このコースの無料体験
募集再開をお待ちください
こんな生徒さんにおすすめ!
- 海外にいても国語の学習時間を確保したい
- 国語がそもそも苦手・・・
- 帰国後に備えて、日本人の先生から学びたい
内容
こんな悩みを抱えていませんか?
「海外に住んでいて、国語に特化した学習時間がない」
「苦手な国語を克服したいけど、日本人の先生から学べる機会がない・・・」
「時差の関係で、なかなか良い時間に日本人の先生から学べない・・・」
そんな生徒さんいらっしゃいませんか?
生徒さんへの先生の想い!!
大丈夫です!
オンライン授業を通して、日本にいる先生と一緒に国語を学習しましょう!
もちろん、気楽な話し相手としてもお役に立てればと思います(^^)
私は過去に、帰国子女で日本語がとても苦手な2年生の生徒さんをもったことがあります。
長く海外にいたことで、言葉の理解に苦しんでいる生徒さんでした。
個別で毎週1時間一緒に学習し、国語だけでなく、
算数のサポートも含めた文章問題も取り組みました。
解ける問題が増えてくると自信が持てるようになり、自ら進んで漢字をよく学習して
国語だけでなく、算数まで点数が伸びるようになりました。
今や、学習のスタイルは自由です。
あせらず、楽しみながら
一緒に克服していきましょう!
(実際の授業のイメージです)
私の強み☆
私はチャイルドカウンセラーの資格を持っています。
時には、勉強以外の不安、悩みがあったら一緒に話しながら解決に向かいます。
そして日本語教師資格取得(国家試験合格)に向けて、日々通信講座で学んでいます。
日本語の学習にもお役に立ちたいと思っています。
また、私は母親が外国籍のため、幼少時代から毎年長期で海外に行く機会がありました。
何か共通点が見つかるならば、時には生徒さんとそんな会話を楽しめたらとも思っています。
型にハマらないコースを心がけています☆
主に国語全般を専門としますが、生徒さんの状況に合わせ、様々なご要望にお応えします☆
①対象学年の漢字の練習、確認のため定期的に小テストも行います!
②日本語学習、音読の練習もお受けします!
③日本語日常会話、しりとりなどゲームも楽しみましょう!
何でもお持ち込みください(^^)!
学習方法を一緒に身につけましょう☆
教師経験を生かし、学習方法を説明します!
(例)
・国語の文章問題は算数と似ています。ポイントをおさえて解き方を身につけましょう。
・漢字の書き順は漢字を覚えるうえでとても大切です。時間をかけてでも、確認しましょう。
生徒さんとの会話を大切にし、その時の気持ち、コンディションを踏まえて
無理のないペースで進めていきます。
生徒さんの不安を払拭し、自身を持てるようになってもらえたら嬉しいです(^^)
■オプション
・チャットサポート
ご質問やご連絡等があれば、いつでもチャットにてご連絡ください。
24時間以内にお返事いたします。
・自習スケジューリングサポート(月額3,000円)
生徒さんの自宅学習をスケジューリングし、取り組まれているか確認ができます。
※生徒さんご自身のアカウントをお持ちの場合に限ります。
・保護者相談(30分500円)
その他、授業時間外に保護者様よりご要望がございましたら、
ズームにてご相談をお受けいたします。
■保護者様への報告方法
・マナリンク上のチャット
■お問合せをいただく際に知りたいこと
・指導目的
・目指している目標(大まかでかまいません(^^))
・指導に際して、配慮してほしいこと
・現在使用している教材
■授業を行える時間帯(日本時間)
・9:30~13:30
・20:00~22:00
※平日のみ承ります。
よくある質問
急な予定変更にも対応していただけますか?
はい。大丈夫です。 基本的には、話し合って決めた曜日・時間で授業を行いますが、 何らかの事情でその時間の授業が難しい場合は、 話し合って別日に振り返らせていただきます。
宿題はありますか?
保護者様や生徒様と相談をして、決めたいと思っています。
募集再開をお待ちください
小栁オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 読解力をつけたい方
- 作文が上手になりたい方
- 話す力、聞く力をつけたい方
- 海外で過ごしているため日本の小学校で習う国語の授業が受けられない方
- 海外の学校から日本の中学校に編入するかもしれない、もしくは編入したばかりで不安がある方
- 実際に帰国子女を担任したことがある教員に学びたいという方
- 作文の書き方がわからず困っている方
- 楽しみながら作文の勉強がしたい方
- 作文の型と同時に、自分で考える力もつけたい方
- 海外在住で日本語を学びたい方
- 日本語を書くこと読むことの機会を探されている方
- 日本への帰国を控えている方
- 帰国しても日本の学生に負けない国語力をつけておきたい方
- 海外在住で日本語や国語に接する機会を増やしたい方
- 楽しみながら国語を学びたい方
