残り1枠
はっとりオンライン家庭教師
5.00(31件)
0授業外のコミュニケーション量少なめ
オンライン指導コース
全2コース
数学2Bの月額コース
基礎から!数学ⅠA・ⅡBやり直し講座
無料体験あり
36,000円/月
1回90分(月4回(週1回目安))
高校3年生、高校浪人
- 数ⅠAになってから点が取れなくなった生徒さん
- マーク模試で、7割取れない生徒さん
- 数学が苦手だから、国公立大学を諦めようとしている生徒さん
コースの詳細を見る
古典の月額コース
省エネ古文・基礎から受験までを半年で片付ける講座
無料体験あり
36,000円/月
1回90分(月4回(週1回目安))
高校2・3年生、高校浪人
- 前は嫌いじゃなかったのに、学校の授業を受けていたらいつの間にか古文が苦手になっていた生徒さん
- テストの度に古典文法を覚えたけれど、文章が読めるようにならなかった生徒さん
- 志望校の受験科目に古文があって、受けるのをやめようか悩んでいる生徒さん
コースの詳細を見る
自己紹介
一橋大学経済学部卒、個別指導歴8年、オンライン家庭教師は1年目です。
指導科目は、現代文・古文・小論文と、文系数学です。
私の授業は、「省エネ」がコンセプトです。
基本をしっかり押さえ、応用力を身に付ける。
その場で考える力を身に付ける。
覚えないでいいことは、なるべく覚えない。
暗記のキャパは、英語や社会に取っておきましょう。
中学・高校は私立の一貫校に通っていました。
中学生の頃の成績は中の下~中で、高校生になったタイミングでうっかり上のクラスに入ってしまい、その中では落ちこぼれていました。定期テストの後は数学の追試を受け続ける日々。冬の日に、始発電車の中で見た日の出を、まだ覚えています。
追試を受ける人が段々減っていく中、がらんとした教室で、ある日突然、「もう嫌だ」と思いました。「二度と追試を受けたくない」と。
この日が、転機でした。
基本を徹底的に見直しました。
どこまでが理解できていて、どこからが理解できていないのかを分析しました。
計算間違いを無くす方法を考えました。
数学以外の教科でも、同じように取り組みました。
結果が出るまでに1年以上かかりましたが、高校三年生の始めには文系上位クラスで10位以内に、模試では偏差値が70に届いていました。
このように書くと綺麗な成功体験に見えますが、正直なところ、しなくていい苦労もたくさんしました。特に英語に関しては「受験は何とかごまかした」という状態で、大学に入ってからもう一度やり直す羽目になりました。
「あの時、相談できる先生がいたら」という思いがあります。
「今、助けを必要としている生徒さんの助けになれたら」と思っています。
生徒さんの躓き方は本当に十人十色ですが、個別指導ならば対応可能です。
生徒さん一人一人の悩みを、一緒に解決していきます。
趣味料理、ジョギング
学歴一橋大学経済学部卒
指導/合格実績個別指導は9年、オンライン家庭教師は2年目です。
某予備校で、小論文添削もしていました。
合格実績は、北大・学芸大、早稲田・慶應・上智、明治・青山学院・中央・法政、國學院、北里など
先生のブログ|全1件
2023/2/21
「小さい論文」と書くけれど…医歯薬系小論文の多くは、「小さい論文」ではありません。本来「論文」は、過程がしっかりしていれば内容も結論も何でも良いものです。が、医歯薬系小論文には、一定のバイアスがかかっています。
好き勝手に書くとアウト例えば、看護学部頻出の過去問で具体的に考えてみましょう。
「環境問...
全1件すべてのブログを読む
よく似た先生
遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...野又
指導/合格実績
◤2022年度入試個別指導◢
慶應義塾大学 1名
東京経済大学 1名
東京都市大学 1名
◤過年度集団指導◢
東京・神奈川県での指導が中心...ニシオカ
指導/合格実績
指導歴20年。大手学習塾の通年講座担当、高校や大学での講座担当。
生徒さんの合格実績は、東京大学、京都大学、大阪大学、名古屋大学、北海道大学...高嶋
指導/合格実績
*国立大学*
神戸大学 経済学部、岡山大学 歯学部、文学部、教育学部、高知大学 人文社会学部、香川大学 医学部、島根大学 教育学部、静岡大学...杉原
指導/合格実績
【指導実績】
個別指導塾講師 約1年
家庭教師 約13年
高校非常勤講師(日本史)約6年
添削指導(東大京大コース国語、難関大コース日本史)...