遠藤先生のブログ(70件)

遠藤先生のプロフィール
人は転んで成長する

「思っていたよりテストの点数が低かった…」「単純なミスをして10点も下がってしまった…」「予定通りに勉強がうまく進まなかった…」皆さんもこのような経験はありませんか?私自身も学生時代、このような経験をし、辛い思いをした事はあります。誰しも失敗がある。それが人間です。大切なことは、失敗を失敗のままにし...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/11/21

体調管理も大切な勉強

厳しい残暑も過ぎ去り、涼しく過ごしやすい今日この頃。皆様、体調はいかがでしょうか。朝晩の寒暖差により、体調を崩しがちな季節ですので、健康管理には充分気をつけていきましょうね。勉強を効率的に進めるには、やはり万全な体調管理が必要不可欠です。特に、下記3点には注意が必要です。①食事・栄養②睡眠・休息③適...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/11/4

あきらめず 踏ん張り 戦い抜く心

「テストで思ったより点数が取れなかった…」「ケアレスミスが続き、点数を落とした…」「予定通りに勉強できなかった…」そんな経験をして、落ち込んでしまう生徒さんは少なくないと思います。私も現役の学生時代、同じような経験をし、精神的につらい思いをした時期もありました。しかし、そんな時こそ大切なのは、『あき...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/10/7

古典文法を基礎からじっくり丁寧に教えます

「古典文法の勉強法がわからない…」「まずはどこから手を付ければ良いのかわからない…」「勉強のコツやポイントがわからない…」古典の勉強法でお悩みの生徒さんはいませんか?私のコースでは、古典文法を基礎からじっくり丁寧に解説し、理解させ、テストでも得点を上げられるよう指導してまいります。勉強法のコツ・ポイ...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/10/3

大切なことは 『積み重ね』

数学は『積み重ね』の科目です。高校数学Ⅰの計算問題を解くには、中学数学の理解が必要となります。中学数学の理解のためには、小学生の算数の理解が必要となります。このように、数学は前学年で習った内容の習得が不十分では、先に進むことができません。そこで、私の授業では、わからなかったり、つまずいた分野を前学年...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/10/3

化学を楽しむために

生徒の皆さん、『化学』は好きですか?「覚えることがたくさんあって…」「計算のしかたが難しくて…」「勉強方法がよくわからなくて…」そんなお悩みを持ち、『化学』に対してあまり良い印象を持たない生徒さんもいるかと思います。ですが、そんなことはありません。私は、『化学』は楽しい科目だと思います!たしかに、名...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/10/3

楽しい英語をいっしょに学びましょう♪

英語の勉強は楽しいものです。英語が苦手な生徒さんもいるとは思いますが、私といっしょに勉強し、その楽しさを伝えたいです。英語への抵抗感をなくし、学力を上げ、テストでも点数を上げられるよう、尽力してまいります。まずは、いつでもお気軽にお問い合わせから、よろしくお願いいたします。続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/10/3

受験勉強 『心・技・体』

私が現役時代、そしてプロ講師となった今でも大切にし、実践していることそれは『心・技・体』スポーツや武道の世界の中ではよく聞く言葉かと思いますが、勉強や学問の世界においても重視すべきことだと思います。『心』・できない問題をできるようになりたいという気持ち・テストで高得点を取りたいという意欲・志望校に合...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/10/3

難問を乗り越えた先に

勉強をしていて、難問に遭遇したとき、皆さんはどうしますか?→・たたかう・にげる私はもちろん→たたかうどんな難しい問題にも逃げずに戦ってきました。私は現役の受験生時代、とにかく毎回100点満点を取ることのみを考えていました。「どうすればミスを防げるのか・・・」「どんな解き方で解けば時間短縮できるか・・...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/10/3

夏休み後半も頑張っていきましょう!!

いよいよ夏休みも後半戦を迎えようとしていますが、皆さま、調子はいかがでしょうか。「うまくいっている!」という生徒さんは、引き続きその調子で全力で駆け抜けていきましょう。私が追い風となり、さらに加速させてまいります。夏休み明けに実力がどこまで上がるか楽しみですね。今こそ自分を超える時です!「いまいち進...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2023/8/7