遠藤先生のブログ(70件)

遠藤先生のプロフィール
私の英語指導経験記

「英語の勉強がだんだん楽しくなってきた!」「わかってくると面白い!」「苦手だった英語が得意になった!」私が今まで13年以上英語の指導に携わり、何人もの生徒さんを担当してきた中で、言われて大変嬉しく思ったことです。今回は、その中でも特に印象的だった生徒さんのお話をします。10年以上も前の話ですが、私は...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/7/18

夏は成績アップの大チャンス!!

いよいよ夏本番。毎日暑い日が続きますが、皆様体調はいかがでしょうか。熱中症対策として、部屋の空調管理、水分補給などには充分気を付けていきましょうね。そして、間もなく夏休み期間に入ります。夏休みは、成績アップの大チャンスなのです!夏休み期間は学校の授業が進まないことにより、自分の弱点補強にたっぷりと力...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/7/11

体力づくりも大切

勉強を継続していくには体力も大切です。やはり、長時間の学習をこなしていくためにはそれに耐えられる体を作る必要があります。私はこれまでにたくさんのスポーツを経験してきました。その中でも、マラソン、自転車、水泳など、持久力系が得意です。フルマラソンの大会で42.195kmの完走経験もあります。現在は日課...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/7/5

オンラインなら海外在住の生徒さんも安心して授業が受けられます。

「日本での授業進度に合わせた学習がしたい」「将来、海外から帰国し、日本の学校に進学したい」「受験対策用の授業を受けたい」このようなご希望をもつ海外在住の生徒さんは、ぜひ、私のコースのご受講をおすすめいたします。ご希望に合わせた内容で、丁寧に解説授業をし、日々の学習スケジューリングもし、全面的にサポー...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/7/5

新コース 【高校生・浪人生向け】 成績最下位から国立大学に現役合格した私の勉強法伝授

「普段の勉強のやり方がわからない…」「計画的な学習ができない…」「どうすれば点数が上がるのかわからない…」このような悩みをもつ高校生、浪人生のためのコースです。(※私の『スケジューリング徹底管理特別コース』に似たコースとなります。)このコースではそれらの悩みを解決するため、無駄なく点数の上がる勉強法...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/7/4

新コース 【中学生向け】 200点台から最高489点まで上げた私の勉強法伝授

「普段の勉強のやり方がわからない…」「計画的な学習ができない…」「どうすれば点数が上がるのかわからない…」このような悩みをもつ中学生のためのコースです。(※私の『スケジューリング徹底管理特別コース』に似たコースとなります。)このコースではそれらの悩みを解決するため、無駄なく点数の上がる勉強法をアドバ...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/7/4

おすすめ 【小学生向け】 ☆学習スケジューリング徹底管理特別コース☆

内容「スケジュール作成が苦手…」「計画表を作っても計画通りうまくいかない…」「どのようなスケジューリングをすれば良いのかわからない…」このような悩みをもつ小学生のためのコースです。このコースではそれらの悩みを解決、授業の中で相談しながら、詳細な学習スケジュールをいっしょに作成し、学習の効率化をするこ...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/7/4

【おすすめ】☆学習スケジューリング徹底管理特別コース☆【受講者急増中】

「学習スケジュールの作成が苦手…」「計画表を作っても計画通りうまくいかない…」「どのようなスケジューリングをすれば良いのかわからない…」このようなお悩みを持つ生徒さんは多いと思います。そこで、私の新コース☆学習スケジューリング徹底管理特別コース☆を受講してみませんか!?毎週このようなスケジュール表を...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/6/30

数学という 壁

数学の問題を解いていると難しい問題という壁に行く手を阻まれる時があると思います。壁を迂回して回避するかそれとも乗り越えるか…その対処法は人それぞれかもしれません。しかし壁を乗り越えた先の達成感はとても良いものです。高ければ高い壁ほど乗り越えた時の喜びは大きいものです。そんな体験をできるのが数学なので...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/4/2

人と比べず 自分の歩幅で

時折私たちは、他人と自分自身を比較して、つらい思いをしてしまうことがあります。人間、人それぞれ個性があり、得意・不得意があり、誰一人として同じ人間は、存在しません。だから、人と比べるのではなく自分自身に負けなければ、それで良いのだと、私は思います。昨日の自分より 今日の自分今日の自分より 明日の自分...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/3/29