミリーの家に向かっている車の最中に話しかけられた瞬間に悟りました。 『あ、やばい(汗)。全然何言ってるか分かんない。え、てか今の英語だった?自分の知ってる英語じゃないんだけど!英検とかのリスニング試験の5倍くらい早いじゃん』内心はそんな心境で絶望してました笑。しかし英語が分からないながらもハンドジェスチャーや拙すぎる英語でホストファミリーとコミュニケーションを取ることは楽しかったですし、それと同時に『もし英語が喋れるようになったらどれだけ楽しいんだろう』、『彼らが何を言ってるのか分かるようになりたい!』そんな感情が湧き始め結果として大学時代にはアメリカに1年間留学したり英語を専攻する運びとなりました。 私の授業ではただ英語を教えるだけでなく、こういった英語を学んできた過程での経験談や、英語の重要性、学ぶことのメリットなどを伝えながら出来るだけ生徒さんのモチベーションを高めながら指導を行います。英語を学ぶ必要性を理解できればやる気も出ますし主体的になります。逆になぜ勉強をしなければいけないのかと疑問をもったまま授業を受けるのは、ただの勉強を受けさせられているという状態で、学ぶ意味を分かっている状態との定着率は間違いなく大きく違ってきます。 学校の先生や普通の塾の先生がしてくれないようなお話しも沢山持ってますので是非一度私の授業を受けてみて下さい!『英語を教わるなら小松先生!』と言ってもらえるよう全身全霊で指導して参ります。
趣味
旅行(国内外)、映画やドラマ鑑賞、スターバックスで勉強、ドライブ
学歴
2021年3月 東京国際大学 言語コミュニケーション学部 英語コミュニケーション学科 卒業 <関連資格> TOEIC920(Listening満点/Reading425点) / CEFR C1 level(英検1級程度)
指導/合格実績
2年間個別指導塾にて英語のみを小学生から高校生まで幅広く担当 →(全生徒のおよそ半分40名ほど) <合格実績> 山村学園高等学校 坂戸高等学校 滑川総合高等学校
先生のブログ
先生のブログ
関連する先生
遠藤
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など 【宿題+自主学...
バックスター
同志社大学経済学部現役合格 西大和学園高等部英語重視方試験合格 北野高校合格 大阪大学工学部修士課程生指導 大阪大学医学部大学院修士課程合格...
谷口
指導歴6年 指導人数100人以上 高校生の英語・現代文・日本史 中学生の英語・国語・社会 を教えてます 大手家庭教師サイトに授業動画が掲載...
たける
【指導歴】 集団塾・予備校・個別指導塾(医学部受験専門)で10年以上の指導経験があります。集団塾では最上位クラスを担当した経験があります。 ...
ゆうき
指導年数:現時点で約3年 対象:小学生〜高校生、また、社会人やアスリートに英会話を教えております。